バレンタインでの「友チョコ」アイディア教えて!
あと1ヶ月とちょっとでバレンタイン♪
最近は友だち同士で「友チョコ」交換をする人も多いよね。
本命チョコとは違って、大量生産する「友チョコ」は、コスパ良く、それでいてかわいいチョコを作りたいですよね。
そんな「友チョコ」のみんなのアイディアを教えてください~! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年1月8日みんなの答え:195件
最近は友だち同士で「友チョコ」交換をする人も多いよね。
本命チョコとは違って、大量生産する「友チョコ」は、コスパ良く、それでいてかわいいチョコを作りたいですよね。
そんな「友チョコ」のみんなのアイディアを教えてください~! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年1月8日みんなの答え:195件
195件中 181 ~ 190件を表示
-
私だったら 友チョコを作るときはいつも100円ショップに行ってます!!100円ショップだとチョコの型から包装まで全部揃ってるからすごく便利です!迷ったら100円ショップに行けばだいたいなんとかなります(笑)あとはお菓子コーナーでパイの実やクラッカーを買ってにチョコペンでデコったりチョコを周りにぬったりしてます!どれも手軽にできて安く作れるのでオススメですよ~ 深紅の王子様に恋したティアラさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
コスパいいか分かんないです 去年はブラウニーを作りました!! すとぷりLOVEさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
100均に売ってる奴を使う!! 私は100均に売ってるチョコ入れて冷やす奴、専用の奴を使いま
す!!
チョコとかしてチョコ入れて冷やすだけだから簡単ですよ!!
不器用の私でも出来ましたー。
あとは100均に売ってる箱とか袋に入れよっかなーと思っています!! ゆーりんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
簡単だよ! ポッキーとか、キットカットとか、パイの実にチョコペンでデコるのはどうかな? ピカチュウ♪さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
うむ ありがとうなど、メッセージだけでも
嬉しいですよ 怪盗パープルさん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
マシュマロを使う! ①マシュマロ(2・3個)を爪楊枝または可愛い棒に刺す
②マシュマロを溶かしたチョコでコーティングする
③チョコが固まらないうちにデコる
・カラースプレーやアラザンを撒く
・チョコペンで可愛い模様やメッセージを描く
③冷蔵庫である程度冷やして袋に入れる
これでコスパも味も作りやすさも◎な『友チョコ』が完成です!!
マシュマロをバナナにしてもいいかもですね(ミニチョコバナナ!笑)
去年実際にやったんですが、友達の反響も良かったですよ!
皆さんも是非やってみて下さい!! まふゆさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
ロールケーキ チョコに生地の材料を入れて、クリームを塗って、巻いて、切ります。 みょともさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
わたしはこうする 半球体のシリコンモールドありますか?
そこに、チョコであみあみみたいなのを書いて固まるのを二つ作ります。その中にマーブルチョコを入れてチョコであみあみをくっつけます、
結構可愛いですよ!
私は、今年これを作ります! ゆめの(仮)さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
友チョコ~ もうこんな季節か~。花奈の友チョコは、毎年同じ感じになるんだよね~。でも、コスパだけは、良いからみんなもやってみてね。
スーパーとか、ショッピングセンターにマカロンとか生チョコが作れるセット(作り方も材料も入ってる)があるよー。それめっちゃ良くて、シリーズもいっぱいで迷うよー。しかも材料とか入ってる箱がすごいかわいいの。去年あげたクッキーは、20個くらい一箱で作れたよ。箱の裏には、箱の中に入ってる材料と家庭で用意するものとかも書いてあってめっちゃ便利だよ。デコレーションは、100円ショップにある、クリアの袋に入れてるよ。
ちなみに、今年はそのシリーズの中でマカロンを作る予定…下見したら、マカロンの色ピンクみたいで可愛い~の連続… 花奈さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
アイデアかー、、 私はバレンタインにあげる友チョコはいつもボーロです!ココア味のボーロを渡してます! 佑麗さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日
195件中 181 ~ 190件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。