トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
イヤホン禁止…!? カテゴリが分からなかったので、ここで失礼します。私は、親にイヤホン、またはヘッドフォンで音楽を聞くのを禁止されました…外出先などは良いらしいのですが、家はだめ…と。耳が悪くなるからだそうです。勉強中に聞きたいから!と反論したのですが、そこまで大きな音で聞いてないならイヤホンなくて大丈夫でしょ?と言われてしまいました。でも、曲によってはイヤホンをしないと聞こえない部分だったり、右から左へ、とか、どっちかからだけ、とか楽しく聴けるところがありますよね。なので、イヤホンをどうしても使いたいんです。親の説得は難しそうですが…みなさんは、イヤホンをどんな感じで使ってますか?? 青りんごさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2019年4月30日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • 状況によるよー インターネットで80dB(地下鉄の車内と同レベルの騒音)以上の音を聞き続けると本格的に不味い、と言うのはよく「イヤホン 危険」と検索すると出てきます。ただ家で地下鉄の騒音以上の声で騒ぐ親や兄弟がいる場合は使っていいと思います。というか逆に「イヤホンで聞くどうこうの前にイヤホンで聞く音よりお前らの声がでかいわ。」と反論してそれで黙ったら他の皆さんが言う様に60dB(普段の会話と同等の騒音)で使えばいいと思います。黙らなかったら使いましょう。耳へのダメージよりストレスの方が大きくなりますから。

    イヤホンで音楽を聴きながらの方が勉強がしやすい人もしにくい人もいますから、「自分が勉強しづらいからお前もやめろ。」という風に頭ごなしに批判している人の意見を鵜みにする必要もありません。勿論、僕の意見を鵜みにする必要もありません。結局のところ僕らが何を言ったところでこれからの人生を歩むのは貴方なので自分で危険性を理解した上で使えばいいと思います。
    受験生(仮)さん(宮城・17さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月13日
  • つけた方がいいと思いますよ 私はつけてますね。相談文に書いてある通り、細かいところとかが聴きづらかったりするので・・・
    ただお母さんの「耳が悪くなる」というのも否定出来ないですね、そこは自分の選択でしょう・・・
    そこら辺の人さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月7日
  • ダメ! ヘッドフォンが一番だと思います!
    私はイヤホンつけてて突発性難聴になりかけました!
    本当に怖かったです、、、
    耳は一生ものですので大切にしてください
    あさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月4日
  • うーん? 使うか使わないかだったら、使わないほうが耳には良いんでしょうけどね。

    ネットでいろいろ調べてみたんですが、
    ・長時間使用しない。
    ・遮音性が高いものにする。
    ・音量を下げる。

    ことが大切みたいです。
    正しい使い方をすれば、難聴のリスクは低くなるらしい、です。
    らしいなので、実際は知りませんけどね。

    難聴になりたくないので、私は遮音性が高いものにしてみようかと思っています。
    お値段はやっぱり、張るみたいですけど奮発して買おうかな。
    林檎の木からみかんが落ちる不思議さん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月2日
  • 別になくても  別にイヤホン、ヘッドホンは無くてもいいんじゃないですか?
    私は無くてもいいと思いますけど。
    前に言ってる人いましたが、スピーカーも結構有能でいいとおもいます。
    あと、勉強中にきいて集中できてますか?
    勉強は部屋でしますよね?
    なら誰もいませんよね?

    あとは自分で考えたらどうですか?
    アカベコさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月1日
  • サラウンドスピーカーはどうですか? 安いものだと1万円くらいで買えますしイヤホンよりもずっと迫力があります (/・ω・)/さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月30日
  • えぇ... 勉強中に音楽を聴くと全く集中出来ません。
    自分自身は集中出来ていると思っても実際集中なんて出来てません。
    人間、勉強と他に音楽を聴いたり、
    テレビを観ながら勉強することなど、
    2つのことをするのは大変なのですよ...
    脳も疲れてしまいます(´・д・`)
    あと、イヤホンは、できればしない方がいいです。
    家にいるときや周りに人がいないとき、
    音楽をかけても迷惑にならないときは、
    イヤホンはしないでください。
    なんでイヤホンをするのですか?
    ニュースでも問題になっています。
    イヤホンをつけることで難聴になってしまうのです。
    自分は大丈夫と油断してると危ないです。
    うちのお母さんはそれで片耳が悪くなり、音が聞こえずらくなりました。
    なら、なぜ、イヤホンがあるのか...
    イヤホンはあくまで、周りの人に迷惑をかけないためにあるもので、
    どうしてものとき使うものです...
    決して難聴にさせるものではないのです。
    ここのコメントで大音量じゃなければ大丈夫と書いている人がいましたが
    小音量でも危険です。


    長文、すみませんでした。
    どうしても言いたかったので...
    すみません( ´△`)
    かなやんさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月30日
  • 片耳だけ 私のイヤホンはRとLに分かれていてLの方が音量が大きかったのでLの方を片耳につけています。
    イブポンさん(岩手・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月30日
  • うーん勉強中は… 勉強中だとあまりよくないと思う勉強中だったら家族は集中出来ないと思っていると思いますたとえ自分が集中できると言っても…
    ずっとイヤホンで聞いてたら耳が悪くなった友達がいたのであまりイヤホンを使っていませんが勉強中や長時間の使用や大音量はやめといたらいいと思います 親といくつかのルールを作ったら納得してくれるのではないですか?
    威描さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月30日
  • 別に細かい所まで勉強中に聴かなくても… 自分はそもそも勉強中に音楽聴かないけど、勉強中にそこまで細かいとこ聴いてたら集中できないよね?音楽の授業じゃあるまいし。だから、難聴とかどうでもよくただただつけなくて良いと思う。
    「そこまで大きい音じゃなかったらイアホンなくて大丈夫でしょ?」
    の親の意見は正しいです!一回つけずに聴いてみたら?ほら、細かい所も聞けるでしょ?
    アズゴアさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月30日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation