トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
悩んでます。相談に乗ってください。 こんにちは。鉛筆です。
私はトゥレット症候群といって、体が勝手に動いてしまったり声が勝手に出てしまう障害です。自分の意思では止められないんです。
今これで悩んでいます。重症のものはやばいらしいですけど、私はまだ軽症の方なので。私の症状は腕が勝手にひねってしまうのと、それと同時に小さい音だけれど「んっ」みたいな音が出ます。10分ぐらいなら我慢できます。
友達にはまだ中学校に入学したばっかりなので言ってません。よく友達に、びっくりしたと勘違いされたり、「何それwww びくってなってるwww」とかからかわれたり(?)するんです。友達にちゃんと言って理解してもらったほうがいいですか?でも、言ったら障がい者と関わりたくないからとかいう理由で友達やめられちゃうかもしれないのが怖いです。どうすればいいですか?
鉛筆さん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2019年4月27日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 知ってる!!! トゥレット症候群、フェルミ(YouTube)で知りました!
    きっと辛いですよね。
    友達に打ち明けてもいいと思いますよ。
    友達やめるなんて酷い人いるでしょうか?
    私だったら、そういう子を支えてあげたいと思います!!!
    友達は、トゥレット症候群を知らないかもしれませんが、
    本気で話せばわかってもらえるはずです!
    希望を持って生きて!

    結衣でした!
    結衣さん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月29日
  • えっと… 障がい者と思ってやめる事はあんまないとおもいますけどね…まぁその子が周りの事をきにするなら分かりませんが…
    もし信じてもらえなかったら「家に帰ってからで良いから調べてみて」っていって調べてもらうと信じてもらえるかと…YouTubeでも動画が出てたしテレビでも出てたりしましたし…
    世さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月29日
  • さっきの続きです (さっきの続きです)

    障がい者は自分が思っている以上に
    身近の方にもいるんですよ。
    健康な人だと思ってた子が
    実は障がいを持ってたりすんです。
    私のクラスには約40人の中に
    私の他、5〜6人の生徒も
    病気を持ってました。
    こんな風に、自分の周りに障がい者が
    いないだけなんですよ。
    世界には、たくさん病気と
    闘っている方が居ます。
    もし、この世界中の障がい者の方たちが
    学校や職場で、病気の事を言ったら
    その病気の事を言った人みんなが
    病気あるから友達やめる。なんて
    言われると思いますか?
    私はそうは思いません。
    この中には言われた人達も
    居るかもしれませんが、
    言われなかった人達も居ます。
    なので大丈夫ですよ。

    私は病気の事を言った方が
    良いと思いますが、
    本人が言いたくないなら
    それも1つの選択肢です。
    言う、言わないのどちらにも
    メリット・デメリットはありますから、
    どちらを選ぶのかは
    本人が決めるべきだと思います。

    では。私はそろそろ失礼しますね。
    ここまで長い文章に目を通して頂き
    ありがとうございました。
    なすびさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月29日
  • 私も病気があります こんにちは。
    私もいくつかの病気があります。
    耳の病気で片耳が聞こえない。
    心臓病で、病院に通院したり
    激しい運動が出来なかったりします。
    (その他にもありますが
    省略させていただきます)

    私の場合、片耳が聞こえないので
    聞こえづらく、何回も聞き返したりして
    嫌な気持ちにさせるので、
    周りの友達に病気の事を言いました。
    言った時の反応は大体は
    「え?そうなの?まじか〜!
    知らなかった」みたいな感じです。
    私の周りの子は病気の事を
    信じてくれるので
    今では、聞こえなかったら
    「ごめん。聞こえない...」って
    言ったら「あ。そっか!ごめんね」と
    言って聞こえる方の耳に移動してくれたり
    声を大きくしてくれたりなどしてくれます。

    障がい者と関わりたくない。と思われる
    可能性だって否定は出来ませんが
    私は言っています。
    病気の事を周りの友達に言うのは
    とても勇気が入ることです。
    ですが言わないと、逆に不審がられる
    可能性もあるかもしれません。

    (文章が長くなったので続きを書きます)
    なすびさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月29日
  • 初めて知った! 初めて知りました。
    そんなことで友達辞めるって
    普通友達ならあなたのことを
    大事に想ってくれていると思います。
    少し違うだけで、それは
    あなたの個性じゃないでしょうか。
    頑張っていきましょう!
    砂糖さん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月28日
  • 周りが悪い トゥレット症候群。
    知ってるよ。
    テレビで見たくらいなんだけどね。
    そんで、私に言えることは、あなたは悪くないよって。周りが理解してないわけだから、あなたが勇気をだしてその病気について周りの人に広めるのはどうですか?
    私はトゥレット症候群では無いので、おかしな事を言っていたら無視しても大丈夫です。
    ももさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月28日
  • やめといた方が・・・ これは、私の個人的ないけんなんですけど
    言わない方がいいんじゃないでしょうか?
    いったところで信じてはもらえないでしょうし、
    ただ変な人と思われるだけなのでやめといた方がいいんじゃないでしょうか?
    でも決めるのは鉛筆さん次第です
    りんりんさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月28日
  • 大丈夫…だよ※年上だからタメでいくね こんにちは、蠡(らい)です。

    大丈夫だよ。簡単な事じゃないかもしれないけど、頑張って言ってみて。「障害者と関わりたくないから」って理由で友達をやめるのは本当の友達じゃないよ。
    頑張ってね…!
    蠡さん(香川・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月28日
  • 言ってみてください! 勇気を出して言ってみてください!(簡単なことでないかもしれないけど)
    障害を持っているから、じゃあ友達やめるわ。っていう人は本当の友達じゃありません。だから、言ってみてください!頑張って!
    #MAYUさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation