トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吃音症 こんにちは!ゆきなです!

私は2,3歳の頃から吃音症と言う病気を持っています。

吃音症にも種類がありますが、私は多分難発だと思います。

小学生の低学年の時は物凄くつまって恥ずかしかったです。
でも、小学5,6年になってくると段々治ってきたように思えました。

でも、中学生になると環境が一転して、なんかまた、悪化したように思えました。

私は吃音症を10年位持っていますが、ずっと不思議に思い続けた事があります。
他人と話す時は声がつまるのに、家族と話す時は全くつまらないんです!
これは、どういう事なんでしょうか?
ゆきなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2019年11月18日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • (´・ω・`) 私は場面緘黙症で同じ声の病気を持っています。(自己診断)多分、喋り方慣れてるのもあると思います!あと安心出来るとかだと思います。偶然にもさっき、吃音症の動画を見てきたところです。イヤホンを付けて音読したものを録音したら"喋れてた"という感じの事を言っていたのでやってみてはどうですか?(あくまでもその時だけ喋りれたそうです。その方は練習して沢山の国民が聞いているラジオで喋れたそうですよ!) うた。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月19日
  • 私も。 こんにちは、こんばんわ!あやです!

    私も、吃音症です。
    私の場合、家族やクラスの皆と話すときは言いたい言葉がスラッと出てこない(?)んです。
    また、声がつまるんです。
    でも、一人の時はすらすらと声がつまらずに喋ることができるんです。

    私は、1冊の本に救われました。
    それは、「僕は上手にしゃべれない」という本です。
    この本の主人公は悠太。
    この子も吃音症です。
    また、この本の作者(著者?)も吃音症です。
    この本を読んだら、気持ちが楽になりました。

    ゆきなさんも読んでみてください。
    あ、ただの本の紹介になっちゃいましたね…。
    でもでも、ほんとにいい本なんです。
    読んでみてください。

    ゆきなさんの場合、家族といると安心するからじゃないですかね?
    私も、一人でいると安心しますから。

    じゃあ、このへんで。
    以上、あやでした!bye♪
    あやさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation