彼女できたけど話しにくい
相談します。最近仲がいい女の子から告白されました。親には言っていません。いつも僕のクラス【違うクラスなんで】来て話に来るのですが。何を言えばいいのかわかりません。教えてください。
可能性大くんさん(青森・15さい)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:23件
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:23件
23件中 1 ~ 10件を表示
-
おめでとう! 彼女さんの性格にもよりますが大体デートに誘って一緒に買い物して一緒の物を買うと嬉しいと思います。
チェリーさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日 -
友達のように接する こんにちはかなっぺです。
私は、振られてもいいから仲良くしてほしいなと思います。
話しにくいなら、ほかの友達とそのこ子と一緒に遊んだりしたらもっと仲良くなっらはなしやすくなると思います。
トランプなどのカードゲームがオススメです。 かなっぺさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日 -
ふあいと やっぱり親に相談して、答えが決まったら手紙とかもいいかもです。 むっちゃんさん(岩手・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日 -
うーん わかります!
何話せばいいのかわからない時がよくあります!
そう言う時は、次の授業のことや遊びのことをよく話しています。
私は今付き合っていますが結構話す内容が、他の人のことだったりしているので無理に話そうとしなくても大丈夫ですよ!
これから頑張ってください!
応援しています
ぱっちさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日 -
勇気を持って!! 僕は1つ上の学年に好きな人がいます。
その人とは両思い?!けれど夏休みが始まってなかなか会える機会が少ないんだよ!
だから、会えるだけで幸せだし、話す内容なんてちょっとしたことでいいと思うよ。
それだけで相手に伝えることがで切るから。
頑張って!! 中2男子さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日 -
ええええ!!!おめでとうございます!! こんちゃ!もこたですっ∩^ω^∩ヨロシク
おめでとうございます!!!まじですか!!!
めっちゃ羨ましいですー^ ^ 私もほしいn…笑
そうですね…確かに、気まずいのも分かるような…!
遊びに誘ってみてはどうですか?つまり…デートですっ!!
もうすぐ夏休みですから遊び放題ですよー!笑
勇気がすごくいると思いますが、頑張ってください!!!
応援してます♪
ばいちゃ!(*・ω・)ノ もこたさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日 -
おめでとう! やっほーもちぴよです!
====早速本題!====
彼女できたんだね!おめでとうございます!
まず挨拶からはじめるのがいいと思う!挨拶されると相手は嬉しいと思う!
そして、少し話せるようになってきたら、趣味の話、好きな〇〇の話など…
何の話でもいいので、話しかけてみるのが大事!
以上、年下から失礼しました
少しでも参考になったら嬉しいです♪それでは! もちぴよさん(香川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日 -
身近なことから話してみる! おめでとうございます
難しく考えずに軽く考えてみてください!
例えば昨日ご飯何食べた?とかそういうので良いと思います!
もし相手から質問された場合も軽く考えてみると良いと思います!
難しく考えずにやってみてください!
M.Mさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日 -
考えてみてけじめをつければ? レンコンです。小5です。
年下がすみません。
私も告られたことがあり「一旦考えてみる」と言ってよく考えて
相手の行動とか変な仕草とかそういうのもよく振り返って
から返事を返したほうがいいと思います。
私もよく考えてみて付き合いました。今でもその人とはLOVEです。
なので一回考えてみてはいかがでしょうか!
年下が失礼しました。 レンコンさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日 -
これで完璧ですよ どうもスライド係の恋愛担当、ドラム式です。(誤字脱字等はお許しを…)
<本題>
・彼女とLINEとか繋いでたらどんな些細なことでもいいから会話をするのがいいかもね。
・直接会うにしても毎日会話をしないと「興味がないのかも」って思われる可能性が高いからそこのところ注意です。
・逆に自分から彼女のクラスに行ってあげるのもいいかもです。
・休日に会ってみる
・授業の話→勉強の話→家で一緒に宿題をする
とかも恋愛発達に繋がりやすいです。
<挨拶>
まあ取り敢えず毎日会うのはいいかもね。ファイト! スライド係さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日
23件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。