毎年恒例!みんなが知ってるこわ~い話大募集!
今年も大募集!みんなが大すきなこわ~い話((( ;゚Д゚)))
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件
4709件中 661 ~ 670件を表示
-
ラジオミスティで聞いた下野さんの話 ある夜に下野さんが実家に居る時下野さんには姉がいて二段ベットの上が姉、下が下野さんで寝ていたら、寝苦しいなと思いぱっ、っと下野さんが起きたらだんだん『ふぃす…ふぅす…』
という声の様なものが聞こえて来てちょっと(怖いな、姉ちゃんが何かしてんのかな、まだ起きてんだろうな)と思い、「姉ちゃん、姉ちゃん?」と言いスタンド(明かり)が付いていたので(まだ起きてんのか)と思い「姉ちゃん??姉ちゃん?」と言ったら何の反応も無い…またしばらくして、『すぃす…ふぃす…』と聞こえて来てだんだん怖くなり「姉ちゃん、姉ちゃん!姉ちゃん!!」と言って姉の方を確認したら姉が…
イヤホン外しながら、「え?何??」と言っていた。姉が歌の練習をしていたのだ…! いやー、よく下野さんお姉さんの方向けますよねー
私だったら絶対向けませんww
紺とすさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月30日 -
洗濯物 母校の中学校の近くに、結構築年数の経ってそうなボロアパートがあったんだけど、
俺が実家を出て、上京している間になにがあったのか廃墟になっていた。
どうやら誰も住んでいないらしいんだけど、
帰省中にふと廃墟アパートのベランダに洗濯物が干してあるのに気づいた。
家に帰って、そのことを家族に話したんだけど、反応はあんまなかったから
自分で、誰か住んでるんじゃないかとアパートの所有者に連絡したんだ、おせっかいだけど。
そしたら今から見に行くってことになって、同行した。
所有者のおじさんと、俺と地元の友人3人でその部屋に入った。
幸い鍵は閉まってなく、部屋の中には誰もいなかった。誰かが住んでいたような感じもしない。
ベランダには黄色いバスタオルと白い靴下が干されていて
「なんだよイタズラか?」と笑いながらバスタオルを取り込むと
友人が「うわぁあああ」と大声を出した。
タオルを見ると、裏側にびっしりと焦げ茶色の何かがついていた。
それはよく見れば赤黒く、血だった。ずいぶん時間が経っているような。
3人とも何も言わず黙り込んだ。
本当に全身鳥肌が止まらなかった。 戦国武将 ドアノブ長さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日 -
ベッド ベッドの下に幽霊がいたとかそういう話って多いよな。
でも、あながち嘘じゃないのかもな
友人から聞いた話なんだが、引越しの時にベッドを解体して運ぶことになって、
ベッドの床板を外したらしいんだけど、板の裏にぐにゃぐにゃしたきもちの悪い文字で、
訳の分からないことがたくさん書かれていたらしい。
もちろんベッドの裏に何かを書いたことなんてないし、
ベッドは新品で買った時に組み立てた時は何も書いてなかった。
友人は気持ち悪くなってベッドを買い替えたらしいんだが、一体何者が書いたのだろう。
僕は怖くてベッドの床板はいまだに確認できていない。 戦国武将 ドアノブ長さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日 -
あのころから…(実話) 4年生のころ、3階ピロティで
白いゆうれいを見てしまいました。
そのころから青白くすきとおった
ゆうれいにいつも背後で見られて
いる気がします。お風呂に入ってる
時はとくにひどいです。 響香さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月28日 -
これ実話! お風呂に入ってたら子供の咳のようなドアを叩くような音がしました。
その日、水の音も聞こえました。
その時怖さが収まってもずっと震えてました。
部屋に着くまでは。 らっぱうにさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2021年7月28日 -
私が幼い頃の話、、、。 私が幼い頃の不思議な話です。
その時は母と2人で家で遊んでいました。
するとピンポーン、と音がしたので母が「ちょっと待ってて」と
言い玄関に行きました。
私は少し気になったので覗きに行きました。
インターホンが視界に入ったのでなんとなく見るとそこには
日本人形?のような着物を着た女の子がいました。
顔は少し微笑んでいてまだ幼かった頃の私は母が戻ってきましたが
言いませんでした。
その後、5~7年ぐらい経つとふと思い出したので母に言うと
「もしかしたら、座敷童子かもね」と言いました。
確かに座敷童子の姿に似ているなと思った私は少し
嬉しく思いました。
めーぷるとーすとさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月28日 -
とある声(実話) ある日突然私しかいない部屋で『うばいに来た』という声がして
その日声が出ませんでした。次の日もう一度声がして
『返しに来た』と声がして、その日から普通に声が出るようになりました。
私の家には仏壇があったので、そこから霊が出て来たのでしょうか?
本当に怖かったです! 禰豆子さん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2021年7月28日 -
意味こわ(意味が分かると怖い話) ある女の子が公園にいる猫に毎日、えさをあげていた。
その女の子のお母さんは女の子にやめなさいと言った。
でも女の子はえさをあげるのをやめなかった。
そして公園の猫は1匹もいなくなった。
そして女の子はつまらないなぁといった。
解説
その女の子は猫にあげてはいけないえさをあげていた。
つまり公園の猫は女の子があげていた、えさのせいで死んだ。ということです。
みなさんは分かりましたか。 桜さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年7月27日 -
続きです!傘借りてもい、い? 実際に体験した話です!
ここは、今いる子の中で一番最年長の私が!
と、何か使命を感じたのでトコトコ歩いて、「こんにちは!」と、言いました。そのお母さんは
「、、、こ、んにち、は。」
と、片言の言葉で言われました。
私が、誰のお母さんですか?と、聞こうとしたら、
「傘借りてもい、い?傘借りてもい、い?傘借りてもい、い?」
びっくりしました。赤ちゃんはよく見ると服だと思ってた青い部分は、服ではなく、赤ちゃん自体が青かったんです。でも、私は、妙に冷静でした。
「傘ですね!私ので良ければどうぞ!」
と、いい、貸しました。お母さんは、ニコリと、笑って、
「あ、りが、とう。あ、あか、ちゃんが、よ、ろ、こぶわ。」
といいハハハハハと、言う笑い声だけ響き、消えました。その瞬間私に恐怖?のようなのが来ました。
次の日、目を開けると隣に傘がおいてありました。手紙もあって。
ありがとう。助かります。傘、素敵ですね。
と。
実際に私は、恐怖と感動が、来ました。 キラリチャンかわいい推すしハアトさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月26日 -
傘借りてもい、い? 私の実体験です(泣)
雨が、午後物凄く降って、土砂災害警報が出されました。私達は体育館で親を待つことになりました。
(あ~あ。家に帰れないじゃん。)
その頃は、まだ小学生で早く帰りたい年頃だったのです。母は県外で、仕事をしているので、迎えに来るまでに、3時間かかります。父は他界。祖父母も外国にいるので、母しか頼る人がいません。
一時して先生が
「今、まだ迎えにこられてない、児童の保護者に確認をとりまーす」
と、いって全員出ていき、子供が、数人いるだけになりました。
(何も全員で行かなくていいじゃない)
そう思いながら、保護者入口の方を、見ました。
(あ、誰かのお母さん来てる~)
赤ちゃんを抱いた、女の人です。
周りの子は気づいていません。
次に行きます! キラリチャンかわいい推すしハアトさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月25日
4709件中 661 ~ 670件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 初相談。インターネットが辛いです04月30日
-
- 友達がしつこい気がする…04月29日
-
- 中学校で変な噂を流された04月30日
-
- 行きたい高校を親に反対されます04月30日
-
- 新中1です!もうそろそろ中間テストなんです!04月29日
-
- 着衣泳04月29日
-
- 体調不良に数カ月悩まされてる04月29日
-
- 休みの日に部活やめて欲しい04月30日
-
- ゴラクバ!推しいますか!?04月29日
-
- 脈なしか脈ありどっちですか?04月29日
-
- 髪型について04月29日
-
- 小学校の時にしていた遊びは?04月30日
-
- クチコミお願いします!04月29日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- よく使う省略語教えてー!04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。