トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
数学(算数)の質問です! 私は5年生です!
前に塾で先取りして、倍数公倍数、約数公約数をやりました!
その時は基本(倍数とは何かとか連除法による求め方など)だけ覚えてましたが、別の問題集は違う問題の現れ方で、ちょっと混乱してしまいました!!

なので、倍数と公倍数、約数と公約数、分かりやすく解説お願いします!

返事くれた人は神っ!ため口オッケーです!
さとさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2020年9月3日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 私も苦手...。 ボンジュール!私は天才アセロラちゃん\(^o^)/だよ!!年齢は10歳です!

    私も数学苦手!でもめっちゃ頑張って勉強して成績上がった!!だから私が説明してあげるね!少し難しいかも。
    (倍数とは)
    倍数は小学3年くらいで習ったっけ?えっと、整数Aがほかの整数Bで割り切れる時の、Bに対するAの事だよ。うーん例えば4の倍数は?って言われたら4、8、12、16、20...みたいな感じ!!九九みたいな?
    (公倍数とは)
    二つ以上の整数に共通の整数のことだよ!あー私も公倍数苦手なんだ〜!(~_~;)
    (約数とは)
    約数とは、ある整数や整式に対してそれを割り切ることのできる整数や整式の事だよ。例えば1.2.3.4.6.12は全て12を割り切る数なので、12の約数。
    (公約数とは)
    二つ以上の整数の共通な約数を、それらの整数の公約数と言うよ。

    私の回答が参考になれば嬉しいな!長文ごめんね!わかりにくかったらめっちゃすみません!
    アセロラちゃん\(^o^)/さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月5日
  • 2回目です。 クルミです(。 。`)

    公約数の説明から、続きを書きますね。

    ・公約数
    これは、公倍数のわり算バージョンです。6と9でみてみましょう。
    6‥1、6、2、3
    (6÷1=6、6÷6=1、6÷2=3、6÷3=2、と、どの数でも割り切れているので、この数が6の約数です)
    9‥1、9、3

    6と9の約数で同じ数があるのは3ですよね。つまり、6と9の公約数は''3''になります。なので、約数が同じの数を「公約数」といいます。

    次は、4と8でみてみましょう。
    4‥1、4、2
    8‥1、8、2、4
    4と8の公約数、分かりますか?

    ここで、1回目の回答でいった5と6の公倍数の正解をいいますね。
    正解は、30です!!
    分かりましたか?

    そして、4と8の公約数は、2と4になります。
    同じ数が2、4とあるので、公約数は2と4ですね。

    説明が分かりにくかったらすみません‥。
    クルミさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月5日
  • だいたいですが‥。 クルミです(。 。`)

    ・倍数
    その言葉通り、倍の数ってことです!!(笑)
    たとえば、5の倍数だったら‥。
    5、10、15、20、25‥って感じですね。
    つまりかけ算と一緒です。
    ただし整数だけで、小数などは倍数といいません。

    ・公倍数
    3の倍数と4の倍数でみてみましょう。
    3‥3、6、9、12、15、18
    4‥4、8、12、16、20、24
    この時、どちらとも12がありますよね。
    その数とその数の同じ倍数、これを「公倍数」といいます。

    次は、6の倍数と5の倍数でみてみましょう。
    6‥6、12、18、24、30、36
    5‥5、10、15、20、25、30
    これの公倍数は分かりますか?

    ・約数
    これは、この数で割り切れる数ですね。
    4で説明すると、4÷2=2ですよね。
    4は2で割り切れるので、4の約数は2になります。
    つまり、その数で''割り切れる数''が約数になります。
    この場合も整数だけで、小数などは約数といえません。

    文字数が足りないので、約数は次の回答で説明しますね。
    クルミさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月5日
  • うまく説明できるか分からないけど(ーー; 倍数→ある整数の何倍かの数。
    公倍数→2つ以上の整数に共通している倍数。例↓
    3と4の公倍数は12.24.36...(無限に続く...)になっている

    約数→ある整数をわりきることができる整数。
    公約数→2つ以上の整数に共通している約数。例↓
    3は6と9の公約数になっている(6と9はどちらも3で割りきれる)

    こんな感じ!分かりにくかったらごめんね(´Д` )
    ひなのさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月4日
  • 中3でよければ(2枚目) 続きです。

    まずは公倍数の問題を1問。

    Q. 4と6の公倍数を小さい順に3つ答えましょう。

    単純に考えれば、そのまま4と6をかければ公倍数の24が出ますね。24は4の倍数でもあるし、6の倍数でもあるので。
    でも、そのまま24、48、72としては不正解です。

    4と6の公倍数を求めるときには、4と6それぞれの倍数に注目します。
    4の倍数は 4、8、 12、16、20、24、28・・・
    6の倍数は 6、12、18、24、30・・・
    一番最初に出てきた「共通の倍数」は、24ではなく12ですね!
    なので答えは12、24、36となります。
    ちなみに、この12のように、公倍数の中でも1番小さい公倍数のことを、その2つの数の最小公倍数と言います。

    次は公約数の問題を1問。

    Q. 4と8の公約数を全て答えましょう。

    これは2と8それぞれの約数を書き出せば楽勝ですね!
    4の約数は 1、2、4
    8の約数は 1、2、4、8
    「共通の約数」は2と4ですね。なので答えは2、4となります。
    ちなみに、公約数には数に限りがあります。公約数の中でも1番大きい数を最大公約数と言います。
    ボカロさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月4日
  • 中3でよければ(1枚目) まず、倍数について。
    例えば3の倍数は、基本的には「3の段の数」と思えばいいでしょう。
    3×〇 で表せる数ですね!

    次に、約数について。
    例えば21の約数は1、3、7、21の4つです。
    21を割り切ることのできる整数ですね!

    最後に、「公」という字の意味について。
    「公」という字を使った熟語には、「公共」「公園」といった言葉があります。
    見てもらえれば分かるように、「公」という字には、「共有」「共通」といった意味があります。
    つまり、公倍数とは、「ある2つの数に共通する倍数」、公約数とは、「ある2つの数に共通する約数」ということです。

    2枚目に続きます。
    ボカロさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月4日
  • 覚えれば混乱しなくなりますよ〜 ある数を整数倍した数を倍数といいます。
    2の倍数と3の倍数を書き並べてみます。
    2の倍数:2、4、6、8、10、12、14、……
    3の倍数:3、6、9、12、15、……
    2の倍数と3の倍数を見比べると、6と12が共通です。このように、複数の数に共通する倍数を公倍数といいます。
    約数とは、ある整数を割り切れる整数(余りが 0 になる整数)のことを言います。
    2つ以上の整数に共通する約数のことを「公約数」と言います。
    大王様さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation