トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
左利きになりたい! 左利きになりたいと思っている女子です。
右利きなのですが、左利きに憧れています。
左手では、キャップを開けたり、歯を磨いたりしています。
何か、左利きになる方法はありませんか?
ゆうさん(徳島・11さい)からの相談
とうこう日:2020年6月19日みんなの答え:44件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
44件中 31 〜 40件を表示
  • それな!! 私も左利きになりたーいって思うときある!

    1番いいのは両利きですね(´ω`)
    骨折とかした時にでも安心なので。
    おむらいす。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
  • 利き手は先天性です。 人間には右脳と左脳があります。文字通り、脳の右側が右脳、左側が左脳です。
    右利きは右脳が発達しており、右脳に右手の神経が繋がっているため、右手が発達します。左利きは、左脳に神経がつながっているので左手が発達します。
    利き手というとは、先天的なものであり、左利きの人は好きで左利きな訳ではないのです。むしろ、左利きの人は生活しづらいと言えるでしょう。
    駅の改札、日常生活に必要な道具等も、右利きを前提として作られています。よって、左利きの人が生活しにくい世の中になっていて、とても憧れるようなものではなく、この相談は言おうと思えば不謹慎とまで言えます。
    両利きになりたいという事ならば話は別です。左手を発達させるには、家で頑張って鉛筆とかお箸を持ってみるような事では発達しません。なので、利き手を変える(もう片方の手を発達させる)ことを専門とした整形外科があります。もちろん、どこにでもある訳ではなく、場合によっては県外に行く必要があり、そして数ヵ月間の定期的な通院が必要になります。そして、数ヵ月のリハビリの末、両利きになれます。
    まず、親に相談してみては
    事実は小説よりも奇なりさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
  • 去年のこと... ゆうさんの投稿を見て、思い出しました。

    去年、学校で席が近い人何人かで右じゃなくて、たまには左で書いてみようよ!
    ってなってよく授業中に左で書いてたよww

    なんかね、字は下手すぎるし、書くのが大変だったww
    だから数週間で止めちゃった。
    あと、国語の先生に気づかれたけど、
    「あー、ここの方達左で書いてるの。wwまあ、ノート書くのに追いつけなかったら右で書くようにね〜ww」
    って言われた〜

    まあ、学校でやっても先生には怒られないんじゃない?

    でも、家で練習するのがいいかもね。

    左利きだけじゃなくてさ、右と左の両利きはどう?
    私的には両利きってなんか凄そうなイメージかな〜。

    あ!オススメがね、よくさ、小学校一年生とかで平仮名とか簡単なのから文字を書くのを練習するじゃん?

    それと同じにしたらどうかな?

    頑張って〜!ヾ(≧∇≦)
    栗きんとんさん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
  • 左利き 私は左利きなので、憧れてるといわれると少しうれしいです(笑)
    でも、左利きではなくて、両利きになったら良いのではないでしょうか。
    両利きになると、頭がよくなったり、手が疲れたらペンを持つ手を交代できたり、なんかいろいろ便利ですよ!

    あ、左利きになる方法の答えになってませんね...すみません!
    くらげ。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
  • 両利きになれば良いと思います。 私はバレーボールをしているんですが、左利きの人はすごい役に立つんです!(私は右利きですが。)だからといって全て左利きだと不便だと思うので両方使えると良いと思います。 まーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
  • こんなのどうかな〜? どうも彩花です。
    実は私、分け利き(クロスドミナンス)です。
    ハサミ、歯磨き等は基本的に左です。両方使えますけどね。
    左利きに憧れてるんだ!
    改札口、ハサミ等々左利きの天敵はいっぱい(汗)

    左利きにしたいんだったら、
    「○曜日は左を使う日」
    とか、
    「毎月○回左で字を書く」
    とかが良いかも!
    あと、両利きも憧れるよね!
    〔両利きの+面〕
    ・みんなに自慢(?)できる
    ・うらやましがられる
    ・時と場合によって使い分けができる

    時と場合によって使い分けができるとは、右手を骨折したから、左手を使うことができる。
    手を汚したくないから、縦書きの時は左手、横書きの時は右手を使う。
    等です。
    両利きを目指すのだったら、
    「一週間のうち○回は右手、○回は左手を使う」
    とかが良いかもしれません。

    頑張ってね!
    彩花さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
  • 私は、 私も、左手を鍛えてます!でも私は左利きになりたいわけじゃなく、両利きになりたいと思ってやっています。両利きになると、体のバランスが良くなるらしいです。 まいさん(富山・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
  • 脳との問題なので、無理です 右利きは、左脳が発達してしまったので、
    もういまさら変えることはできません。

    それに、改札口など社会は右利き中心に作られているので、
    右利きのままの方が良いかと。

    左利きだと、字を書くときに漢字が書きにくいし、
    手が鉛筆の芯がついて真っ黒になります。

    それに、変わっているのがカッコいいと思う
    年齢なのかもしれませんが、天然ではなく、養成の
    変わっているはなにもかっこよくありません。

    むしろダサいです。
    (左利きがカッコいいという訳ではありませんが。)

    どうしても左利きになりたいんだったら、
    右手をガムテぐるぐる巻きにしたらどうでしょうか?
    飴屋さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
  • えと 私も左利きです。
    勿論左利きでもメリットはありますが、デメリットの方が多い気がします。
    例えば習字の時に、大筆の時は右手を使い、小筆の時は左手を使ったりと、いろいろと大変です。
    また、調理実習などの時間包丁など使う時、とてもやりにくいです。
    私にゆうさんの願望に対してあれこれ言う権利はありませんが、以上のことを理解してから慣れていった方がいいと思います。
    りんごさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
  • 私も! (  ̄ー ̄)ノ!こんにちは!徳島県出身のメグです!

    私も左利きになりたいです!学校では無理かもしれないけど、家では

    ペン→左手 お箸→左手
    シャワー→左手
    歯磨き→左手

    こんな感じで大体左でやってるよ!
    あと左利きの友達がいるならその子と利き手を交換してみるとか!
    お互い頑張りましょう!
    メグさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月19日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
44件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation