トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
LINEをやらせてもらえない 私は今年中1になったのですが、LINEをやらせてもらえません。
因みに今はiPadで投稿しています。
クラスでは私以外全員LINEをやっています…
クラスでは浮いていませんがみんながLINEの話をしていると浮いてしまいます、
いいなぁ…やりたいなぁ…と感じます。
母親に相談しても「最低でも20歳を超えてからでないとダメ」と言われてしまいます。
LINEをやりたい私はただワガママなだけなのでしょうか、
LINEをやってない人は私以外にいますかね、
愚痴みたいですみません
りーすさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2020年1月21日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 〜 20件を表示
  • そんなもんなの!? こんにちは〜ぱあぁぁんです。

    お話を見て驚きました。地域にもよるのかもしれませんが、私の住んでいるところは小学生のうちからLINEをしている人がほとんどです。
    私は四年生でスマホを買って貰いました。その時いっしょにLINEを始めましたよ〜。

    りーすさんはワガママではないと思います。失礼ですがお母様も20歳までダメというのは厳しすぎると思います。中高生だとLINEをやっていないことで「いじめ」ということもありますから。
    まずはお母様とキチンと話してみてはいかがでしょう。どうしてダメなのか聞いてみたり、逆になぜLINEが必要なのかを話してみたり。そうすることで何かが変わるかもしれません。

    頑張ってください!!!年下が失礼いたしました
    ぱあぁぁんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月23日
  • うちも うちもLINEをやらせてもらえない。
    クラブとか、委員会の連絡が回ってこなくて、みんなに早く初めて、とか言われます。
    特に部活で、LINEやってないと、先輩が…。朝練あるの知らずに遅れるとめちゃくちゃ睨まれます…。その事を親に言っても、全く聞いて貰えないです
    つっぱにはさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月22日
  • 私は.. 私は小5のクリスマスまでは電子機器(ゲーム機を含め)もってなかったし、中学卒業まではiPadでLINEしてなかったです。
    買ってくれた理由は、地域が少し田舎で街灯が少なく夜危ないので習い事の帰りに連絡用。
    高校入試に受かって初めてスマホを買ってもらって、LINEを入れた。
    20歳までダメはやり過ぎだけど、
    高校まではなくても大丈夫なんじゃないかな?(私個人の意見)
    最近はLINEいじめとかあるし..
    ななさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月22日
  • 私の友達がおんなじだよ 私の友達がクラスで一人、ラインやってませ!でもメール交換したりしていて特に支障はなさそうです! くま(・(ェ)・)さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月22日
  • LINE無くても乗りきれる! 私は携帯電話なんて持ってないですけど元気に生活できていますよ!
    因みに、この投稿は、小6でサンタさんに貰った3DSを使ってやっています。
    確かに、私もLINEをやっていなくて仲間外れにされたり部活の連絡が回って来なかったこともありますけど、ちゃんと、スマホ持ってないから仕方ないですよね、と乗り切っていますよ。
    ただ、唯一困ったのは今年のクラスですね。
    スマホを持っていない人がクラスに私だけしかいなかったので。
    結局、昨年度まで陽キャと呼ばれていた私も、話し相手がいなくてメガ陰キャと呼ばれるようになっちゃいました(笑)
    私の家は小学生までテレビが禁止で、今でも週に一番組までで、携帯電話は大人になってから自分で買え方式なので、私からみると、言い方はキツいですが、あなたが何に不自由があるのか分かりません。
    LINEやらせてもらえるといいですね。
    流奈さん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月22日
  • 私も… 私も周囲の人皆が、しかも家の厳しい子までLINEをしているのに、私だけさせてもらえません。その上にLINEしないという理由だけで友達にいじられます。これはひどい。 捨て地の星の子さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月22日
  • 同じ! 私もiPad持っていてLINEやらせてくれない・・・ ナミさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月22日
  • しょうがない 私も最初は、LINEなどスマホは買いませんや、やっては駄目など言っていましたけど、部活などで帰りが遅くなるため心配で、買ってくれました。我がままとは違うと思います。周りの人がやっていると羨ましくなりますが、いい行いなどで、親からの信頼度を上げるのがコツです。頑張ってください! 医名さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月22日
  • 同じく! 私もラインやらせてもらえない。部活で私以外みんなラインやっていて1人だけラインやってないの辛い…
    これは、親のお古のケータイだから今の親のケータイとメアドが全く一緒でラインもメールもできないんだ。最初は自分だけ持ってなくてすごい悩んでたけど今は持ってないメリットもあるのかな?って開き直ってる。私も同じく高校からです!姉の友達は中学校からラインやってましたが高校上がる時に中学校の人と離れたくてわざわざスマホ買い直してアカウントもバレないようにするの大変だったって言ってました。親に言っても無駄なので私は親にねだってないですよ。欲しがりすぎて、買ったらスマホ中毒になりそうとか言われそうなので…
    いちごさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月22日
  • なぜダメなのか、、? なぜダメなのか聞いてみたことはありますか?
    成績が落ちるからなのか、トラブルがあるからなのか、夜遅くまでやるからなのか、聞いてみたらどうでしょう?
    なぜダメなのかをきいてその対策を自分なりに考えてみては?
    私だったら
    成績が落ちるから→直近のテストで点数をどんだけとったらと約束する、毎日○時間勉強と宿題をしたら触ってもOK
    トラブルがあるから→親とルールを決める、使ってはいけないアプリとか、なにかあったらすぐ相談するとか
    夜遅くまでやるから→寝るときは部屋に持っていかない。リビングや親の部屋で充電するとか

    さすがに20歳っていうのはいかがなものかなと感じました。早い子で小学生、大体は中高生かなーと思います。20歳となると大学一年生(19歳)でももたせてもらえないんですよ?不便すぎると思います。
    中学最後の方や高校の打ち上げは大体LINEです。誘ってもらえないし、卒業してから連絡先知らないから同窓会やクラス会にも呼ばれないってこともありえますよ。このサイトでこう言われたと見せてもいいんじゃないでしょうか?
    琉那さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月22日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation