トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
アニメか友達か こんにちは!中1のなっちゃん!!です!
早速ですが質問です!
私は「けいおん!」というアニメが大好きです。
私にはとっても仲が良くて部活も同じ友達がいます。
でも、その友達に、
「なっちゃん!!までオタクになっちゃったの!?やっとアニオタじゃない友達が出来たと思ったのに…。うちとアニメどっちがいいの!?」
と、言われてしまいました。
でも、どっちも大切なんです!
普通なら「友達を辞めた方がいい」
などの回答が来そうですが、それはダメなんです!
知っている方もいるかも知れませんが、私はいじめられていたので、友達が少ないんです!
人見知りなので友達ができないんです!
なので、友達関係を崩さずに、聞かれた時に答える言い方を教えてください!
お願いします!
長文失礼しました!
なっちゃん!!さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年8月15日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • どっちも大切!といったら!? 「どっちも大切」でいいんじゃないかな?
    でも僕も人見知りだけど、友達はどこにいってもできるよ。きっとその友達は、「なっちゃん!にはアニメより私と遊んでほしい!!」とおもっているのかも?でも、もし、友達がすくないから、ぼっちのじぶんをみられたくないから、と思って付き合ってるだけのともだちなら、「アニメ。(笑)」と答えてもいいかもね。そんなことはなかったらごめんなさいね。まぁ、うわべではどうとでもいえてしまうからなぁ…それで「こいつウザっ…。」とおもうぐらいなら距離をおけば?そう思ってるなら無理に付き合う必要はないよ。友達は どこにいっても できるもんだから。自分の気持ちを大切に!
    カタストロフィーさん(栃木・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月21日
  • アニメを見ているだけでヲタクとは言わない その友達に、「アニメを見てるだけでヲタクとは言わんくない?w」
    と、言って見ればどうでしょう?
    もし、それでもやばかったら、「〇〇(友達)の方が大切だよ!」というのが一番です。(嘘でもねw)私の友達は私よりヲタクなのでw
    チョコミントさん(鳥取・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月18日
  • ・・・・ ニーハオ!
    私は紫陽花(o^^o)です。なっちゃん!!初めまして!今日からよろしくね。

    それなら普通に
    「アニメも大切だけど、やっぱり友達の方が大切に決まってるじゃんっ!」
    と言えば良いと思うよ?(嘘でもいいからw)

    私の回答が参考になれば嬉しいな!
    紫陽花(o^^o)さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月17日
  • 長いですね(白目) アニメ見てるだけでオタクなんですか?じゃあねこねこ日本史見てる私とお母さんオタクだ(違う
    ひとまずそこはおいといて、Wikipediaから引用しますと、
    一般の流行から乖離した趣味であればある程、また一般社会人(特に女性)が理解が困難なオタクは、現在でも嘲笑や差別の対象になるケースが多い。
    とのことです。つまり、一般の人たちに理解しにくい趣味は差別などの対象になりやすい、と言うことです。(まぁ、なんの趣味でもオタクは嫌!って方もいますが…)なっちゃん!!さんの友達は「オタク」をどうしても理解出来ない方なんだと思います。「どっちが大切?」とか聞いてくる人の前ではあまりアニメのことを話さない方が良いと思います。「アニメは大切だけど、もちろん○○(友達)の方が大切だよ!」とでも言っとけば良いと思います()
    ちょこみんとさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月17日
  • 無題 「どっちも大切だよ」でいいんじゃないかな。

    私も小学生の時に似たようなことがあったよ。
    私は我慢して友達に合わせたんだけど、結局縁が切れちゃった。
    無理やり合わせてるだけだと、いつか限界がきてしまうよ。
    だから正直に、どちらも大切っていう気持ちで良いと思うよ。
    匿名さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • アニメ好きなことを言わないようにする
    アニメみてるだけでオタクって言うのはおかしいと思うけれど
    それは置いといて。

    二次元を嫌うひどい人もいるから
    基本アニメが好きなことは隠しておいて
    話が通じそうな人にだけ話すといいですよ

    私なら友達には「アニメ見るのやめた」とウソをつきます
    みゆさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • アニメも大切だけど(友達)の方が大切だよ タイトル通りです。
    友達に同じようなことを言ったら「模範解答」、「嬉しい」って言われましたw
    それか「(友達の名前)の方が大切だよ」でも良いかもしれませんね
    関係を崩したくないなら時には建前も必要…

    なるべくその友達の前ではアニメ(というか2次元)の話をしない方が良いと思います。
    何かアニメに悪い思い出がありそうなので…

    というか「うちとアニメどっちがいいの!?」って随分大袈裟ですねw
    ララさん(新潟・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • ちょっと待って (なっちゃん!!さんの友達に言いたいこと↓↓)
    アニメを見てるだけでオタクなんですか?
    なら、私もクラスのほとんどの人がオタクって事になってしまいますよ。
    あなたもアニメを見ていたらオタクになってしまうんですか?
    オタクってのは、アニメとかのグッズを大量に集めている人の事を言うんですよ。
    このままだと、友達できないですよ。
    ちょっと考え方を変えた方がいいと思います。
    辛口ごめんなさいm(_ _)m

    本題に入りますね。
    どっちも大事だよとかアニメも大事だけど友達の方が大事だよ!って言ったら大丈夫だと思います。

    最後に
    一番上の文章を友達に伝えてほしいです。
    (アニメを見てるだけで〜〜思います。まで)
    このままだと、誤解されているのと同じなので。
    文章めちゃくちゃでごめんなさい。
    長文失礼します。
    ヒソカさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • 比べるの…? 比べる必要なんてないじゃないですか。
    「〇〇とアニメは別のものだから、どっちが大切とか無い」
    って言えばいいんじゃないですか?
    アニメが好きなだけでオタクって決めるのはいけないと思います
    綾乃さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • そもそも… アニメと友達どっちも大切にしたら?
    友達がアニメ嫌いらなら友達の前でアニメの話をしなかったら良いと思う。
    そもそもどっちかをとらないと生活が出来ないわけではないと思いますよ。
    りんごさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation