絵を描く人にしつもんです!
絵を描く人にしつもんです!
私は、漫画家や、イラストレーターになりたい訳では無いんですが……普通に趣味として絵を描きたいなと思ってます
そこで、色を塗るペンを探してます!
ほんとは、コピックが欲しいんですけど、お金の問題で……(泣)
しらべてみたら、百均のマーカーがでてきたんです
そこで質問です!
ダイソーのイラストマーカーと、セリアのマーカーの、どっちがいいですか?
それか、他におすすめのペンがあったら、教えてください!
アドバイスおねがいします! そらみさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2020年1月19日みんなの答え:23件
私は、漫画家や、イラストレーターになりたい訳では無いんですが……普通に趣味として絵を描きたいなと思ってます
そこで、色を塗るペンを探してます!
ほんとは、コピックが欲しいんですけど、お金の問題で……(泣)
しらべてみたら、百均のマーカーがでてきたんです
そこで質問です!
ダイソーのイラストマーカーと、セリアのマーカーの、どっちがいいですか?
それか、他におすすめのペンがあったら、教えてください!
アドバイスおねがいします! そらみさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2020年1月19日みんなの答え:23件
23件中 1 ~ 10件を表示
-
教えるー 私は、海外のだけど168本の27円で買ったのを使っています
ダイソーのより全然描きやすいです!! めいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月11日 -
イラスト歴10年です どちらかといえば、ダイソーかな。ニブ(ペン先)が固めでコピックを使い慣れてない人でも、おすすめだよ!また,おフーフー(英語だけどわからない、、)というマーカーは安いしコピックにとてもにているからこっちもおすすめ!私はコピックチャオを25色持ってます。少しずつ、買い集めていくのも楽しいよ!(最初買う場合は薄い色から!)同年代でイラスト描いてる人たくさんいて安心しました!長くてごめんなさい!以上です! みんとGReeeeNさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2020年9月19日 -
ダイソー! ダイソーのイラストマーカーはペン先が普通(?)になっています!
セリアのイラストマーカーはペン先が筆タイプです!
私的には筆タイプは描きにくいですToT だからダイソーをオススメしまーす!塗りごこちもダイソーの方がいいですし♪ ヒィ丸さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年4月8日 -
おすすめ 私は、ダイソーをおすすめします。筆圧のせいでおかしくなったりしないファインニブになっています。セリアは筆タイプですが、筆先が乱れていてかきずづらいです。100円ショップ以外におすすめは、ohuhuのマーカーです。ネットなどで買えます。 杏子さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2020年2月20日 -
私は↓ やはりキャンドゥ派です。セリアなんかより 筆の質がいいです!あとセリアのマーカー黒が鼠色になっていた事があります。
あとセリアの物だと瞳を塗るときにはみ出る可能性があります。キャンドゥ ははみ出し辛くていいです! ネコさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2020年1月31日 -
ダイソー派! こんにちは。ちょちょです。私はダイソーの方が好きです!セリアのも使っていますが、筆がガサガサしていて、少し塗りにくいです。でも、筆がよい場合はセリアの方がいいと思います!ダイソーは筆ではありませんが、インクの出が良いと思います。髪の毛はコピックを使って、(2~3本くらいでも塗れます!)他はダイソー、セリアのペンを使うと良いと思います。(長文失礼しました) ちょちょさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2020年1月30日 -
う一ん… こんちは!もりです
私はセリアが好き
でもセリアはにじみやすい気がする…(紙のせいかも)
ダイソ一はにじみにくい気がする…
キャンドゥのもあるらしいので
そちらもほしい
コピックがほしくなったら
コピックチャオが安いです もりさん(青森・11さい)からの答え
とうこう日:2020年1月29日 -
私はね! セリアの使ってます!
ダイソーのは描きにくいので、おすすめしないのです!
イラストにセリアのアルコールインクマーカー使ってたら
友達にコピックとまちがえられたことあるんです!関係ないんやけどその子美術部なんやけど、美術部の人でも気づかないって凄くないですか!?!?
なんで、セリアのオススメしますっ!
ちなみに、ペールアースホワイトピンクって言う色のペンは肌色ですよ!始めは、なんかめっちゃ薄い!失敗したっ!って、焦ってたら、時間が経つにつれ、乾いていって本当の肌色になりました!
ちなみに、キャップの色となんか違うので、気をつけてください!
そらるさんが、好きならば青いペン買ったりするんですか~~??
お絵描き頑張ってください! ねねさん(長野・16さい)からの答え
とうこう日:2020年1月28日 -
セリアーーーーーーーーーーーーーーーーー DAISOは筆が固くてすごく使いにくかったです。
セリアは筆になっていて、すごく使いやすかったです。 ニャンニャンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年1月27日 -
バラ売りでコピック買った方が速いけどさ… 個人的にダイソーですかね。
ペンはコピッククラシック寄りですが色数も多くカラーレスブレンダー君がいい仕事します。
セリアのカラーレスブレンダーは乾いても塗り痕を残してくるのお勧めできないです。
絵師様のレビューとか見ると結構セリアは不安定なのが分かります。
私もペールオレンジが開ける度色のついた蓋と無色の蓋が分離しますし、毛羽立ちもあるので使いたくはないですね。
Candoは買ってないのでわからないのですが筆だけだとぼかしやごまかし、グラデでもう片方を使用する事がありますのでお勧めはできないです。
その点ダイソーではペン先が硬く、グラデーションもしやすいため方法さえ分かればコピックより楽に無色→有色グラデができます。
カラーバリエーションも多いですし店舗数も私の付近では多いですし(市内で考えるとセリアは1店舗、ダイソーは2店舗、Can★doはない)
因みにおすすめの判別方法はペールオレンジのセットと黒とカラーレスブレンダーのセットをセリアとダイソーそれぞれ1つずつ購入して実際にコピー用紙にカラーレスブレンダーの性能を試したり、ブレンダー自体だけ塗って乾かして確認することをお勧めします。 すふれ系べいくどちーずさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年1月25日
23件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ドズル社の配信でおすすめなのはなんですか??04月27日
-
- ドタキャンされまくる…04月26日
-
- 国語の先生が…なんだかなぁ…04月27日
-
- どうしよう……04月26日
-
- 勉強に集中できない04月27日
-
- なんでこうなるん?、、/生理が来ると血で汚れる泣04月27日
-
- うぶげが気になる04月27日
-
- 最初どんな感じ?04月27日
-
- 地縛少年花子くん見てる人ー?04月26日
-
- 【至急】好きな人がいます!どうすればいいですか?04月27日
-
- 男子の長髪について04月26日
-
- みんながいちばん大事にしているものは ~ ??04月27日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 写真撮るのが好きなコ集まれ!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。