トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
TikTokしたいけど親反対 こんにちは。私は最近流行りのTikTokがしたいんです。でも親は『危険だから絶対だめ!』そんな言葉しか言われません。顔出ししなければいいのかな?って思うし私だってわかってる。でも諦められない。興味がある。楽しそうなんです。皆様はどう思いますか?TikTokやりたいなーって私と共感してる人いませんか?でも親は反対の意見。私を思って言ってくれてても私にとってはいろんなことを知れるはず。それも私の人生の1歩だと思う。教えてください 天使になりたい悪魔さん(愛知・9さい)からの相談
とうこう日:2019年7月13日みんなの答え:74件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
74件中 41 〜 50件を表示
  • 私はオススメしないよ。 理由言わなきゃ意味ないよね。
    個人情報 天使になりたい悪魔さんは顔出ししなきゃいいと思ってるけど個人情報は色んなところから映ってしまうの。町の景色、家の中の物、声、あと、コメント欄とかでちょっとしたことを言うだけでも特定してくる。学校で配布された鉛筆とか使うだけでもバレるかもしれないしね。
    依存 私は前、tiktokをやってた。実際tintokって色んな動画があって、ついつい見てしまうものばかり。youtubeと同じ、それより見ちゃうかもね。「私は大丈夫」と思っていてもついつい見ちゃう。依存しちゃうの。
    音楽 あとね…tiktok、無断転載してるから。使っちゃダメな曲を、勝手に使ってる。tiktokの曲だぁー!って言ってる人も多くて、イラっとくる。
    経験は別の事でしよう。実際大した経験にもならないしそれより絵を描いたり運動したり勉強したり。自分の好きな事を見つけて楽しむことの方がよっぽど経験になると思うよ。
    きのこさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月15日
  • う〜ん…、 TikTokをやりたいという、天使になりたい悪魔さんの欲望に、
    本当は親だって応えてあげたいハズ。でも、TikTokは楽しい
    アプリでありながら、子供が使うと危険なアプリとも言えるの。
    私の友達はTikTokのアプリ入れてるけど、動画は公開しないで
    皆が配信した動画を見るだけのアプリとして入れているんだよ。
    貴女の親は、そういった危険さを分かって言っています。
    なのに、そんなにワガママ言っていたら余計にTikTokが
    使えなくなるよ。貴女は
    まだ9歳でしょ?私の友達は11歳の6年生だから"正しい使い方"を
    知っている。でも貴女が9歳ってことは、3年生か4年生でしょ?
    絶対にやらないほうがいいと思う。せめて、アプリだけ入れて
    動画を公開しなきゃいいんじゃない?動画は撮っても非公開に
    出来るから。9歳なのに危険なことしたら皆心配するよ(-_-;)
    Twice(。・ω・。)ノLove♪さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月15日
  • 私もです! 私も、ティックトックしたいと思っています。でも、親はそう言うのは嫌いなので、なかなかやらしてくれません。でも、私の考えだと、とりあえず、顔をうつさないで、本名などを使わずにすれば良いと思いますよ。 RINさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月15日
  • 絶対やらないで! いくら個人情報の取り扱いに気をつけてもちょっとした拍子で映ってしまったりしたらとんでもない大事に繋がります。
    個人情報をバレないようにするのはとても難しいと思います。
    もし何かあったら自分の周りの人にも迷惑をかける事になるのでやめた方が良いです。
    tarakoさん(山形・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月15日
  • やめとけ タイトル通り、やめた方がいいと思う。 いあさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月15日
  • 私も前まで同じ気持ち 私も前まであなたと同じ気持ちでし。
    だけど、何度も何度も諦めないで、親に説得して、
    やっと、やっていい事になりました。
    私は、ティックトックは貴方と同じで、いい経験になると思います
    色んな人と関わる、色んな人とコミュニケーションする
    そんな事が出来ると思うから、親にティックトックのいいところを言うといいよ!
    MNMさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月15日
  • やめた方が良い TikTokやってると周りから色々言われたりするからやめた方がいいと思いますよ。「人生の一歩」ってのは悪くないと思いますけどTikTokで虐められたりする人も多いですし何かあってからは遅いのであまりオススメしません。まだ9歳だから考えが浅いところがあるんでしょうけど絶対にやらない方が良いです。親は貴方の事を思って「駄目」と言ってるんです。素直に従うのが一番だと思いますよ。 ラムネさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月14日
  • 絶対やめた方が良いと思います…… YouTube見ればわかると思うけど、TikTokは「黒歴史」とか「ブス」とか、「かわいい」もあるけど、勝手にまとめられてます。絶対傷つくと思います。しかも、クラスメイトなんかにバレたらいじめにも会うかもです。9歳なんだから周りのみんながやってて自分が仲間外れ…なんてことないでしょ??勝手にまとめられて批判されてから投稿を消しても、YouTubeには残るので手遅れです。あと音楽をTikTokの曲だー!とか言われてイラついている人はたくさんいて、私もその1人です。とにかくおすすめしません。やめてください! サナLOVEさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月14日
  • やめた方が、、、 どうも!私は、小6のユキンコです!
    TikTokは、やめた方が良いと思います。黒歴史製造メーカーでもありますし、そもそもTikTokの曲何てあまり無いですから、犯罪(著作権)に巻き込まれる可能性もあるので、危ないのでやめた方が良いと思います。
    以上!小6のユキンコでした!
    ユキンコさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月14日
  • う…ん、 ご両親が大反対するのは、危険だと思っているからだよね?
    きっと反対するのには理由があると思うんだ。
    例えば
    ・TikTokを見過ぎてSNS依存症になって欲しくないから
    ・顔も名前も分からない人と交流するのは危ないから
    とかね。で、どの理由もあなたのためを思っているからだよ。
    だし、知らない人に自分の動画を見られると思うと、気持ち悪いでしょう?見ている人が必ず若い人で、優しい方とは限らないよ。
    変なことを考えているおじさんかもしれないよ。

    それでもやりたいのだったら、仕方ないけど…。
    でも、わたしはご両親の意見に賛成。
    TikTokはやめた方がいいと思います。
    (あくまでも私の意見ですが)
    なんにもしませんさん(三重・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月14日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
74件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation