トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
爪について 中2の女子です。
小さい頃から爪を噛むくせがあり
ピンク色の部分が1センチもないです。
自分でも噛むのを辞めようっておもっても中々辞めれないのですが
何かいい方法はありませんか。
ななさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2019年3月31日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • ネイル こんにちは(^^)

    噛み癖がある人は、ネイルをすればいいと聞いた事があります。

    学校や職場などで、派手なネイルが出来ない方は、トップコートなどの透明なネイルだけでも効果的みたいですよ。(^^)

    参考になれば、幸いです。
    はるさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月1日
  • 私が知ってる方法 歯医者さんや薬局に売ってると思うんですけど、爪に塗ると苦いっていうネイルがあるんですよ!!それで辞められるかもしれません。やってみてはどうでしょう?同じこと悩んでましたーお互い頑張りましょう!! ぱるるんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月1日
  • 参考にしてください! 私も爪を噛んだりする癖がありました。
    でも、汚いかなと思い噛むのをやめました。
    そこで、癖を治す方法を教えたいと思います。
    私は試してはないのですが、良ければ参考にしてみてください。
    1.爪を噛んだら記録する。やっていることを自覚することが大切です。【やり方】噛んでしまったら、スマホや手帳に記録します。手帳の端に○印や正の字でもいいですよ。
    2.「爪噛み癖をやめる」と周囲に言う。親や友達に、「爪を噛む癖を治そうと思ってるんだ。」と言ったら爪を噛んでいる時に「噛んでるよ」と教えてくれます。
    3.いつも短く切っておく。切っておくと爪を噛めれませんからね。
    4.マニキュアを塗る。噛もうとした時に「あっ。」と気づくことができます。
    5.テープや絆創膏を貼る。爪だけではなく、口の方ならばマスクをすればいいですよ。
    6.「噛んで良い爪」 「噛まない爪」を分けてみる。まずは「親指と人差し指の2本だけ噛まない」と決めておきましょう。
    と言う感じです。これは私が調べた内容です。
    もっとありましたが、「これだけを参考にすればいいかな」と思ったのでやめておきました。長文失礼しました
    GReeeeN(*^^*)さん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation