炭酸水を飲んでも無害なのはなんで
炭酸水には二酸化炭素が溶けているって習ったけど、二酸化炭素は有害なはずなのに炭酸水を飲んでも無害なのはなんでですか。
ももさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2019年10月5日みんなの答え:4件
とうこう日:2019年10月5日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
無害 二酸化炭素は増えすぎると少し有害になりますが基本的無害ですよ。
<もし二酸化炭素が有害だったら>
人間も動物も、植物(植物は日光が当たってない時)も、
呼吸をします。
酸素を吸って、二酸化炭素を吐く。
これはお分かりですね?
しかし空気を吸うとき、酸素はもちろん吸ってますが二酸化炭素、ちっ素なども
一緒に入ります。
そして肺の中で色々交換して二酸化炭素を出すのが呼吸の流れです。
つまり空気を吸う時、二酸化炭素も一緒に入ってくるんです。
もし二酸化炭素が超有害でしたら…
二酸化炭素を吸ってる生き物は…ね?
まぁそこら辺の知識はあまり自分は無いと思うんですけど(^∀^; )
詳しくは他のサイトや他の人の回答へGOっ!!
~テストのとき、二酸化炭素って書くの面倒…CO2でいいじゃん…~ 613さん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2019年10月6日 -
合ってるかわかんないけど…、 二酸化炭素は基本的に有害じゃないと思います。
あなたが想像してるのは、環境汚染とかの方の二酸化炭素ですか?
基本人は二酸化炭素を出してます。
吸うとき少し二酸化炭素も吸ってると思うので、たぶん大丈夫です。
ただ、二酸化炭素が多すぎると危険かもです。 ととろさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2019年10月6日 -
無害ですよ 二酸化炭素は無害ですが...。
ちなみに有害と広く知られているのは、一酸化炭素です。火事で発生するやつです。
気体中に酸素の割合が低く、体内に取り込むと一酸化炭素中毒になって酸素を取り込めなくなり、死に至ります。
二酸化炭素は、空気中にも含まれているので、呼吸でも取り込んでいます。
ただし、もちろん二酸化炭素量が多ければ窒息死しますが、それは二酸化炭素が増えたことで『酸素が減ったため』であって、二酸化炭素が直接の窒息の原因にはならないのです。 花さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2019年10月6日 -
それは… 血液内の二酸化炭素濃度が高くなって、体は二酸化炭素を追い出そうと、血管を広げ、血流をよくするから、新陳代謝が高くなり、デトックス効果が期待できるよ。 スミレさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2019年10月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。