トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ネットの診断で ジャンルこれでよかったかな?
最近、「死にたい」と思うようになって、ネットの心の診断をやってみたんですよ。
そしたら
軽度の鬱になってたんですよ。
他のサイトでもやってみたら
生活が困難・入院療養が必要
だったわけですよ。
親友には言えたんですけどね。
そこで質問です。
1 親にどう言えばいいか?
2 これからどうすればいいか?
を教えて欲しいんです。
出来るだけ早めにお願いします!
長文失礼しましたm(_ _)m
ユーラさん(佐賀・11さい)からの相談
とうこう日:2019年11月23日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 信じない 信じないほうが良いと思います。
    私は、良いのだけ信じてますw
    ちわわたんさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月24日
  • 確定ではない。カウンセラーさんに相談を。 その診断って実は「確定診断」用ではないんだよね。実際に「この人は間違いなく鬱です、休養と治療が必要です」と診断するにはこんな簡単なテストじゃ無理。お医者さんがじっくり(1時間くらい)本人から話を聞いて、それから何日か経ってもまだ回復しない、っていうときにやっと「確かに鬱です」と確定する。

    で、こういうペーパーテストは「少しでも可能性がある人を早期発見するため」という目的で作られてる。だからどうしても、実際よりも重めの判定が出ちゃう。

    なので、「軽度の鬱」の判定ならまだ「要経過観察=しばらく様子を見ましょう」くらいの意味にとらえて大丈夫。「重度の鬱」でもまだ「要精密検査=専門家に相談して詳しく診てもらいましょう」の意味。

    ただ、今回は「死にたい」という気持ちがあるから、それだけで既に黄信号。親に言っても残念ながら通じないだろうから、まずは学校のカウンセラーさん(いなければ保健室の先生でも)に相談してみて。「死にたい」以外に「集中力が出ない」とか「眠れない」とか色々あるはずだからそれもハッキリ伝える。そのあとは週1くらいのペースで何度か相談しに通うことになるはず。

    おだいじにね。
    仁美%丸刈り女子%弁護士志望さん(茨城・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月24日
  • そういう時は 1「ねぇねぇ、ネットで診断やったんだけど軽度の鬱になってたんだよwまじヤバくない??w」みたいな感じで言ったらどうかな?? ヒメカさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月24日
  • おんなじだ〜 仲間がいたー
    私もやったけどかなり酷かった。ユーラさんよりもだいぶ酷かった。
    まだ軽度だから大丈夫だよ!
    それにネットの診断なんてあてになんないよ!80%嘘だと思っとこう!
    眠さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月23日
  • ネット... ネットの診断はあまり信じな方がいいよ
    ただ死にたいって思ってるのなら誰かの助けが必要かも(´;ω;`)
    親に直接、「死にたい」って言えばどうしたの!って心配してくれると思うよ!
    誰かに甘えてもいいんだからね(*^^*)
    ロッツォさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月23日
  • 知ってる? ネットの診断は信用しない方がいい。
    本当に鬱の人は自分で鬱だと思ってないからね。
    本当に心配なら、病院に行くのが確実。
    tarakoさん(山形・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月23日
  • 大丈夫ですよ! ネットの診断サイトはあまり信用は出来ないと思います。私もやった事はありますけど、治療が必要とか書かれてました。しかし、別に私自身はそこまで悩んでいませんでしたし、気にしませんでした。だから、あまりネットの診断サイトの結果を、気にしない方がいいですよ。 はるかさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月23日
  • 頑張って 親には、今、あなたが辛いと思っていることを正直に言えばいいと思います。それから、心療内科に行って、薬を貰ったり(薬を勧めない病院もあります)色々な対処法を考えるべきです。
    1人で悩まず、周りの力を借りることも大切です。
    ネットで診断するのも程々にしておいた方がいいと思います。参考程度にはなりますが、病院と診断が違うかもしれません。
    水さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月23日
  • 大丈夫だよ! ネットの診断は信じない方がいいと思います…だいたい誰がやっても「鬱」と出ると思います。私もやったら重度の鬱ってでましたww信じませんでしたが…
    でもエライんですよね…その気持ち分かります。エライ事は親さんに言った方が気持ちが楽になるんじゃないかな?無理しずにちょっとずつでいいから色々乗り越えていこ♪
    花さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation