タイピングゲームの「寿司打」
皆さんはタイピングゲームの「寿司打」ってやったことありますか?皆さんのスコアが知りたいのですが、みんなどれくらいでしたか?わたしは普通の3000円コースで最大1080円、最低360円得したことがあるんですけど、これって早いほうですか?平均キータイプ数は3.3/秒から3.5/秒です.
ねこ派の犬さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2020年3月12日みんなの答え:215件
ねこ派の犬さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2020年3月12日みんなの答え:215件
215件中 121 ~ 130件を表示
-
まぁまぁ ぼくは3000円コ-スで6160円得です けんりょうゆめさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月14日 -
早い方でしょ! 私は、得した額が880円ですなのですが、(なんかごめんなさい)
クラスメイトは得するだけで精一杯なので早い方だと思います。 いちごさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年1月14日 -
割と速い 僕は最高2800円ですけど友達とかは得するのが精いっぱいとかたくさんいるんで結構速いと思います 巨人ファンさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年1月9日 -
結構すごいほう わりとすごいほうですね ちなみに平均は880円だからへいきんはこえてます。
悠君さん(兵庫・8さい)からの答え
とうこう日:2022年1月4日 -
早い方だと思います。 私は早いほうだと思います。何故なら、学校で5年生(6年生や中学生じゃなくてすみません)の友達に聞いてみたとこ1000から2000円ほど損していました。
ちなみに私は3か月毎日タイピングをやってやっと300ほど得していました。きっと努力しているんでしょうね!これからも頑張ってください aiueoさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年12月29日 -
ごめんなさい 私は小3です.
寿司打600円お得になってます.すいません、、、
でも、クラスでは1250円損が平均なので、早いと思います.
すいません、自慢みたいになっちゃって、、、 リリさん(山口・9さい)からの答え
とうこう日:2021年12月19日 -
え、はやくね 相当早いと思います。 ぼくは実際2.0がやっとなのでそれに比べると早いです!!これから頑張って4.0を目指してください。 ぼくもがんばろうとおもいます。
タイピングスピードが遅い人さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2021年12月10日 -
すごい 僕はだいたい3000円コースで5000円得最低は3000円得です ふてさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年12月7日 -
寿司打 こんにちは。
僕は、3000円コースで、2080円の得です。最低で1080円の得です。
ちなみに、5000円コースで、1900円の得です。最低で520円の得です。
黒さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年12月6日 -
すごい! 自分は学校で一番早いと思いますが、全部のコースでお得出すことができました。平均タイプ数は毎日やれば2ヶ月ほどで一回程度上げることができるので、なるべく暇があればやるようにすると凄くうまくなりますよ! ゆさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年12月4日
215件中 121 ~ 130件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。