トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活って楽しくやっちゃダメなの? 聞いてください。

今日、いつも通り部活をやっていたら先生が来て、
「こんなにニコニコしてヘラヘラするようなら、部活やらなくていい。」
と言われました。(みんなに向かって)
私は、部活って楽しくやるものだと思っていて、毎日真剣に真面目に笑わないでやるものだとは思っていませんでした。
だからこそ、ショックで何のために、なぜ部活をやっているのか分からなくなりました。

これって私が間違っていますか?
部活中は、笑ってはいけないんですか?
そうだとは知りませんでした。
先生とは考えが合わないと今日で分かりました。
皆さんは部活に対してどんな考えを持っていますか?
私の考えは間違っていたのでしょうか?
雪さん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2017年10月3日みんなの答え:24件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示
  • 間違ってないと思います 僕も同じようなことで部活に行きたくなくなってしまいました
    間違ってないと思います
    楽しくないと続けられるか…
    A.Sさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月7日
  • こんにちは 私は、部活は楽しんでやるのが一番だと思います。
    私は卓球部なのですが、今、本当はやめたいです。
    しかし、私は卓球がもっと上手になりたいと思っています。
    でもそれは、試合で勝つというわけではなく、楽しむために上手になるということです。私の学校の卓球部は、女子と男子で別れているのですが、男子はすごく楽しそうにやっている(ふざけているようにも見える)のに、コーチは男子のほうがまじめにやっているといいます。私は、はっきり言うと 、別に試合に出たいとは思いません。(うまい人が、次々と機会を与えられます)ですが、だんだんと、上手な人からの下手な人への差別が大々的になります。別に、卓球が下手だからと人の価値がなくなるわけでもなく、上手な人ほど、意地悪だったりするのですが、とにかく、同級生でも、なぜか上下関係があります。私はそれがとてもいやです。私は、小学生のときは合唱部で、Nコンの全国大会にも行きました。ですが、上下関係もなく、うまくても下手でも、みんな助け合って楽しくやっていました。やっぱり、部活は一番が楽しく、その次に試合だと思います。
    くまの国さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月2日
  • どっちもどっち、 あなたの言っていることも先生の言っていることも、
    どっちもあっているし間違ってもいると思います。
    もし上達したいなら真剣にやらないといけないと思うからです。
    上達するにはやっぱりまじめに練習に臨まなければいけないと思います。
    しかし、いつもいつも真剣に真剣にだと疲れてしまうと思います。
    なので、息抜きという感じで先輩方や同級生、先生などとの
    コミュニケーションを楽しむ、という感じで
    練習に臨んでみたらいかがでしょうか?

    長文失礼いたしました。文章おかしくなっていたらすいません!
    かぴばらさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月13日
  • 先生は合ってると思うなぁ... 中1のテニス部です!

    テニス部は顧問も部員も全員が試合で勝てるように真剣に取り組んでます。
    だから、絶対笑うなとは言わないけど、あんまり真面目に取り組んでいなかったりしたら、怒られるんじゃないかな?
    顧問にも、試合で、勝とうと思わないんだったら、家の近くのテニススクールでも行ってくださいと(みんなに)言っていました。

    だから、部活によって顧問によって違うんでは??
    #原宿カラフル綿あめさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月4日
  • 部活は青春! あなたの答えはあっていますよ!
    正論です!
    部活も楽しめないのならストレスがたまってしまいますよね。
    真剣な人がいてももちろんいいです。でも楽しみが欲しくて部活を行ってる人もいます。だからあなたの答えはあっています。
    自信をもってくださいね☆
    ジャス民ですが?((さん(山梨・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月4日
  • 部活は青春! あなたの答えはあっていますよ!
    正論です!
    部活も楽しめないのならストレスがたまってしまいますよね。
    真剣な人がいてももちろんいいです。でも楽しみが欲しくて部活を行ってる人もいます。だからあなたの答えはあっています。
    自信をもってくださいね☆
    ジャス民ですが?((さん(山梨・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月4日
  • 私は 部活は協力したり、団結して楽しむものだと思います!
    私はテニスですが、練習は一生懸命やって、大会で優勝して、みんなで喜びあうのが好きです。
    へらへらはいけないけれど にこにこはいいと思うよ!
    kuri。さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月4日
  • 楽しむもの! こんにちは!お菓子の国のアリスです!
    私は部活は楽しんでやるものだと思います!
    楽しまないと続かないし、つまらないと思います。
    でも、ヘラヘラするのは違うと思います。
    確かに時には笑顔やいい顔で活動することは大切です。
    でもヘラヘラっていうことはふざけてるってことだと思います。
    自分達はそんなつもりではなくても、先生からみたらそう見えたってことだと思います。
    笑ってもいいけどたまには真面目な顔をするのも大切です。
    お菓子の国のアリスさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月3日
  • やるときはやる!楽しむときは楽しむ! 部活それぞれ雰囲気は違うし、笑ったりしながら楽しくやろう!という部活もあると思います!でも私は先生の考え方も間違っているとは思いません。今の時期は三年生が抜けて1、2年生だけの時期。だからこそ真剣にとりくんで今後部活を引っ張ることができるように成長する必要があります!私はもう引退しましたが、前まで部長をしていました!やっぱり大事な時期にヘラヘラしていたら注意するし、団結できないと、思うんです。でも雪ちゃんがいうように、楽しくやるのも大切ですよね!堅苦しいと続きません...だから、真剣にやるときはやる、楽しむときは楽しむというメリハリが大切なんだと思います!考え方は人それぞれだし、間違ってるってことはないと思いますよ!
    上からですいません
    るなさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月3日
  • 多分… 先生方言いたかったのは、笑うなって言うんじゃなくて、練習中は真面目にやれってことなんじゃないですかね…?
    それを言われた時間がいつなのか分かりませんが、私たちは活動中は真剣に、休憩中は楽しく、と切り替えてやれ、と言われたことはあります。
    みんなでお話ししたりするのを楽しくって訳じゃなくて、例えば吹奏楽だったら楽器を演奏することを楽しむって言うことこそが部活を楽しんでやるって言うものだと思います。
    私も先生と同じで、笑うなとは言いませんが、それでヘラヘラはするな、とは思います。
    そういう楽しみ方をしたいんじゃなかったら部活はやめたほうがいいと思います。
    このはさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月3日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation