トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スティック型mp3プレイヤー持ってる人 私は、チャレンジをしています。そして、チャレンジのポイントでプレゼントがもらえます。
私は、スティック型mp3プレイヤーがほしいです。
でも使い方がわかりません。
誰か持ってる人教えてください。
さくらさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2020年2月23日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 ~ 14件を表示
  • ニコニコ すぐ汚れるのがよくないところです。パソコンに繋いで曲をダウンロードします!私がはじめて頼んだものです! 吹部!さん(鹿児島・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月24日
  • mp3とは まず、お手持ちのCD又はレンタルしてきたものをpcに取り込もます
    それがmp3以外のファイルで有れば変換ソフトをDLして使って下さい。それでプレイヤーをUSBで繋いて移動してください


    わかりにくくすみません。
    あさん(鹿児島・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月24日
  • 音楽を聴くやつだよね? 多分、もらった時に説明書がついてくると思うけど…一応軽く説明するね。mp3にUSBがついてると思うから、それをパソコンにつないで、パソコンから音楽をいれる。パソコンの機種によってやり方が違うから注意してね!音楽が入れられたら、イヤホンして聴いてみて。多分流れるはず!って感じかな。曖昧な説明でごめんなさいm(_ _`:)m説明書の方が頼れます笑 カノさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月23日
  • 持ってるよ! 音楽はパソコンで入れてます!
    CDを近くの借りれる所から借りてきて、パソコンに入れてファイルの所から入れてる!!
    詳しくは説明書に書いてた気がする((
    使い方?はボタンの所押すだけ((
    地震の時にラジオできて電池だから助かったし、使いやすくてオススメだよ!パソコン持ってるなら絶対良い!
    ゆきさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 ~ 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation