トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験生の人か受験終わった人協力してー! 受験生の人か受験が終わった人!協力してください!わたしは小6で来年いよいよ受験です。実は意外なところで算数はケアレスミスしたり、国語は見るところはあってるのに、微妙にちがったり、社会理科はとにかく暗記がニガテです。なので月一の大きなテストにもドキドキしてしまいます。それで本題なのですが、わたしはこうしている今でも勉強して少し努力をしていると思います。でもやっぱりぬけているところがあるのかすこし努力が足りず、来年の受験の場面を考えるととても不安で心配で辛いです。受験生の人はどうやってこの不安を解消していますか?終わった人はどうやって解消しましたか?また、わたしは努力するときはするのですが、スイッチをいれなければ勉強ができないときが月三回くらいあります。どうすればいいでしょうか?長文失礼しました。この質問に答えてくれるものもありがたいのですが、何かなんでもいいのでアドバイスをいただければ幸いです!お願いします! わーちんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2017年8月31日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 去年、中学受験したよ! なんかわーちんちゃんは、うちと似てるなぁ
    うちは、ヤル気スイッチが故障してたw
    ホントに記憶も苦手だったし。
    ケアレスミス、多かったしw

    では、答えますね!
    ヤル気出ないときあるよね...
    うちは、身の回りの誰か(受験する人)、
    頭のよさがちょっとだけ上の人を見つけて、
    成績で勝負してたな!
    負けたら、お菓子をおごるとか、ルールを決めて...
    記憶は、うちは、トイレのドアに問題をはって、
    できるまで、トイレに入れない...
    みたいなことをしてたw
    自分に自信がない、いきたい学校に
    偏差値が足りない...

    でも、大丈夫。
    自分に自信を持って。
    受験本番を迎えたら、一回深呼吸してから、
    余裕をもって、もう、やりきったんだから
    って言う気持ちで、
    問題を見て。
    きっと、あなたになら、余裕だから。

    終わったら、終わったからって何もしない
    なんてことは、しないで。
    自信がないところをもう一回解いてみて。
    ケアレスミスに気づけるはず。

    大丈夫。他の受験生も緊張してるから。
    「私が、一番だっ!」っていう気持ちで、
    頑張れ!(*゚▽゚)ノ
    わーちんちゃん、応援してるよ♪
    ゆっきーさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月1日
  • 昨年受験者 こんにちは!
    今年受験なんですね!頑張ってください!
    算数→ケアレスミスは無くならないと思って!
    ケアレスミスがライバルよりさすがに多すぎると思ったら時間制限をして計算を解く!っていうのをしたらいいかもしれない
    国語→私も苦手だったからなんとも言えないんだけど、経験を積むのが大事かな!積極的に課せられてない部分も少しずつでいいから解く!
    理科と社会→私は毎授業にコアプラス(私と同じ塾ならわかるかな。とにかく、知識を暗記できる本)の確認テストがあって、6年の最後の方で緩んでた時先生に泣かされてそこから小テスト必死にやるようになりましたねw真似はしないように!
    スイッチに関して→この学校に行く!とかご褒美を決めたりとかしてモチベーションを上げることが大切かなと思います。
    最後に
    私は塾最後の志望校別授業でビリの席に座りましたが、自分は受かると信じ続けたから(だと思う!!)受かりました。けど、最後の授業で前の列に座っていた人が落ちてしまいました。だから、一喜一憂せず、一つ一つのことに一生懸命取り組んで最後まで諦めないで下さい!以上です!
    もちもちさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月1日
  • 受験生です! 私も受験生で、たまにどこも受からないんじゃないかって、
    不安になって、地方中学(中学受験しない子達が行くところ)
    を視界にいれると、つらくてこわくなるときがあります。
    でも、やっぱり、1年生の頃からやってるんだから、
    家族の為にも!って思って頑張っていますよ。
    5年生のはじめ偏差値50だったのが、いまでは60です。
    4年生の65のころと比べたらまだまだだけど、
    やっぱり、努力は惜しまない方がいいなって思うんです。
    スイッチは、切っちゃダメです。
    気分転換によく単語帳作りとか読書とか、このサイト見たり
    とかはしますが、常にONでいきましょう!私も頑張ります!
    わーちんさんも頑張って下さい!!!
    花音さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月31日
  • がんばって!! うちも受験してめでたく合格したよ!!
    あ、自慢みたいね。ごめん。

    うちは勉強のとき○ページ解いたらスマホ5分とか
    ○問解いたらグミ一コとかでやってたよー

    でも受験前のインドア生活のせいで太った

    嫌になったときは思い切ってやらずに遊んでみる!!
    そしたら逆に焦ってやる気出てくるよ!!

    受かるといいね!!受験頑張って!!
    MIMIMIさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月31日
  • わたしの母の言葉です。 どんなに辛いことがあっても努力は決して無駄にならない。
    自信を持ちなさい。
    神様はそんなに意地悪ではないわ。

    そう母は言いました。
    まりあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月31日
  • 私も今年は受験生 今、夏期講習が終わってホッとしていたり、気がゆるんだりしていませんか?
    私は国語が得意なものの、キーとなる算数が苦手だし、暗記系もボロボロです
    好きなことを見つけるといいかもしれません。私はあるアーティストの曲「Fight music]を聴くことでスイッチが入ります
    聞いてみてね!

    あと、不安はみんなある!私だってあるし、無い人なんていなくて隠してるだけだと思うから、そこじゃなくて、いつかその日は来るんだからとにかく突っ走らなきゃ!

    一緒に頑張りましょう!
    herbさん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月31日
  • fight! 私も小5で、一年半後位が受験です。私もたまに凄く不安で仕方ない時があります。算数は極めて苦手で、算数の結果が悪くて志望校落ちたら...。とか、家で急に泣き出してしまった事もありました。やっぱり地元中学進学組よりは、中学受験組の子達の方が共通部分がある、という事に気付き、不安はぶちまけなくてもいいですけど、少しでもはくと自然と落ち着きます。また、私も集中力無くて、悩んでるんですが、やっぱり塾の自習室が一番ですよ。塾のない休日に丸一日いることもあります。『家族といれない、友達と遊べない、それを覚悟の上で、中学受験の道を選んだのなら、自習室に行くべき。』私立中学に通う姉に言われました。御褒美で、買い物に行く、とか言うのは、女子にとっては嬉しいですよ(笑)甘いもの、ジュースなどを補給などもミニ気分転換かなぁ。
    わーチンちゃんfight!
    みなみさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation