トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
帰宅部って将来にとって不利なの?? 私は中高一貫校に通う今年で高校一年生になります。部活のことで悩んでいて、私は中学3年間バドミントン部に所属していました。中高一貫校ということはそのまま部活も続けるのではないかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが私の通う学校は部活によって全く違うのです。私が所属していたバドミントン部は中高別々の活動のため続けるかどうかは自由なんです。私の学年(同級生)はほとんど続ける選択をしました。数名辞める子もいます。そして、私も高校は続けないという選択をしました。1番の原因は人間関係でバドミントンが嫌いな訳ではありません。中2の秋頃から部活に行けば人間関係での悩みばかりが積み重なりバドミントンに集中したくても集中出来ない日々が続いていたため辞めることにしました。ただ、高校にどの部活に入ろうか悩んでいます。はっきり言って入りたい部活はありません。ただ、帰宅部について調べると大学受験の時に不利になるという情報がいくつか書かれていました。中学で部活に所属していても高校で無所属だとやはり大学受験では不利なのでしょうか?誰にも相談できずの困っています。 メロンパンさん(埼玉・15さい)からの相談
とうこう日:2020年4月2日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 受験の申請書に部活を書く欄があります 新たに共通テストになってから、ポートフォリオといって、
    自分の経験を記録して、自分で自分の良いところや今までの経験などを蓄積しておく必要があります。
    これは、大学を受験する際に提出するもので、大学によっては
    受験の条件とする学校もあります。

    部活で学ぶことはたくさんあって、書くことも増えていいとは思いますが…

    帰宅部になって、その分勉強して成績で勝負するのも全然ありだと思いますよ。私も中高一貫に通っていますが、
    全体的に高一が終わったら引退が多いです。
    勉強に打ち込めるので、いいと思います。

    参考になったでしょうか??
    るりさん(埼玉・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月28日
  • 帰宅部は不利じゃないと思います。 PINKです。
    私も帰宅部です。
    帰宅部は不利じゃないと思います。
    メロンパンさん以外にも部活動に入らない人もいると思いますよ。
    入りたい部活動がないなら、部活動に入らなくてもOKです。
    部活動に入るか入らないかはメロンパンさん次第です!!
    帰宅部だったら、部活動に入っている時よりも大学受験の勉強もたくさんできると思いますよ!
    大学受験、頑張ってください!!
    応援しています!!
    PINKさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月4日
  • 確かに受験の時は有利ですね、、、 受験の時は推薦があってその時に、部活で活躍した頑張った人、成績が良い人、が第一志望の所に入りやすくなるのはそうですね、部活は人間関係が学べる所もメリットです。けど入りたいものがないなら帰宅部でいいと思いますよ! 年下ですが役に立てば嬉しいです。 あっちゃんさん(沖縄・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月4日
  • 安心してください。 初めまして。新中2のこまめです。

    帰宅部かそうでないかはあまり関係がありません。
    ただ・・・進学する場合、コンクールや大会に出た記録ってのが内申点に加算されるそうです。まあ、やってても結果残せない方もいるから大丈夫でしょう。

    年下失礼しました。
    こまめさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月4日
  • 大丈夫では? 県大会や全国大会に出場したとか
    言うなら関わってくるでしょうが、
    部活の人間の大半は凡人ですよね。
    なので、幽霊部員だろうが普通に
    活動してようが関係無いでしょう。
    と言うより、部活に入ってたら有利とか
    入ってないから不利とか、
    そんなのあったら理不尽(?)ですよね。
    大学のことまで考えられてるとか
    凄いです。リスペクトです。
    私なんて中学3年の半年間くらい、
    ただの引きこもり不登校ニートでしたからw
    ぶどうさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月3日
  • 帰宅部も部活だと.. あの、部活とか知らないんですが、帰宅部も部活だと思います。僕も部活入りたくないので。そもそも部活は自分で決めればいいと思います。ですが、受験など中学生には大事な事があります。暑い日の中おもいっきり練習しているより、エアコンが利いた部屋で音楽聞きながら勉強する方が良いと思います。というか.部活に入って不利なる事はありません。部活に入ってない人を1とすると、1.03位です。部活入ってる人は。だから心配する事は、
    まずないと思います。でも、決めるのは自分次第だと思います!
    マツダ!さん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月3日
  • 年下失礼します。 わたしの担任の先生が言っていたんですが
    帰宅部だと内申点が下がるそうです。
    だから大学にも響いてしまう可能性があるらしいですよ。
    りんな すとぷりころん推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月3日
  • 大丈夫ですよ!! 学校に行く第一の目的は、勉強です!

    高校受験などの時も、部活に入っていなくても、成績が良ければ行きたい学校に行けますよね。

    だから大丈夫です!!

    この前他の学年の先生が、「家に帰って自分のやりたいことをするのはいいことです。だから部活に入らなくても悪いことではない」って言ってました!

    年下からすみませんm(_ _)m
    流星さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月3日
  • そうでもないと… 私は帰宅部希望の新中1!
    あんまり部活は内申には関係ないみたい。
    部活に入って、凄い結果を残したら別だけど。
    内申つかないのに幽霊部員とかになって、部活やめるよりよくない?
    因みに大学では、面接・試験(勉強)が一番重要視されるみたい。
    企業でも、その企業に必要な能力を持っている人材であれば採用されるみたい。
    その必要な能力には部活なんて関係ないと思うし、自分をしっかり出せる人が必要なんだと思うよ!
    年下からごめんなさい。
    さくぽよ★さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月3日
  • 大丈夫だと思います! 年下ですが失礼します。個人的な意見としては特に部活をやっていないからと言って不利な問題は出てこないと思います。逆に部活に入っていたら受験との両立が難しくなってしまいますので、帰宅部の方が大学受験に充分備えられて良いと思います。少しでも参考になれば嬉しいです。 いおさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation