トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
BL漫画に年齢制限は、ありますか? わたしは、小学生です。いつも携帯で BL漫画を見ているのですが、 BLの本を買ってみることにしました。でも考えてみれば、 BL漫画がに年齢制限があるのでわ?そう思ったのです。 BL漫画に年齢制限があるのか、教えてください。 マナさん(熊本・11さい)からの相談
とうこう日:2018年11月3日みんなの答え:66件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
66件中 21 〜 30件を表示
  • 年齢制限がない場合は大丈夫ですよ 現在中1ですが、問題なく買えています。まずBL漫画は男同士というだけで、通常の恋愛漫画などと大きな違いはないので(´▽`)ですが、やはり「成人向け」「18禁」「R-18」等の記載がある場合は年齢確認が必ずありますね。(もし未成年が購入した場合、店側が処罰の対象になるので…。) 名無しの腐男子さん(山形・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月3日
  • 大丈夫だとおもう! 私は買ったことがないけど、色々調べてみると、R18って書いていない本だと大丈夫みたいです!
    そして、R18の本は本に書いてあるのですぐわかるみたいです!参考になったら嬉しいです
    いちご大福さん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月15日
  • 大丈夫なものが多い R-18や成人向け雑誌などど書いてあれば買えませんが、
    書いてなければまぁだいたい買えます。
    **さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月11日
  • 分からないけど多分!! 私は小学生なんですけど、BL本買ったことがなくて…ですが、友達の話によると、別に年齢確認はないそうです!でも、18禁は年齢確認されると思います…
    当てにならないものですいません。
    腐女子代表(自称)さん(熊本・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月8日
  • 大丈夫だとは思う 私も小学生なんですが、1人でお店に行くのは無理なので母につれて行ってのらってるのですが、やっぱり商品は見られるもので…とても気まずい空気が続いていました…うーん、多分18禁は18歳以上じゃないとだめなんですかね。 そぼろさん(青森・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月15日
  • 間違いなく! 間違いなく買えますよ¥!私も未成年者ですが買えました。ほとんどの商業BLは年制ないので買えます。(ただしR18がある場合はダメですが・・・) 腐女子さん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月2日
  • 大丈夫ですよ!! ないですよ!!私も小5から買ってるんですけど、R18指定など書いているものは年齢確認されるっぽいです!!ヤリ部とかだかいちなど有名な作品も年齢制限なしで変えますよ−!! かんとさんだにょ!!さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月25日
  • 全然大丈夫ですよ(*´ω`*) 私も同じ年だけどすんなり買えましたよ?
    R-18って書いてるやつじゃなければ大丈夫です!私はよく小学生に見られないので(ほとんどの人に中学生だと思われた)「買えるんじゃないか?でも年齢確認されるんじゃ、、、」
    とか思ってたけどすんなり買えた
    でもちょっと行くの気まずい、、、
    参考になったら嬉しいです!
    長文失礼いたしましたm(_ _)m
    腐ってる人さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月8日
  • 大丈夫 僕も買いたいなぁーと思いつつ、下調べしてみたらR-18ってのが書いてなければ大丈夫らしいっす。 るいさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月29日
  • 私も悩んでます 私もつい最近ハマりました!
    いざ買おうとなると、これ年齢制限大丈夫かな?とか結構ヤバめだ、どうしよう?と思って買えてないんです。
    恥ずかしくないことだとは、分かっているんですが、難しいですね
    アニメイト?はうちの近くにないし、普通の本屋さんしかない!
    もしかしてアニメイトでしか買えないんでしょうか、と…。
    でもここの答えを見てちょっと勇気出てきました。私は買いにいきます!
    なやみはるさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月27日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
66件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation