トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
絶対音感 私は、絶対音感を身に着けたいと思っているんですが、取得方法が、わかりません。
10才ですけど、絶対音感を身に着ける
方法を教えてください
ユニベアさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2020年4月18日みんなの答え:32件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 11 〜 20件を表示
  • ない方がいいと思う、、、 私は絶対音感だよ。

    ピアノを幼稚園からやっていて、そのころから楽譜は見ずに耳で聞いてやってたかも(笑)

    ただ経験者として言うと、正直辛いことのほうが多いかな。

    長調や短調の音程が違ったりする音が流れるとすんごい気持ち悪くなる。

    私の音楽の先生も、学生時代合唱の歌とチャイムが合わさったときすごく気分が悪くなって、気付いたら保健室のベッドにいたんだとか、、、

    悪いことばっかりじゃないけど、辛いこともあるってことです!
    愛称はおばあちゃんさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月19日
  • 継続! 私は11才ですが、ピアノ歴11年です(多分) 私は小さい頃から家にピアノが置いてあったので、0才の頃から音楽に触れていました。 なので絶対音感はあるんじゃないかと、、
    でも、そんなにいい事ないかも (すごいって言われるだけだからねえ)
    知人Aさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月19日
  • 「絶対」は無理だけど…方法はあります! 中2、ピアノを3歳から習ってます。

    私も音感は持ってますが、
    たぶん小さい頃から培ったものでなく、
    あとから身に付いた
    相対音感だと思ってます。

    絶対というまでは無理ですが、
    続ければ音感つきます。きっと!

    ただ曲を聞くだけでなく、
    練習をどれだけやるかが大事です。


    ネットで調べたら、
    音感つける練習用のサイト?があります。
    そこで色んな音を
    鳴らせるようになってるので、
    それを聞いてドレミにあてはめる。
    あっているか確かめて、
    間違ってたらもう一度聞いてみる。
    その繰り返しで
    音感はついていくと思います。

    他にもピアノ習ったり、
    もちろんクラシック等を
    聞くのもいいと思います。
    練習するのも大事だけど、
    どれだけ音を聴くかも大事だと思います。

    偉そうにごめんなさい。
    音感つくといいですね!
    あやなさん(京都・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • うんうん。 私は6年間くらいピアノを習っていました。
    ピアノは音感身につけられますよ〜!
    ピアノを習えないなら、音楽を聴きまくるといいと思います。
    まずは音符や記号を覚えることから始めるのがいいです。
    参考になれば嬉しいです〜
    みあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 私の場合だと… 私は、お母さんがピアノをやっていたこともあって、
    赤ちゃんの頃から、ピアノの音を聞いていて、物心がついた時には、
    ピアノを遊び半分で、弾いていたそうです。そして、2歳の時からピアノを習いに行っているのですが、
    (自慢に聞こえちゃうかもしれないのですがすみません)
    『絶対音感になろう』 じゃなく、
    自分が好きなように、
    音楽をしている時間を長くするといいと思います。
    絶対音感にならなくて、ストレスやイライラが少しでも、
    なくなると思います。
    長くなってしまいすみません。
    ナナさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 習い事 タイトル通り、音楽に関する習い事をやってみたらいいと思います。
    (って言っても今コロナウイルスでできないけど)
    まあ、この事態が収束したら、ピアノやバイオリン等の習い事を試してみて下さい。

    ちなみに私は、ピアノを習っていたので(今はやってないけど)、絶対音感が身につきました。
    後、ピアノ習うなら、ヤマハがおすすめです!(私が通ってたので(笑))
    ヤマハには、グレードテストというものがあり、15級(ごめん、合ってるか分からない)から5級と、ヤマハの先生になれる資格があります。
    ちなみに私は、7級持ってます!

    慣れたら楽しいです!是非やってみてください!
    うたさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • そうですね… 私は音感より共感覚(気になったら調べてみてください)に頼っていますが、それなりに音感もあります。

    音楽に触れ始めたのは4歳頃なんですが(エレキギターならそれ以前から生で聞いていました)、そのおかげで多少の音感はつきました。ちなみにエレクトーン、クラリネット、エレキギターをやっていました。今は津軽三味線、エレキベースも。

    また、昔読んだ小説内で絶対音感を大人になってから訓練で身につけた人がいました。創作内の話なのでわかりませんが、おそらく出来ます。

    もし楽器に触れるなら、ピアノやエレクトーン、管楽器など、単音で弾くことも多い楽器をオススメします。
    かれんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 難しいかもなぁ〜 私は一回聞いた音楽をピアノで弾けます(自慢ではないです)
    でも、それは小さいころからピアノを習っていて耳と目で覚えていたので少し難しいかもなぁ〜
    アドバイスらしくないなぁw
    でもね?絶対音感身につけたいのもわからなくもないんだけどね?私みたいに目コピしてたりすると(ピアノをね)一回見たものとかすぐ覚えちゃうから集中したくても頭よぎるから生活に支障が出るかもなぁ
    ひなさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • それなら、 ゲームロボット50が良いと思います。
    (ネットとかで調べてみてね)
    頑張ってください!!
    聖奈さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
  • 私の場合、、、 私はピアノをやっていました。
    音楽関係をすれば良いのではないですか?
    ユッピーさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation