小・中学生が選ぶ2019年の漢字は?
早いもので、今年もこの時期がやってきました。
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2019年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年は、平成から令和に変わった大きな変化の年でした。
みんなが2019年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2019年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2019年11月25日にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2019年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年10月7日みんなの答え:1090件
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2019年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年は、平成から令和に変わった大きな変化の年でした。
みんなが2019年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2019年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2019年11月25日にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2019年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年10月7日みんなの答え:1090件
1090件中 521 ~ 530件を表示
-
んー 1 苺
2 すとぷりという素敵な人たちにあったから
3 小6 ぴのさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2019年11月21日 -
それはもちろん... ①台
②台風が全国をびしょ濡れにしたから。
(特に千葉県、長野県)
③小6 Defenderラックアーァァーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年11月20日 -
ナタデココはー 1静
2仲良い友達がいなかったから
3小6 ナタデココさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年11月20日 -
悲しい 1:悲
2:いとこは脊髄をおりました。父は心筋梗塞
祖母は足をおり、おじは、背中をおりました。
とても怖いです。
小学生5年生 のんのんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2019年11月20日 -
ふむふむ。 1.災
2.今年、いろいろな災害があったから
3.小学6年生 みぃさん(福井・12さい)からの答え
とうこう日:2019年11月20日 -
やっぱり…。 1 「恋」です!
2 初恋したからです//
3 小学5年生です。 ミミさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2019年11月19日 -
私は…! ①「友」
②友達がたくさんできた年だから!
③小学5年生 漆黒ティアラ♪さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2019年11月19日 -
最高でした ①恋②彼氏ができたから③
小学5年生
かほくニャンさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2019年11月19日 -
これだ!! 1.輝
2.何かと輝ける機会があったから
3.小学3年生 ちいさん(新潟・8さい)からの答え
とうこう日:2019年11月19日 -
叶う 1叶
2夢が叶うといいなー 好きな人が叶転校してしまうので告るはー!
3 小学校6年 ミルクティーさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2019年11月19日
1090件中 521 ~ 530件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。