おすすめアプリやサイトを教えて!
スマホを持つ人がとても多くなったと思うけど、みんなはスマホでどんなアプリやサイトを使っているのかな?
おすすめのアプリやサイトをぜひ紹介してください~。
そのアプリがどんなことが出来て、どんなところがおすすめなのかも教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年4月17日みんなの答え:425件
おすすめのアプリやサイトをぜひ紹介してください~。
そのアプリがどんなことが出来て、どんなところがおすすめなのかも教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年4月17日みんなの答え:425件
425件中 151 ~ 160件を表示
-
ゲーム~ 私は、僕のヒーローアカデミアが好きなので、【SMASHTAP(スマッシュタップ)】
をやってます。
あとは、普通にYouTubeです。
ニコニコ動画~!
マギアレコード!
レコチョク~!です。
トガさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2018年8月17日 -
わたしは わたしは、みんな知らないと思うけど、こんなアプリを使ってます!
にゃん歩計
NHKフォースクール
などです!
サイトは、今使ってるかのサイトか、グーグルか、Yahoo!かな ポッキーさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2018年8月16日 -
絶対!!! ティックトック!!! HINATAさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月15日 -
勉強アプリ 私は中学に入って、勉強が忙しくなったので、
・mikan
・自分で作成!単語帳
を使っています。mikanは、英単語
を読み上げて、どういう意味でしょうと問題形式で出してくれて、自分で作成!単語帳は、簡単に自分で覚えたい単語を入力して、自分だけの単語帳を作れるアプリです。 小鳥♪さん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2018年8月15日 -
ディズニー好きにはぁ! リトルドーーーーーーーーーーーール!
※「ー」はこんなに長くありませぬ。 ゆなもちさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月14日 -
私は、 タブレットなので弟が使っているのも紹介しますね
使ってるアプリ
LINE
YouTube
ツムツム
弟は
にゃんこ大戦争
ボク殺3
消滅都市2
使ってるサイト
キッズ@nifty
写真で一言ボケて(bokete)
笑うメディアクレイジー ☆まんごー☆さん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月14日 -
絶対これ!! BanG Dream!ガールズバンドパーティー
絶対これ!!
音ゲーです! バンドリらぶさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2018年8月12日 -
これしかない! 私は写真をよく加工するのですが、PicsArtというアプリが使いやすいです! セクゾだいすきなおさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年8月8日 -
Yahoo!!! キッズ@niftyとYahoo!!
アプリはあんまりないかなー。 ぐみさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2018年8月7日 -
私は、 サイト
・キャスフィ!(学生ポータルサイト)
・キャラット(本当は英語表記だけど書けません。ちなみに似顔絵やキャラを作るサイトです!)
・ユーチューブ
ではでは☆ みか♪さん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2018年8月7日
425件中 151 ~ 160件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。