トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
唾恐怖症の人いますか(対人恐怖症) タイトルを見て意味がわからない人も多いとと思いますが、本当辛いです

私は対人恐怖のうちの唾恐怖症に悩まさせれています。
簡単には説明すると、つばを飲み込むときの音が人前で気になってしまう。そう思うと余計に唾液が出るという症状です。
なぜこのような症状になったのか分かりませんが、元々不安障害や対人恐怖にあてはまってて、色々考え過ぎてしまう性格のせいだと思います。
緊張する場面やテストのシーンとした場面ではごっくんと音が響いてしまうのではないかと思い、我慢するので精一杯です。
ご飯を食べるのも音がなるときがたまにあるので一時期給食を食べれない時もありました。
これ自分だけですかね?他にこんな人いますか?
精神科行きたいのですが、多分反対されるので無理だと思いますが、、
エンドロールさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2019年2月15日みんなの答え:28件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 〜 10件を表示
  • 仲間はいませんか?? 人前でしゃべったり走る前(計測のとき)等になると、とても緊張してしまいます。特にしゃべる前だと緊張からか、唾をのみこむ回数が増えて声が震えます。泣いているように聞こえると言われてとても辛かったときもありました。 同じ症状の人がいたら、緊張の改善策を知りたいです。 前までは緊張なんてしなかったのになぁ...昔みたいに堂々と発表したい... たさん(山形・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月27日
  • 実際より音が大きく聞こえてしまう 音の方の恐怖について。
    この話を理解してもらうために、
    例えば、頭をかきながら唾を飲み込んでみてください。
    頭をかく音の方が大きく聞こえ、全く唾の音が聞こえないので。

    シーンとしている中で、大音量で唾を飲み込んでいるように思っているかも知れませんが、
    実際には違います。
    でも自分にはそう思えてしまう。

    しかし、実際には頭をかく音の方が大きいのでした。

    どうでしょう。自分の頭部の音は耳に非常に大きく響いてしまう。
    静寂を求められる場所において大音量を出さなければならない。
    かなりのストレスになるかと思います。

    あとは、飲み込みの方の恐怖。
    飲み込めない。
    その時は、ストローでスーッと吸い込むことをイメージしてください。
    イメージが難しければ、指をストローがわりに当ててみて。
    上手に嚥下できますよ。

    それから、唾自体への汚れの恐怖。
    唾恐怖症になる一番の要因が、自分自体が他の人の唾を飲み込む音が苦手だったりします。
    例えば苦手な人が唾をよく飲み込んでいたりだとか、唾関係なく、その人自体が苦手なのにそれと唾が結びついている可能性があります。切り離してみましょう。
    わかりますさん(神奈川・17さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月28日
  • 同じです、、、(泣) 私も同じで、ずっと誰にも言えてなくて3ヶ月位です。でも、思い切って学校の教育相談アンケートのやつで明日言おうと思っています。 辛いですよね。集団でいるときとかもやばくてそれでつばを飲みすぎて呑気症というものにもなって辛いです、、、、でも誰にも言ってなくて言ってもどうにもならないと思っちゃいます、、、頑張りましょう! 天さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月20日
  • 自分もです、、、 現在高校生なのでバイトをしていますが、人と接するバイトなのですごく辛いです
    自分は飲み込む音だけでなく、口の中にある唾の音も気になります
    人前ではいつもどんな風に音を鳴らさないようにするか、そのことばかり考えてしまいます、、、
    電車、バイト、学校、全て辛いです
    部屋の中で1人でいる時しか安心できる環境がないので、、、
    人に聞こえて不快にさせてるのも自分で気づいてて、今日バイト先の偉い人が最近売り上げ減ってるんだよね、なんでだろう、、?って言ってて、あれこれ自分のせいかなって自分ってただ不快にさせるだけじゃなくて金銭的にも迷惑かけちゃう存在なんだなって思っちゃってすごく辛いです
    気にしすぎだと思われるかもしれませんが、自分が音を鳴らした時だけ周りの人が一瞬、今の何?みたいに止まるんですよ
    それがすごくいやで、、、
    もしもあのお店の店員さん唾の音なるし何となく気持ち悪いから他のお店いこって思われてたらどうしよっていつも考えてる、、、
    人生これからのはずなのに、他の人が普通にできてる友達との食事とか、恋愛とか、静かな教室で勉強だけに集中することとか、就きたい仕事とか、全部全部出来ないのかな
    ななかさん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月19日
  • 私もです。 ほんとに辛いですよね。
    私は唾恐怖になっていることを、家族の誰にも話せていません。1人で抱え込んで5ヶ月が経ちました。それと、食事の時も飲み込む音が気になって仕方ありません。地獄の日々です。そのせいで今日、学校の方から電話がかかったとき、母に急にミュートにしないまま、私の方に携帯を渡してきて、唾を飲み込んでしまい最悪でした。電話も最近は怖いです。私はこの恐怖症は何も気にしないことで治せると思います。ただ考えないようにすればするほど、考えてしまうので、リラックスしてみることが必要かなと思います。相手のことなど気にせず生きていきたいです。私は高校一年生になるので、それまでに治るといいなと思っています。
    あさん(福岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月6日
  • めちゃくちゃわかります! 私も今年の秋から悩んでて、今も治っていません。
    ですが、今日母に相談したら母が笑い飛ばしてくれて少し気が楽になりました。

    相談できるような人が居たら話してみるのも手かもしません。

    参考になったら嬉しいな…
    南さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月29日
  • わかります… 私も、この症状でずーと悩んでいたことがありました。でも、今は前よりもずっと楽です!当時親に「唾の音が気になる」と正直に言って、心療内科に連れて行ってもらいました。親も子供がどうして体調が悪いのか言ってもらわないと、よけい不安になると思いますよ。ちなみに私は、強迫性障害、
    神経過敏と診断されました!辛ぇ
    お薬を飲むだけではなく、生活習慣を整えたり運動をしたりすると考え方がだんだん変わってきます。
    今だって唾をゴックン!ゴックン!飲んでますがそんな気にならないですw
    鳴るか鳴らないかではなく、気になるか気にならないかの問題だと思います。他人にうつせるもんなら、うつしてみやがれですw
    伊さん(岩手・17さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月13日
  • 共感 私は給食中音鳴るのが嫌すぎて不登校です。一口も食べなければいいと思ったんですが、お腹が凄く鳴るので恥ずかしくて逃げ道がありません。本当に辛いですよね
    周りは同じ症状の子居なくて、楽しくご飯食べれないし遊びに行っても半分唾のことしか考えられない。
    いつも唾気にしない子達を見ると、楽そうで良いなとついつい思ってしまいます。
    早く普通の生活がしたい…そればかり考えて鬱になる
    答えにはならないかもしれませんが、共感してくれたら嬉しいです。
    るなさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月5日
  • 大丈夫です! 唾恐怖は、極度の緊張状態から、生まれると思います。例えば静かな教室とか、人がいる空間とか、かなりの緊張で自律神経が乱れ、唾の音が鳴るか、
    鳴らないか、あるいは、鳴らなかったらセーフ、鳴ったらアウトみたいな、極端な考え方になっているんじゃないかと…つまり、感覚がものすごく過敏になってしまっています。
    そして、貴方は人に迷惑をかけたくないと思っていますか?嫌われたくないと思っいますか?そうやって他人のことばかり優先してませんか?でも考えて見てください。もしかしたら多少は音が聞こえてるかもしれません、だけどそこまで周りは、貴方に興味がありないと思います。残念ですが、そんなに貴方のためだけに生きていません。みんな自分のことにしか、頭にないのです。それなのに、周りを見てしまう貴方は、とても繊細で優しい方なんだなと思います。
    私は、精神科や心療内科をおすすめします。お薬やカウンセリングなどをとうして、不安な気持ち、間違った考え方など、少しでも辛さが改善すると思います。風邪をひいたら病院に行くように何も変な事ではありません。
    大丈夫きっと、よくなります!
    はる!さん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月11日
  • 克服しました! 私は、どうしても、克服したくて、家で何度も何度も、どういう唾の飲み方をすれば、音が鳴らないのかを探して、三年、、、克服しました!シャープペや、ボールペンなどを、机に『ガチャッ』って、置くときと、同時にのみこむんです!タイミングを合わせるのは、初めは難しいけど、何度も練習すれば、克服できるとおもいます!頑張ってください! メロンパンさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月6日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation