トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
コンタクトにさせてもらえない 私は目がとても悪く小学2年からメガネ生活です。
けれど何かと不便だし、
部活も陸上部なので走る時に揺れたり筋トレの時に吹っ飛びますがメニュー見なければいけないし、道路走るのでかけなければいけません。
おしゃれ的にも私はメガネだと真面目にみられがちなので嫌です。こういうことを親に伝えたのですがだめの一点張りです。目が悪くなったのも遺伝が大きいと思うのですが(母、父、兄、祖父、祖母全員目が悪い)とにかく駄目ということでした。でも私はメガネをかけているということで知らない人にメガネゴリラとか言われたこともあります。もちろんデメリットがあるのは理解はしていますが、スマホとかも使ってないですし我慢も多いです。父はコンタクトです。親としてはまだ視力は低下する途中だから駄目らしいのですが中学生ならコンタクトをしている人も周りにもいますしものすごく早いわけでもないと思います。
説得する方法はないでしょうか?
にゃんゆんさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2020年5月5日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • メガネ スポーツメガネっていうメガネがあった気がする。実際にかけてる人何人か見かけたことあるし 絵描き歌さん(岡山・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • 眼鏡のまま 私も同じ陸上部でメガネをかけてやってます
    多少は邪魔になるかもだけどそこまで気にならないと思う
    まあ壊れたりする危険もあるのでコンタクトがいいかも
    亜美さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • 別にいいけど… 梓です!
    別にいいけど慣れないうちはずれて痛いです
    最近は壊れにくい眼鏡とかもあるそうからGoogle先生やYahoo先生に聞いてみてくださいゲル
    梓さん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • どうすればいいでしょう... 私は小学二年生の頃からバレーボールをやっていましたが、目が悪くなってしまい、球技はボールが顔に当たることが多いためスポーツの時だけコンタクトということになっています。コンタクトはワンデーを毎日つけるのだとお金がかかるし、ワンデーではなく、ツーウィークなどにすると、お手入れが大変です。しかも取り忘れると大変なことになります。(経験済み)なので毎日つけるのはおすすめしませんが、スポーツの時だけでもコンタクトにした方がメガネが壊れにくく、いいと思います。 毒林檎さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation