小・中学生が選ぶ2020年の漢字は?
今年もこの時期がやってきました!!
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2020年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年はこれまでとかなり状況が大きく変わったので、昨年までとは違う漢字が集まるのかなぁ…。
みんなが2020年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2020年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
2020年11月25日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿よろしくお願いします!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年10月2日みんなの答え:1244件
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2020年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年はこれまでとかなり状況が大きく変わったので、昨年までとは違う漢字が集まるのかなぁ…。
みんなが2020年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2020年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
2020年11月25日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿よろしくお願いします!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年10月2日みんなの答え:1244件
1244件中 1211 ~ 1220件を表示
-
やっぱコロナかな…。 こんにちは。答えます。
1.『菌』
2.今年はコロナがとても流行っているから
3.小学5年生
ぜひ採用宜しくお願いします。 みくさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日 -
まだ早い気が… 私の今年の漢字は、
『家』
かなぁ?
なぜならコロナで外出も出来ずずっと家でぬくぬくしてたからです(笑)遊びたい毎日だった… まし愛さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日 -
やっぱり... 1.「新」
2.「新」内閣、「新」しい生活様式等々、色々なことが新しくなったからです。
3.中学1年生です。 鈴木爆撃機さん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日 -
今年の漢字!! こんにちは、kirazakiるーぱるです。私が選ぶ今年の漢字は…『病』です!ちょっとマイナーな漢字ですが、コロナが流行っているのでこの漢字にしました。 kirazakiるーぱるさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日 -
んー レモンです!!
わたしは「笑」かなぁ。
とにかく笑っていたので!
あと、笑うのって良いな、ってわかったから!
小5です! レモンさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日 -
キッズ@niftyスタッフさんっ! こんにちは! LOVEポムポムプリンです!
早速お答えしますっ!
1、『粛』
2、今年はコロナで自粛期間があったから、自粛の粛ですっ!
3、小学5年生ですっ!
なんかいつもよりテンション高いですね笑 LOVEポムポムプリンさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日 -
無駄 1 避
2 ウイルスを避けて人混みを避けて何もかもから距離をとっていた一年だったから
3 中2 マークさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日 -
答えます! 1、前
2、今、新型コロナウイルスが流行っているので、前に戻りたいって気持ちからです。あと、好きな物が増えたし、好きな人とたくさん話せたし、前向きにいたからです!
3、小学6年生! マカロンちゃんのレモンスカッシュさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日 -
今年は… 私的には、
1、「感」
2、理由は、感染(コロナウィルス)の感だし、コロナウィルスがあって、色々なことに感謝するようになったから(人''▽`)
3、小学4年生(^▽^)/ Reンつぐさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日 -
今年も大変でしたね!まだまだ続きますが… はい!今年の漢字ですね!?
そうだな、、
1「大」
2理由は、大きな災難(コロナ)が来て、経済も大きく変化し、みんなの考え方もこの、コロナのおかげで(そんなこと言っちゃ不味いかな)大きく変わったんじゃないかな、と思ったからです!
3今は…12歳だけど、中一です!早生まれなので。 黒猫 もふるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年10月2日
1244件中 1211 ~ 1220件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。