トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
Twitterがやりたい... 私はTwitterがやりたくて親に相談したのですが、家族会議で決めることになりました...

私がTwitterをやりたい理由は主に、
・推しをフォローしてツイートに気づけるようにしたい
・推しが同じ人とつながりたい
・つぶやきたい...w
という感じです。

私の親はゲームをオンラインにするのも反対してたし、LINEもやらせてもらえていないので、難しいかな...と思っています。
父はTwitterをよく知らなくて、何とも言えないと言っていましたが、母が猛反対する未来が見えます...(´;ω;`)

回答くだされば嬉しいです!辛口回答もお待ちしてます!
しぐれさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2020年6月11日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 別に良くない? 注意点は顔や声 手とか服 体 家の中または家の外 家の外の景色
    などは辞めときましょう。 てか今どき小学生スマホ持ってておかしくないのにTwitterやっちゃだめってどゆこと?あでも年齢とか自分小学生とか言わんほうがいいよ変なやつに狙われるからキモいやつとか Twitter You Tubeやっちゃだめっていう親は時代遅れ 結論 やっていいけど気をつけてね!
    るるなさん(大阪・7さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月16日
  • 私は… 私は中学生です!Twitterやってますm(__)mTwitterには楽しいこともあります!しぐれさんの言うとおり推しをフォローできることなど楽しいこともありますよ!でも、フォロワー様が増えて行くうちに変な人から私はDMがきました。内容は[このQRコードを読み取ればエ○サイトにとびます]と言う内容でした。このときは中の良いフォロワー様に相談して、[ブロックしたほうがいいよ!!]と言われたのでブロックしました。このように楽しいこともあれば、やばい奴もいるので、他の方も言っておりましたが条件付きで話をしてみてください!例えば…DMしない。顔出ししない。鍵垢にする。鍵垢とは、自分が許可した人しかフォローできないと言うものです!頑張ってくださいm(__)m 匿名さん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月12日
  • 私は興味ないなー こんにちは花まつりです。
    わたしは興味がないですが言いますね

    まず、気を付けてほしいことは、家の中で写真を撮ってアップしたいときは位置情報などをオンにしていると家の住所がばれます。ツイートは別にしてもいいと思います。ただTwitterで出会った人と絶対にあってはいけないです。もしもなりすましだったりしたらあなたは危険な思いをします。アカウントを乗っ取られたり、アンチが大量に来たりと危険なことをする必要はないと思います。だからわたしは興味がないのです。でもやりたいなら上のことを守ってやらないとあとで後悔します。しぐれさんの両親はしぐれさんを大切だと思っているから家族会議まで開いているのでは?
    年下から失礼しましたごめんなさい。でもほんとに危険だから気を付けて…
    花まつりさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月12日
  • 大丈夫 私も勝手にやってますね。でもそれはあまりよくないことなので、顔出さないとか条件付きで相談してみたらどうでしょうか? けいさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月12日
  • ブラウザでできる タイトルの通りブラウザでできます。私もそれでやっています。GoogleなどでTwitterと調べTwitterにログインと出てくるのでそこでアカウントをつくります ぱんけーきさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月12日
  • Twitter上の注意点。 内容読ませていただきました。

    Twitterをやる上でのメリット↓
    ・推しへの反応ができる。
    ・自分がフォローしたい人を追加できる。
    ・共通の趣味を持つ人を見つけられる
    ・知識が増える(?)

    Twitter上のデメリット(私の経験上といった観点からです。)
    ・Twitterから目が離せなくなる
    (分かっていても見たくなります)
    ・フォロバされないと辛くなる
    ・フォローし過ぎで重い。
    ・害のあるツイートを目にする
    ・反社会的ツイートも目にする
    ・言葉遣いが悪くなる
    ・正しい情報よりも、間違っている情報が目につく

    ※推しがどう〜とか綴ってありましたので、そのことについて↓
    ・推しについて「推しが一番!」とか「推し以外はダメ」みたいな害悪ツイートをしがち。
    ・いつの間にか過剰になりすぎて
    、炎上する
    ・変な価値観をもってしまう。

    といった感じです。自身の経験上、また、失敗してしまった友人たちの話です。

    特に歌い手系のツイートをするとなんらかのアンチコメントがくるかもしれません。
    なき。さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月11日
  • 勝手にやってるよ パスコン持ってるから、
    勝手にやった

    楽しい!
    くり咲さん(茨城・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月11日
  • ネットを恐れすぎるのは時代遅れって言う
    今ってネットに詳しい子がたくさんいる一方で
    全然しらない大人もいるよね

    今回のコロナでも分かったと思うけど
    ネットは生きていく上で必要なものになりつつあるから
    「良く分からないから怖い!」っていう理由で遠ざけるのは時代遅れって感じする


    自分なりにネットを使いすぎないような対策を考えて
    それを親に伝えて
    「問題が起こったら自分で対処できる」ってことを分かってもらえれば
    行けると思う


    Twitterって無法地帯で個人情報もすぐ特定できるし(私でもできるレベル)
    変な人、嫌な人もたくさんいるから気をつけな

    みゆさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月11日
  • 無題 ネットのルールを分かっているならやっても大丈夫だと思います。それを親に伝えて下さい。貴方の親が心配症(?)なら、難しいかもしれませんけど。 嫌われ者さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月11日
  • 私もです 私はラインはできるけどタブレットでやっています。しかも家の外では使えません。私もTwitterやTikTokをやりたいと思っていますが、なかなか怖くて言えません。しぐれさんはお母さんやお父さんに言えるだけですごいです。尊敬します。でもお母さんやお父さんは私たちのことを思ってやってくれていることだと思います。私は中学1年生ですが小5の子とかがスマホを持っているのを見ると羨ましくおもいますが、持っていないこの期間をうまく利用しいい高校に入ろうとポジティブに考えるようにしています。
    お互い頑張りましょう!!!
    H.Nさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation