トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ADHDについて…【至急】 私はADHDという発達障害を持っています。そのせいなのか分かりませんが、友達とうまくできません。
私は今度から中学生です。メンバーは、今まで塾の仲良かった人がほとんどで、私の性格はまだそこまで知りません。
(変人っては思われていたけど)そのため、できないことがありますが、多分みんなから見るとやる気がないだけだと思われてしまいます。
はっきりと障害だと言った方がいいのか教えてください!
あと、友達関係がうまくいく方法も教えてください。
健常者とか障害者とか問いません。
今すぐにでも知りたいので、とにかく教えてください。
※私はアプリでの診断ではありません
ゅぅゅさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2020年4月17日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 〜 10件を表示
  • 大丈夫 私のクラスに同じADHDの人がいます。その友達は、お母さんが来てみんなの前で「ADHDなんです。」と言われました。私は、理解しました。なので、ゆうゆさんも言ってみたらどうでしょう?「私ADHDです。」って言っても「なにそれ?」で終わってしまうかもしれないので、ADHDのことが詳しく書いているものを作ったりしてみたらいいとおもいます。すごい気になる人がいたら、調べたりする人がいるかもしれないですけどね。 わーわーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月20日
  • あのさ スマホのアプリやサイトで簡単に出来る「○○診断」とか「□□検査」なんてね
    傾向があればそんなん【ADHDの可能性大いにあり】って診断結果が出るんだよ。

    血液型占いもそうだよ?
    あれは「誰にでも当てはまること」を言っています。
    そして「占いなんだから外れることもある」って心理も働くから、「外れてるのもあるけど当たっているのもある!すごい」ってなるんだよ。

    『アプリで検査したら可能性大って出たから私はADHDです』は早とちり過ぎ。

    本当に診断できるのは、精神科医だけ。

    そんなスマホアプリやサイトで診断できるなら、医者いらないよwww
    かりなさん(北海道・18さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 私もアプリで 私もスマホのアプリで発達障害診断というアプリがあってダウンロードしてしてみたらADHDの可能性大いと診断結果が出ました。だから私は、ADHDです。 麻衣ちゃんさん(山口・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 私は違うけど… 私はADHDじゃないけど、不安障害を持っています。
    4歳下の弟がADHDを持っています。友達にも沢山居ます。

    私はADHDの子は個性的だと思います。
    でもだからって、距離を置くのは違うと思う。だって、距離を置かれたら悲しいし、置く方も辛いから。

    ゆうゆさんのお友達は理解しきれてないのかも。もしかしたら、気を使ってくれているのかも。ゆうゆさんのお友達じゃないから、わからないけど、お友達はいつでもできると思うし、いろんな人が居るから、いろんな人とお友達になったら良いと思うな。

    うーん…個人感想なんですが、隠さなくても良いと思ってます。
    だって隠したところでいつかバレるでしょ?
    だったら、言ってしまったほうが良いと思う。
    隠された方は裏切られた気分かも、もし仲がよかったら。
    みんながわかってくれる訳では無いけど、それでもあなたをわかってくれる人は居ると思うな。

    (日本語があんまり上手じゃななくて、スミマセン)
    Miraiさん(その他(海外)・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 私に言えることは…… 私の友達にもADHDの方がいます。(ちなみにその方も今度から中学生です。)
    その方は小学校の頃、個別支援級というところ(わかるかな? なんか発達障害がある人のクラス?みたいなところ)にいて普段はあまり一緒にいなかったのですが元気で積極的に話しかけてくれました。それを私は嫌だと思わなかったので案外みんな仲良くしてくれます。だからADHDだっていうことを言ってもいいと思います。
    でもみんな(特に男子とか)に言うとバカにされてしまうこともあるので仲良くなった子や少し差別している子には言った方がいいと思います。

    途中、話がずれてしまってすいません……
    私が言うのもなんですが何かあったらまたここにきてください ここは相談に乗ってあげる場所ですからね
    ラッタンタンさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 私も! 正しい検査を受けていないのですが、恐らく私もADHDです。友達同士2人で話すのは苦手だし、3人だと喋れなくてまさに空気です。
    まずとりあえず頑張って話しかけてみるといいと思います。それで、1番仲良くなれた子だけに、ADHDのことを話したらいいと思います。役に立つといいです。
    れれたんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 似てます… 私は、両親からははっきりとは聞いてませんが、似たような症状の発達障害を持っています。でも、私はあまり友達には話していません。話しているのは、信頼できる友達だけです。友達のいる私が話すのもなんですが、クラスメイトに積極的に話すなど、したらいいと思います。

    (不快にさせたらごめんなさい。)
    るんるんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 私は… 私は、ADHDでは、ありませんが、友達が2人しかいません。
    その子達は、たくさん友達がいるので、休み時間一人の事が多いです。私は、友達や家族にADHDの事言った方がいいと思います!言いたくないのなら、言わなくてもいいと、思いますが…
    悠飛さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月17日
  • 実は私も病気です。 実は私も、そのような病気です。でも友達はいます(結構)それから私の病気はほとんどの人に教えてません。教えるなら、仲良しの友達1にんだけです。今、学校で私が教えているのは誰もいません。 れなさん(徳島・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月17日
  • 辛いですね!… こんにちは、私は障害はもっていません。ですが質問?に答えさせていただきます。
    伝えてもいいのは友達によるかなー?
    そうなんだ、って感じで悩みを聞いて励ましてくれる人や
    えっ!?って引く人もいます。
    私は相談に乗る派です。だってすごい辛いのに引くってどうかしてるよ! だから私だったらすぐ言っちゃうかもしれないけど、人によるかもしれないし、ゆうゆさんの前では相談に乗るけど陰で悪口言われる場合もある。だから人の優しさで選ぼう!見た目で選ぶのはダメだから中身を知るために自分から声をかけたり優しさをアピールして友達関係を深めればいいと思います! 頑張ってね!
    コロナにも気をつけね!
    桜餅〜大好き♪さん(富山・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月17日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation