トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
新型コロナウイルス感染拡大防止でのみんなの学校状況はどう? 「全国の小中高 臨時休校」という要請(ようせい)が全国すべての小学校・中学校・高校に出て、みんなの学校でも大変な状況になっているのでは?
今年が卒業式という子もいますよね。
みんなの学校の対応や状況はどんなですか?(都道府県を選んで回答してもらえるとうれしいです!)
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年2月28日みんなの答え:652件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
652件中 21 ~ 30件を表示
  • 私の学校は ・マスク着用
    ・こまめに手洗い手指消毒
    ・前向きでの給食
    ・音楽の授業で合唱をしない
    ・毎朝体温を測ってカードに記入する
    ・部活で活動日が少なくなったのと下校時間が早まった
    ・夏休み、冬休みが短くなる
    ・体育祭、文化祭、合宿、合唱コンクール等は中止
    ・私が入っている吹奏楽部では大会を辞退しました。
    ・部活動はソーシャルディスタンスを保つ
    ・吹奏楽部では合奏禁止
    ・物の貸し借り禁止
    ・水泳の授業中止
    ・終業式などが放送やオンライン

    大体このくらいです。
    私の学校は陽性者もでています。
    かなり都会の学校なので感染対策がすごいです(語彙力)
    はやく元の生活に戻りたいなぁ...
    ささみさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月18日
  • コ口ナめ~ 1.休み時間は、かん気&手あらい
    2.給食のとき以外は、基本的にマスク着用
    3.朝、家で計温してから学校へ行く
    4.運動会は、ふつうお弁当をはさんで1日やるけど、お弁当なしで半日
    5.朝登校したときや給食のときなど、こまめに手指消毒
    ねこLOVEさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月13日
  • 学校は… わたしの、学校は
    1.じゅ業時間が45分→40分にた短しゅく
    2.全ての休み時間に手あらい
    3.おべん当の時にはしゃべらない
    星さん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月31日
  • 例年とは違う 現在埼玉県では新型コロナウイルス感染症の感染者が連日増えてきているため以下の対策に変更になりました。今後、再変更の可能性ありです。
    1、家から出て帰ってくるまでマスク着用(給食中は除く)。
    2、部活動の活動が中止(2020年12月29日~2021年2月7日)。延長の可能性あり。
    3、給食時、班内での話し合いなど近距離での会話をするときにはアクリルのパーテーションを設置。
    4、学校行事などは延期などの処置。
    5、体育の授業時もなるべくマスク着用。
    6、こまめに手指消毒をする。
    7、友達との接触は控える。
    文部科学省さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月17日
  • コロナ早く終われー!! 健康観察表を書かないといけない(これが結構めんどくさい…)
    手洗いタイム
    窓やドアに「密を避けよう」「換気をしよう」という紙が貼ってある
    夏休みが短くなる
    プールの授業無くなる
    マスク!!!
    たくさんの人が亡くなって悲しいです…
    志村さん毎年見てたのに( ;∀;)はあ…
    そららさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月9日
  • 色々つらいよ。 ①ずっとマスクをつけなければいけない。
    ②友だちの言っていることがよく聞こえない。
    ③朝、計温をしないと教室に入れない。
    ④水泳のじゅぎょうがなくなった。
    ⑤3~5月まで学校休み

    これいじょうにつらい生活です。
    ゆうちゃんさん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月7日
  • コロナ憎い いろいろありました。
    ①3月の始めから5月の終わりまで
    学校休み
    ②その分、課題を大量にだされた
    ③宿題サボって塾講師にしばかれた
    ④5月に予定されていた2泊3日の宿泊学習が中止、結果日帰り遠足となった
    ⑤水泳の授業なくなった
    ⑥夏休みが少し短くなった
    ⑦秋休みなし(あっても変わらんけど)
    ⑧コロナの影響で部活の行事が中止
    ⑨朝、体温を測らないと教室入れない
    ⑩友達といるときはソーシャルディスタンスを保つ
    ⑪布マスク派と使い捨てマスク派にわかれる
    ⑫物の貸し借り禁止
    ⑬マァスクゥ!!
    いちごみるくさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月6日
  • 私は… 私の、学校は…
    夏休みは、長かったけど、授業が7時間だし、社会や国語は2時間続きで~すあと、算数も
    manaさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月24日
  • 悲しいよ~ こんにちは、みおりんです。
    私の学校は2ヶ月間休みでした。友達に会えないのでとても悲しかったです。しかも文化祭もなくなってすごく悲しいです。
    みおりんさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月24日
  • お休み? 私の学校は2週間今休みです みんなに会えなくて寂しいです今は学校が休みなので勉強はしなくていいではありません勉強はしっかりしています どうやってで聞かれますというテレビ電話みたいな感じで授業をしています マヨネーズさん(兵庫・9さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月18日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
652件中 21 ~ 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation