トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ノートの取り方 中3です!私はあまり勉強が得意ではない方でテストでもだいたい良くはないです笑
でも受験生、ラストスパートなので本気出しで頑張りたいです。ここから本題に入ります!
みんなはノートの取り方どのような感じでとってますか?
算数(数学)・社会など!色ペン何使ってるかも聞きたいです
ユナぽんさん(広島・14さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • ノ一卜とくいですよ!! 私としては、
    ・メモらんをつくる
    ・キャラクタ一もつくって、キ一ワ一ドをしゃべらせる
    ・キ一ワ一ドは目立つように
    -ハデなノ一ト-
    色ぺン・マ一力一を6色くらい
    -しっかりノ一ト-
    色ぺン少なく

    さんこうになりましたか?
    I Love MJさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月22日
  • 年下からすみません まだ小学生ですが、3色ボールペンを使っています。見出しの文字の下に線を赤で引くとだいぶ分かりやすくなります。例 あいうえお
    ーーーーー←赤で ずれててすみません
    という感じです。年下から失礼いたしました。
    ウサさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月21日
  • テストで満点しかとったことがないアイス 数学だったら、先生が黒板に書いた事をそのまま写すことが大切です。
    そこで、先生が公式や、大きく言ったところに印をつけるのがおススメです。
    みーささんや、りおんチャンネルさんのノートのまとめ方紹介の動画を見るのがおススメ
    みーささんは一番おススメです。
    アイスさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月20日
  • ピッカピカの1年生、ジュビです! 私は赤、青、黒の3色しか使ってません!
    この3色がスッキリしててみやすいんで!

    中学生になって数学がめちゃ難しくなってきたから塾の数学は特にノートは気をつけてます!と言っても、授業中は聞くことに集中してとるノートはメモ程度に。あとは家で専用のノートに公式とかを自分なりにあとから分かるように丁寧にまとめてます!これがもう万能で…助かってますw
    あ!今週の分まだ書いてない!!
    ジュビさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月18日
  • ノート評価Sが通ります(続き) ちなみに私の周りの子で、席が近かったので一緒に勉強してたんですけど、青ペンで社会の重要語句メモしてたら、テストの点数上がったらしいですよ。

    カナさんの言う通り、青ペンには何か・・・効果あるのかも!

    ただ、丸付けとか、「本時の課題」の囲い線とか、結構いろんなところで、「赤」が使われてるんだよね。どうしても、青よりも赤のほうが目立ちやすいから、見返した時の見やすさにこだわると、赤使いたくなっちゃう!私は!


    私も高校受験なのでお互い頑張りましょう!
    にょんさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月17日
  • ノート評価Sが通ります <数学・社会・理科・国語>

    私の所の授業では、問題が出されてから全体交流をするまでに、自分や班でで考える時間があるので、その時により中身の濃い、自分の考え、資料からわかること、実験結果からの考察とかを書くと良いですよ!

    <英語>

    教科書の見開きで、英文と文法と単語とリスニングの問題とかが並んでると思うので、その見開きごとにノートを作ります!その見開きの所の授業を受ける前に、ノートに単語・熟語・文法・教科書の本文と訳などを書いておきます。で、授業中に聞いたことや分からなかった所は適宜メモしています!

    色は基本的に赤ボールペンと黄色の蛍光ペンのみ!青色と緑色も筆箱の中に一応
    入ってるけど、青色は毎時間のまとめの囲い線くらいにしか使わないかな。緑色は、周りの仲間の意見をメモするときに使えって先生に言われた!

    あと黒板の丸写しは絶対NG!!
    ・黒板を写しているより先生の話を聞いていたほうが絶対身につく
    ・丸写しではなく、自分の言葉でメモした方が染み込みやすい
    というような理由があります!
    にょんさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月17日
  • 私は 私は基本的に数学はポイントを赤ペンなどで書いて、そのほかの教科は大切な語句を青ペンで書いています(どこかで青ペンの方が覚えやすいとか聞いたので)。あとはふつうにシャーペンで書いてます。
    あまり色を使わずに見やすさを重視した方がいいと思います!
    カナさん(秋田・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月16日
  • 中2です! さくらんぼです!
    国語は、物語とかだったら要点が明確に分かるように大切なところに線を引いたりしてます!
    文法だったらあとで復習することを意識してまとめてます!

    社会・理科はテスト前は暗記が重要になるので、あとから見返して復習できるようなノートにします!
    重要単語を赤シートで隠せるようにオレンジにしたり、社・理は先生がちょこっと言ったことが大事になってきたりするので、よく耳をこらしてメモをとるのも重要です!

    数学は問題を解いたりすると思うので、間違えた問題はとりあえず答えを赤で書いておいて、家に帰ってからもう一度解き直して答え合わせができるようにします!

    英語はノートとらないので分かりません!ごめんなさい!

    重要なことをまとめると、
    ・書くことに夢中にならない!(聞くことも大事)
    ・どこが大事なのかパッと見で分かるように、色を最低限にする
    ・帰ってから復習することを意識する

    などですかね...!
    年下から失礼しました!
    受験応援してます!!
    さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation