トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
精神科に行くべきか。(長文 こんにちは。いきなり自分語りします
私は最近自分のせいで病んでいて、自分が思うこと一つ一つに嫌悪感を感じています
憂鬱な気分の原因を話せば長くなるので省略します。最近思っているのは私が毎日
辛い、苦しい気分から逃れるために夜遅くまで起きてゲーム動画ばかりしているせいだと思っています
だけど、その生活がひどくなるまえから憂鬱気分になっていた、というのが引っ掛かっていて
散々自分で考えたあげく、そんな考えにたどり着きました。家庭関係、ネット上の人間関係もあり
一定期間収まっていましたが、また前よりは酷くない(?)感じですが ぶり返してきたかも。っていう状況。
うつ病などの精神病診断(医学的な証明はされていない)などをいくつかやっていましたが
その殆どが当てはまっていたのですが、自分では判断出来ません。なので皆さんの意見をみて
判断しよとおもっています、自分勝手でごめんなさい。最後まで見て下さり有難うございました
桜エビさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年3月22日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • うーん…… 他の人も言ってましたが、カウンセラーに行ってみるのはどうですか?
    最近は、スクールカウンセラーという物もあり、学校にカウンセラーの先生が来て話を聞いてくれます!私も対人恐怖症でカウンセラーをしてました!(今は精神科に行ってます)
    とりあえず親に相談してみるのはどうでしょう?
    フルーツさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
  • いったほうがいい。 私、病気のこと分からないんですけどいった方がいいと思います。
    どこから目線って感じなんですけど。
    ここで精神科にいかずにずっと苦しんでいるよりかは。
    少しでも気が楽になるように。
    本当だったら今すぐにでもあなたの所に行って話を聞いてあげたいです。
    でもできないから。
    私、いつも思うんです。
    なんで幸せな人がいるのに、不幸せな人もいるんだろって。
    不公平じゃないですか。
    あなたみたいに苦しんでいる人もいるのに、幸せに暮らしている人もいる。
    だから将来人を助ける仕事をしたいと思ってます。
    辛い気持ちをゲームや動画、ここに相談することで、まぎらわせてもいいとおもいます。
    本当に辛い気持ちがなくなるまで精神科に行ったり、ここに相談してください。
    ここの人達はとっても優しい人ばかりです。
    語彙力のなさと、話の大きなずれがありましたが許してください!!!
    さよなら!!!!
    ただ君に晴れさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
  • 心のケアを 私もあなたと一緒の感じになってしまって
    ネットの精神科に相談したら軽症の鬱病
    と診断が出ましたなので私もそうでしたけど
    親に言いずらかったらネットの精神科に相談して
    みたらどう?なんか結果がわかると
    私の体にこんな病気がとりついていたとわかると
    心のモヤモヤが一つシュワーって無くなってきもちいよ!だから親とかに言いたくなかったら
    ネットの相談を使いな!!
    ちなみにゲーム何やってるの?
    私はストレスがたまり過ぎて銃で人を撃ち殺す
    ゲームとかやっちゃてたな、
    でもそれで人を撃ち殺す罪悪感があって
    またストレスがたまっちゃった、
    別にゲームとか動画好きなだけみたらやれば良いと思う
    私は好きなだけ自分が好きな動画とかを観まくれ
    ばいいと思うよーー
    なんか上から目線でごめんね、
    でも相談できる人に全て話した方がいいよ!
    最悪さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
  • 無題 「あなたはうつ病です」って決まったからどうにかなるものじゃない。君は、自分がうつ病であることを確信してるみたいだけど、本当にうつの人は病院に行く気力すら起きない。すこし甘く見ているんじゃない?
    本当にうつになった自分だから思ったことを書かせてもらった。傷ついたのなら誤る。
    庵葉さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
  • 私も同じです 私も夜遅くまでゲームをしていて、同じ経験があります。
    精神科に行った方がいいと私は思います。
    精神科の先生なら解決してくれるかもしれないので。年下がすみません。
    にゃんもちさん(新潟・9さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
  • 相談するべき 当てはまったのであれば行った方が良いかと思います。
    これ以上ひどくなる前に。
    頑張ってください。
    お身体を大切にしてくださいね。
    舞キラさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
  • わたしの母も うつびょうって.はだが赤くなりぼろぼろに!
    うちの母うつびょう!びょういんいってるよ!
    だれかのせいかも(ストレスで)
    Wさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
  • 続き 偏見はあると思います。例えば、頭のおかしい人が行くところだとか。
    あながち間違ってはいませんが、頭のおかしい人だけではなく、心が弱い人や、耐えきれない悩みを持ってる人も受診します。いじめられて心が傷つきまくった人もいます。その人たちが頭おかしいかと言ったらそうではありませんよね。
    親がそのようなこと言うならこれらを言ってください。
    人間ちゃんさん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
  • 答えます そういう診断ではなく、きちんとした診断を受けましょう
    ただ、精神科、心療内科は、内科や外科と違って、特別扱いされています。
    どういうところかというと、内科などで処方される薬は医者の判断で処方できますが心療内科や精神科で処方される薬は絶対に副作用が出ます。
    これは、法律で定まっていることなので、一人で行きたければ、成人しないと薬もらえないよということになります。
    私は、うつ病の当事者で、最寄りの精神科に通っています。
    医者に辛かったことだけを話せば心が少し楽になると思うよ。
    薬もらうときも最初は抵抗していたけど、段々慣れた。
    だから、行ってみるといいよ。
    書ききれないから、次ぎに行くね
    人間ちゃんさん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
  • 精神科より先にカウンセラーを 精神科はちょっと重すぎるかもしれないので市などのカウンセラーさんに相談してみてはいかがでしょう。自分もそれで救われました。あと、ネット依存の可能性もあります。チャイルドラインなど手軽に電話で相談できるものもあるのでぜひ試してみて下さい。 ジェノスさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation