トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
心理カウンセラーになるには 私は心理学を学びたいと思っています。
心理カウンセラーになるにはどう言う勉強をしておいた方がいいとか取っておいた方がいい資格等ありますか?
教えていただけると助かります
回答お待ちしております。
チワワさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2020年9月30日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 続き/高校までの勉強について 続きです。

    高校までの勉強の方針について。

    心理学部は一応「文系」に分類されますが、実際には「理系6割、文系4割」です。しかも、高校までではほとんど扱わない題材が大半です。

    なので、中高での5教科のポイントは:

    @英語…最重要です。最新の情報はほとんどすべて英語で流通します。日本人でもわざわざ英語で論文を書きます。遅くとも高2までに英検準1級、できればTOEICにも挑戦、を目標に。

    A数学…統計データやグラフを毎日扱います。細かい計算とかは大学でしっかり教わるはずなので、「授業で落ちこぼれない」「数式や表・グラフに苦手意識を持たない」が最低ラインです。

    B社会…歴史の細かい知識はあまり重要でないので、「統計資料の読み解き方」と「時事問題」を特に重点的に。

    C理科・国語…教科書の内容が直接役に立つことは少ないはず。理科では「医学と関連した一般常識」、国語では「表現力・伝達力」を重点的に。それと、高校の国語はいま中2の人の代から大きく変わるので、そのドサクサで何かあるかもしれません。高校入試・大学入試でこの2教科が足を引っ張らないようにも注意。

    以上、頑張ってください。
    浩太郎さん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月13日
  • 資格は2つ、どちらも大学院へ/続く キーワードはもう出ていますので、僕からは細かい補足を。

    まず、少なくとも現時点では、カウンセリングに何か資格が必要ということはありません。

    ただし、カウンセラーにきちんと知識・技術・経験があることを保証するために、今は「臨床心理士」「公認心理師」の2つの資格があります。

    「臨床心理士」は、専門家が集まって作った「日本臨床心理士資格認定協会」という団体が試験を行っています。これの受験には、まず大学を卒業して、さらに専門の大学院で2-3年勉強して卒業する必要があります。

    「公認心理師」(なぜか「士」ではなく「師」です)は国家資格ですが、この制度の開始は2019年。こちらも大学卒業→専門の大学院を卒業、が条件です。

    たぶん今後は、大抵の大学院では一度卒業すれば両方とも受験できるようになると思います。病院などでの求人も「最低どちらか片方」が一般的になると思います。

    高校卒業直後に入る大学は実はどこでもいいのですが、その後の大学院のことも考えると「心理学部」という名前のところがおすすめです。そういうところは先生の数も多いので、必要な知識を幅広く勉強できます。

    →おまけに続く。
    浩太郎さん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月13日
  • 頑張ってください! つむつむです!

    心理カウンセラーか…。調べたけど難しそうだね〜。

    でも、その分持ったときの達成感が大きそう!私の将来の夢は弁護士です。弁護士までの道も長いので、学校のテストから高得点を上げていきたいと思っています!!
    チワワさんもがんばって!!!
    つむつむさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月4日
  • 心理資格とってますっ! 心理カウンセラーになりたいんだぁ…!
    私は、将来の夢テレビ関係の仕事だけど
    心理資格は取ったよw

    心理カウンセラーは、
    人の言われたい言葉を含めながら、
    相手に現実も伝えることが必要になる難しい職業だよ。
    (意味わかったかな)
    心理資格は取っても取らなくてもいいとは思う。
    とったらねぇ…。
    悪用する人がいるから。
    私は、人の好きな人を当てることが得意。
    と言っても。
    最初は、好きな人の気持ちを読みたい!
    っていう気持ちから勉強し始めたもんなぁ。

    まぁ。人の相談に丁寧に答えることが
    一番必要だと思う。
    この、キッズお悩み相談で
    悩みを抱えている人に寄り添うことからスタートだな…!

    がんばってね(=^・^=)
    桜餅とリアさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月1日
  • 調べてきたよー 必ず必要な資格はないですが!
    それだとみんな心理カウンセラーと名乗れるため証拠となる資格がありました
    それが臨場心理士、専門の大学院を卒業すると受験できます
    そして公認心理士という心理カウンセラーの国家資格があります!
    どちらを目指すかはチワワさん次第ですね!

    まかろにさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation