トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
楽器で緊張してしまう... 吹奏楽部でフルートを吹いてるのですが、私は元々緊張しやすく、一人で吹いてなど、自分の音が目立つ時にすごく緊張してしまって、心臓がバクバクなり、後頭部がすごい小刻みに震えます...。そうなってしまって、吹こうと思っても頭が震えて吹けないし、そこからある程度時間が経つまでずっと頭が震えてます。周りからは何も言われてないんですが、絶対引かれてます…泣 もう毎日がつらいです。私はどうすればいいでしょうか くろいさんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2020年8月10日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 緊張は悪いことじゃないよ トランペット吹きです。もうかれこれ9年近く吹いてて徐々に慣れてきてはいいるけど、それでもまだソロは緊張するし、名指しで吹かされるのも緊張するよ。でも、それは普通のことだよ。誰だって失敗するのが怖いよ。先輩とかいるともっとだよね。そういう時はとにかく自分はうまい!かっこいい!世界一!とか思いこみでできるだけ自信持てるようにして乗り切ってたな〜。あまり参考になるかはわからないけど…。
    これは余談だけど、自分の音震えてるな…って思っても、意外と録音聞くとそうでもないよ!周りは震えてるとか思ってないかも。どうしても改善したいなら、友達とかに聞いてもらって練習するといいよ。
    まらるさん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • 大丈夫ですよ〜! くろいさんが中1か中2かは分かりませんが…。私は、中2で同じくフルート吹きです!!
    フルート、大変ですよね…。
    私は、未だ失敗することがよくあります笑
    だから、一年生の子が私より上手になるんじゃないかととても心配です笑
    でも、私は顧問の先生から教えてもらったんですけど、フルートは息をとても使う楽器だそうです。
    ロングトーンを8泊やるとしたら、フルートは16泊分の息を出さなければならないそうです!つまり、フルートは出す息の半分を捨てる楽器なんです。
    だから、音が出るだけでもすごいです!
    自分に自信を持ってくださいね♪

    一緒に頑張りましょうね!
    りんりんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月13日
  • 大丈夫です 私は金管合奏団に入部しています。小学3年生〜5年生まで人数が少ないからチュ一バをやらされていました。
    その時は、やりたくなくて、てきとうにしていたので「くろいさん」さんみたいでした。年下からすみません
    小6になってずっとやりたかったトロンボ一ンになりがんばって練習して自信をもって吹けるようになりました。部長にもなれました。(じまんです)
    だから自信をもってください
    ト口ンさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月13日
  • !、 私はトロンボーンを吹いています。中3でパーリーで副部長やってます!
    私も一年生の頃そんな感じだった!でも、今はしっかり吹けます
    今になって思ったのは「練習不足」
    私はパートリーダーになったから今までよりしっかり練習するようにしたの。そしたら合奏で緊張することなくなりました
    多分心のどこかでうまく吹けないからと思っているから合奏で一人で吹けないんだと思うな。私の場合はね
    もっともっと練習して自分が上手すぎてやばいと思うまで練習して見たらどうかな、?
    るるさん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月12日
  • 私もフルートです。 私もフルートパートです!
    私はまだ1年生なので先輩に1人で
    吹いてと言われることがよくある
    んですよね…。テスト的な感じで。
    スケールをC〜D♭まで3度の音階あり
    でテストした時はガタガタでした…。
    そういう時は手に力を入れて、下半身
    を踏ん張って何とか乗り切ります!
    みんな緊張するのは同じなので大丈夫
    ですよ!それをどう乗り切るかです!
    頑張りましょう!

    追記
    もしあなたが2年生の方だったら上から
    目線で申し訳ないです。。
    fl.さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月11日
  • 大丈夫!! 自信持って!!

    私もフルートやってるからわかるよ!

    失敗を恐れずに!
    ゆんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月11日
  • できるだけ軽い気持ちで! こんにちは。あるるです。年下から失礼します。
    私も昔はすぐ緊張してしまい、人前で何かを発表するたびに緊張してしまい、去年の学校の演劇クラブのオーディションの時なんて悲惨な結果でした(笑)
    そこで私が試した方法をご紹介させて頂きます。
    まず、人前で何かをする時などに緊張して心臓がばくばくするのはごく自然なことです。
    それは心が応援してくれている証拠なんだそうですよ。
    そもそも、昔の動物などが天敵に襲われたりなどした時に緊張する、ということが元になっているそうです。
    なので、緊張して心臓がばくばくし出した時には、胸に手を当てて、「応援してくれてありがとね。でも大丈夫だよ。命を狙われてるわけじゃないからね。安心してね。」と、自分の心に言い聞かせると緊張がほぐれます。
    これは本に書いてあったことなので事実です。
    割と有効な方法だと思うので、是非試してください!
    この方法を試すようになったら緊張することが改善され、今年のオーディションはとてもいい結果でした。(余談)
    取り敢えず、参考になれば幸いです。
    あるるさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月11日
  • 頑張ってください!! ハァイ!オリビアです。
    緊張しますよね〜。私はパーカッションなんですが、できないと思ってもあいまいにやるより、思いっきり間違った方が良いと思うので、(実際、顧問にそう言われる)思いっきり間違ってます(?)
    それで、もうやるな!って、なる時もありますが、緊張はしなくなったと思います(笑)

    結果が良ければ良いのですから、やってやるぞーー!このやろー!って、思いっきりやる事が大切だと思います(?)

    (、、、、、、なんか、今日、語彙力なさすぎないか?)
    オリビアさん(宮崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月11日
  • 大丈夫!! 私もたくさん先生に、もっと自信をつけてって言われるのでわかります…。1人で吹けって言われたら誰だって怖いし、震えますよ!そこで私は、自意識過剰生きることに決めました!(笑)私は誰よりも上手い、私より上の人?いるわけないみたいなやつです!(けど…先生恐怖症の私は心だけしか強くなれず、震えが勝手に出てくるのです…)とにかく気にしないことが1番!それか、人の目が怖かったら、いやーめっちゃキンチョーしたー!!って誰かに言ってみたらどうですか?ちなみに私は少人数パートのユーフォニアムで1年生です。 あみいずすきさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation