トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達に挨拶出来ません… はじめて質問するので、いろいろ間違えてたらすみません。気分を悪くしてしまったらすみません。私は友達や、友達の妹に挨拶できなくて悩んでいます。先輩や先生、友達の親には挨拶できます。多分、目上の人への挨拶はできます。親しい人への挨拶が難しいです。今年から高校1年生になるし、同じ中学校の子がクラスにいないので、頑張って克服して新しい友達と仲良くしたいです。私は昔までは、友達と廊下とかですれ違ったとき、無意識に挨拶できていました。ですが急に挨拶の仕方が分からなくなってしまって、目があってもそらして、一緒に歩いている友達に一生懸命話しかけたりして、相手にもとても申し訳ないです。後から罪悪感と自分への怒りで消えたくなります。でも、その友達とは塾が一緒だったけど、塾ではとても仲良くおしゃべりできていました。自分はhspなのですごく他人の気持ちを深く考えすぎてしまったり、動作や表情を気にしすぎて挨拶が怖く感じてしまいます。なのでいつも挨拶をしなくてすむように下を向いて歩いていました。同じhspの方や、人見知り、コミュ障の方意外でもいいので、どのように挨拶しているか教えて下さい。長文失礼しました。 xingxiangさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2020年5月8日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 〜 20件を表示
  • 大丈夫! まずは深呼吸を3回してみよう!そして肩を下ろして勇気を出してこんにちは^_^と言ってみよう! Daitさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
  • 私も 私は新中1で同じ小学校の人がいません。
    今新型コロナウイルスで休校なので、家で練習してみては?
    不死鳥の歌声さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
  • 落ち着いてみてください。 私も、人にあいさつするのが嫌いだった時がありました。私は、こう考えました。「とりあえず笑顔を見せよう。」と。そうしたら、不思議と気分が落ち着いたんです。私は笑顔になることで気分が落ち着き、「無視されたって関係ない、私は私。笑っていよう。」って思えたんです。xingxiangさんの落ち着く方法を探してみてください。自然と落ち着ける、リラックスの魔法を。まずは簡単な笑顔からどうでしょう。年下からすみませんでした。 暗号クラブAlexさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
  • 私は、勇気を出したよ! 初めまして!猫桜といいます!私は、今年、中学生になりました。でも、小学校の友達とは違う中学校に入学しました。なので、周りには、知らない人ばかりでした。なので、あいさつが出来ませんでした。しかし、このままでは、いけないと思ったので、親に相談しました。そしたら、「ちょっとした一言から始めてみたら?」と言うので、私は、プリントを、後ろに回す時に、「はい。」や、「どうぞ」などと一言かけることを意識しました。友達が、物を落とした時も、「どうぞ」と声をかけ続けました。すると、クラスの子から、話しかけてくれるようになりました!私は、クラスの子に、話すのが、苦手だということを伝えると、「じゃあ、一緒に克服しようよ!」と言ってくれました!
    長くなりましたが、私は、毎日の目標として、どんなに小さなことでもいいから、一言声をかける!と言うことを頑張っています!私は、hspではないですけど、他人の行動などで、他人の感情を察することができます!すみません。関係ないですよね。でも、一言声をかけると自然とあいさつができるようになるかもしれません!
    頑張ってください! 先輩! ファイトです!
    猫桜さん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
  • とても共感します すっごくわかります。
    私も中学生になって急に人との接し方がわからなくなってしまった人です。勉強が得意という唯一のアイデンティティが、受験して入る中学校に入ったことで当然のことのようになってしまって、自分の立ち位置を見失ってしまったことが原因だと思っています。私はできることとできないことの差が極端という発達障害があって、本当に勉強しか取り柄がなかったからです。
    長々と自分語りをしてしまいましたが、本題に入ります。私は、小さく会釈するように挨拶をしています。何か受け取る時とか、何かしてもらった時とかも、会釈(といっても小さく頭を上下させるだけ)と一緒に「ありがとう」と言っています。こうすると、少し不自然ではあるものの相手と目を合わせなくていいので便利です。
    また、相手が親しい人だったら、すれ違いざまに手を振るだけでも十分だと思います。高校生の方だと少し子供っぽいかな?でも、私は逆にそっちの方が親しみを感じて嬉しいです!
    ご参考になれば嬉しいです。
    ミルクティーさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
  • 大丈夫 無理やりやろうとしちゃうともっとできなくなっちゃうから気楽にやったらいいよ ハッピーさん(福岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
  • 私も… コメント失礼します。私も同じで挨拶が苦手でしゃべったりすることが苦手です。 なので私は、頭を下げています。そうすれば、話さなくいいですし、周りの人たちからも、挨拶しないとか、感じ悪い。なんてことも、少ないと思います。少しずつ声を出していけばいいと思います! あいりんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
  • 私はあいさつが習慣化してます 毎朝教室に入る時におはようございます、といってます。小4から、中学生になって学校が変わっても続いてます。
    特に元気な声で言うとかなくて、その日の気分で声の大きさや明るさが変わります

    たしか2ヶ月くらいで習慣化しました
    毎日続けてると、仲のいい人じゃなくてもおはよう、と返してくれます。

    友達と廊下ですれ違う時は、無言で手を振ります。
    友達が前で自分が後ろの時は、友達が後ろを向いたら手を振ってます。前後が逆でも同じ。気が付いたら手を振ります。
    キョウさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
  • 同じく。 私も高校1年生になりました。私も同じ中学校の人が一人もいないクラスです。私もコミュ障ですが知り合いの子がいたら視線は真っ直ぐで相手から挨拶されたら必ずするようにしてます!!悩み解決に繋がるかは分かりませんが参考にしてみてください! あっぷるさん(岡山・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
  • 無理に挨拶しなくてもいいハズ… ちよけいです!

    @挨拶しにくいなら
    ・無理矢理挨拶する必要ないです。

    A話さなければと思うなら
    ・「さっきの授業何だった〜?」とか
    「テスト大丈夫かなぁ〜…」みたいに話題
    を作るのもいいかもしれません。

    B私なら
    ・友達と廊下ですれ違う時に「バイバイ」
    と言って小さく手を振ったりしています。


    参考になると嬉しいです!
    ちよけいさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月8日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation