トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
足し算引き算ができなくなった 私は、昨年度の夏頃から足し算引き算が急にできなくなりました。 中1で加法減法を習ったときはできたのですが、中1の途中で計算問題をやっていたとき、ふっと分からなくなったんです。 私は昨年度のその頃から物事をパターン化しないと覚えられなくなりました。 学校に近道で行くとします。すると、同じルートで引き返すことができない。そこまではまだ良いのですが、出発地点を変えると全く分からなくなることがあったり。 具体的には公園に行くことはできるけれど公園への通り道の友達の家に行くと公園に行く道が分からなくなるなど。 足し算は、昨年度のひどい時期では1+1も考えないとわからなかったほどです。 今では部活の友達にパターン化して教えてもらった(1+1=2,1+2=3と1つずつ丸暗記)事もあり2桁の計算はある程度できるようになりましたが、頭が回らないときは紙にマルを書かないとわかりません。 パターン化して覚えているのでパターンが変わると分かりません(1+2が2+1になるなど)。 定期テストの点数計算も遅くてクラスを数分待たせてしまいます。
何か障害があるのでしょうか?
流奈さん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2020年2月18日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 病院に行くべき! うーん、やっぱり今までは出来ていたことが出来なくなったってことは、何か病気があるかもしれないなあ。大きな病気の予兆だったりするし、一度病院に行ってみてほしいな!特に脳にダメージがある場合だと、命に関わることもあるから、大きな病気で検査してもらったほうが絶対いいです!
    病院は不安かもしれないけど、このまま放置していて進行してしまってからでは取り返しがつきません。まだ中学生だし、これから高校、大学、社会とまだまだ沢山面白いことがあるから、ぜひ早いうちから病院で診てもらって!
    ゆうかさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月19日
  • 大丈夫 大丈夫だよ。安心してね。 ヤッホーさん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月19日
  • 心配しないで! 中1からってことは障がいではないから安心して!
    まあ解決策としては1年生の計算問題をひたすらやるとかかな。
    頭でちゃんと覚えた方がいいと思うよ。

    あとクソワザとして…
    指で数えよう!
    1(指)に1(頭の中)を足すと2だ!

    これが必殺技。
    クソみたいな技ですが使ってみてねー。
    考えんのめんどいさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月19日
  • 回答 いきなり簡単なことができなくなったのはおかしいんじゃないですか?

    記憶がなくなったのではなく、考え方が分からなくなったってことですよね?

    できなくなった時期に何かストレスを溜めすぎていたりしていませんでしたか?

    親に相談してみてください。

    失礼ですが、一度病院に検査に行った方が良いかもしれません。
    みゃーこさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation