私のペットが死んだ…
昨日、私の大好きな猫がなくなりました。
最近、全くご飯を食べなくて心配で亡くなる前まで頑張ってご飯をやっているところでした。
22年という長い年月で104歳ぐらいです。
とても、悲しいです。
お風呂に入っている時だったのでビックリしました。卒業式まで生きてほしかった。
ママがずっと抱っこしていてお酒を飲んでいたので猫に何かしたんじゃないか。
とも思いました。
友達も私の家の猫が大好きでとっても触っていました。
これから、私はどうすればいいですか?
他の動物を買おうと思ってもママが
「嫌だ」と言っています。
私も何となく理由はわかるのですが…
誰か、励ましの言葉をください。
あと、友達にどう伝えればいいでしょうか? 何もない。さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年3月6日みんなの答え:15件
最近、全くご飯を食べなくて心配で亡くなる前まで頑張ってご飯をやっているところでした。
22年という長い年月で104歳ぐらいです。
とても、悲しいです。
お風呂に入っている時だったのでビックリしました。卒業式まで生きてほしかった。
ママがずっと抱っこしていてお酒を飲んでいたので猫に何かしたんじゃないか。
とも思いました。
友達も私の家の猫が大好きでとっても触っていました。
これから、私はどうすればいいですか?
他の動物を買おうと思ってもママが
「嫌だ」と言っています。
私も何となく理由はわかるのですが…
誰か、励ましの言葉をください。
あと、友達にどう伝えればいいでしょうか? 何もない。さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年3月6日みんなの答え:15件
15件中 11 ~ 15件を表示
-
私も同じです。 私も飼っていたチワワが幼稚園のとき病気?で亡くなりました。まだその時は何が何だかわからなくてでも後からめちゃくちゃなきました。私はそんな辛いことを乗り越えるため、そっくりなチワワの人形を買ってます。また何もない。さんのところに生まれ変わって戻って来ます。絶対。 ころんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月7日 -
悲しいね・・・ こんにちは。スヌーピー♪です。この文が、励ましになるといいな。悲しいよね。つらいよね。さみしいよね。でも、猫ちゃんは、あなたに悲しい思いをしてほしくないと思うよ。だから、悲しい思いをしないで!
お友達には、「うちの猫が死んじゃったの。でも、これからも猫(名前で言ってもいいよ)のことを忘れないでね。」って言えばいいよ!
頑張って伝えてね。 スヌーピー♪さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月7日 -
大丈夫 私の友達なんだけど、お父さんが亡くなってショック受けてるんだよ。私もショック受けました。よく、買い物とか誘ってくれたから。私は家族(?)ではないけどいっしょにいた存在だったよ。同じ仲間同士だね(泣)けど私の友達、泣いてちゃ駄目って言ってたよ。
後、正直に亡くなった事を教えたくないなら、親戚にお願いした、みたいなこと言ってみたら?ため口、長文すみませんでした あまポンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月7日 -
いける? だよね。分かるよ。私も
お母さん亡くなってものすごく、悲しかったから…いつかはみんなしんじゃうから、仕方ないけど悲しいよね。けど、新しい動物を飼うのもいいと思う。
悲しみがやすらぐから。あと見捨てた。みたいに思うかもしれないけどそれは毎日
猫の事考えてたらそんなこと猫ちゃん思わないと思うから
大丈夫!慰められなくてごめん しーさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月7日 -
寂しいですよね 大切にしていたペットが亡くなると、辛くなりますよね。
22歳というと投稿者さんより10歳も年上で、小さなころから一緒に居た
いわば『家族』ですよね。
他の動物を飼おう、といってもお母さんが断る気持ちも解ります。
ある程度の期間は喪に服すべきです。
また、投稿者さんが他の動物でその寂しさを埋めようとしているのでは
ないかと思って入るのもあるのかなと思います。
ご飯を食べなくなって亡くなってしまったことや、年齢も年齢なことから、
老衰だとは思います。
友達には普通にそのまま伝えればいいと思いますよ。
生き物はいつか死ぬものです。それを受け入れて前へ歩んでいってください。 ころねさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2018年3月7日
15件中 11 ~ 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。