トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ストレスについての理解が 最近まぁ学校行っていた時なんですが
頭が痛くなったり 吐き気がしたり色々体の不調が起きたので親に言って病院に行ったら強いストレスで体に不調が起きたと言われたんですが何が原因かと聞かれて多分学校と言いました僕はストレスに弱いので人が多いところに行くのはあまり得意じゃないんですが勉強とか何より親に心配かけたくないし学校に行ったらこうなりました。だから不謹慎ですがコロナで休みになり少し楽です。でも休み明け人が多いところに行くのは怖いですが、親には言いたくありません。どうすればいいですか
何より弱い人間と思われるのが嫌です
キラさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2020年4月19日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 勇気をだして こんにちは。

    言いづらいのですが私は不登校です。

    元々うるさい所や人が遠いところは好きじゃなかったのですが、周りに合わせたり、先輩にペコペコしたりに疲れて去年の年末くらいから学校に行かなくなりました。

    最初の方は投稿者さんと一緒で心配かけたくない、不登校なんて絶対嫌、中学なんてこんなもん、と割り切っていましたがだんだん精神的に鬱っぽくなってきて休みました。
    私の場合、さっき言ったように鬱っぽくなって「死にたい」とか「誰か助けて」ってレベルになって休み出したので必死すぎて親に言わないなんて選択肢はなくてそのまま言いました。

    きっと投稿者さんの親もあなたが「学校がつらい」と言っても弱い人間だなんて絶対思わないと思います。

    勉強が心配ということでしたが、今は家で全然できます。
    ちなみに私は進研ゼミやスタディサプリでやってます。

    私は鬱っぽくなったとさっ言いましたが、今も向精神薬みたいなものを飲んでいて、本当に学校に人生潰されたなー、とたまに思います。

    私みたいになってからじゃ遅いです。
    もしかしたら自殺しちゃうかもしれない。

    そのためにも勇気をだして親に言うべきだと思います。
    たこさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月21日
  • だんだん、慣れていく! 親に言いたくないのなら、もうどうしよもありません。
    なので、最初の方はストレスが溜まったりしてしまうと思います。でも、休まずに学校に行って、少しづつ慣れていくことが大切だと思います。

    もしかしたら、ストレスが沢山溜まってしまうことがあると思います。その時には、自分の好きなことをやって、ストレス発散されたり、親以外の大人に相談したりするなど工夫をしてみたりすることがいいと思います!

    キラさんより年下なのに、偉そうなこと言ってごめんなさい。
    私の意見が役に立ってくれたら、嬉しいです。
    ピアノさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation