トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
やばいかもアハハハハ… あんパンです!タイトルだと意味わかりませんよね。
私は公文に行っています。算数・数学の教科です。それで、小5のところをやっています。(中1で…)最近、分数の引き算がわからなくなってきました…誰か教えてください!
例えば↓↓
・3と6分の1一1と9分の5
ため口◯辛口×
あんパンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年10月3日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 私も行ってる! Majouleのみるくてぃーです!
    私は、国語→M、算数→J、英語→G2です!
    これじゃ自慢ですね…
    本題行きましょ!

    3と1/6-1と5/9
    の場合、まず、分母(下!)を揃えます。9と6なので、ここは18です。すると、
    3と3/18-1と10/18ですね!
    ですが、このままで3-10はできないので、2と21/18にします。
    2と21/18-1と10/18なので、引くと1と11/18です!

    頑張ってください!
    入力は説明むず!!笑
    Majouleのみるくてぃーさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月4日
  • やり方 こんにちは、えゆです!
    私は公文の数学、中2のところまでいって辞めました!

    まず分数の横にくっついてる3と1を消します。そうすると3と6分の1は6×3+1で19、1と9分の5は9×1+5で14になる。
    →6分の19-9分の14

    次に通分をします。6と9の最小公倍数は18なので、18÷6=3、18÷9=2。3と2をそれぞれかけると
    →18分の57-18分の28(19×3=57、14×2=28)

    そしたら後は分子同士を引き算するだけ!
    →57-28=29

    答えは18分の29になるはず…。
    読みづらくて答えとやり方合ってないかもしれないけど…。
    一番手っ取り早いのは先生に聞くことですね!笑
    えゆさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月4日
  • 答えます!(知ってる限り) こんにちは!すもも♪ですっ!

    分母が違う分数の引き算は、通分をして分母をそろえた後、分子同士を引きます。 通分とは、分母の異なる 2 つ以上の分数の値を変えずに、分母をそろえることです。 各分数の分子と分母に同じ数を掛けることで、その分母をそろえます。

    つまり、6と9で分母が違うので、通分します。
    私がやってた簡単な方法は、
    3と6分の1ー1と9分の5
    =6分の19ー9分の14
    帯分数ではやりにくいので、仮分数に直す。
    =18分の57ー18分の28
    分母を通分し、分母に掛けた数を分子に掛ける。
    (6×3=18 19×3=57)
    =18分の29
    分子だけで引く。

    なんか読みにくくてすみません!
    分かりやすく説明すると、
    帯分数である場合仮分数に直す。

    分母の数が違う場合は、通分して同じにする。

    通分した時分母に掛けた数を分子にも掛ける。
    (仮に分母に3をかけたとすると、分子にも3を掛ける)

    分子だけを引く。
    なんか複雑ですみません!
    お役に立てれば幸いです!!

    すもも♪さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月4日
  • 分数! 同じく中1です

    分数
    私も考えだすと訳わかんなくなります

    まず問題が帯分数(1と何分の何などとなっている)になっている場合は仮分数に直します

    そして分数の足し算と引き算は、分母をそろえてから計算します
    分母は下の数ですね(6分の1でいうと6です)

    ちなみに掛け算、割り算は約分できるので、そろえなくていいです

    で、そろえる時は分母の最小公倍数にします
    (質問の問題だと分母が6と9なので18ですね)

    そして、分子(上の数字)をひいて(分母はひきません)終わりです

    上の問題の式にすると、
    3と6分の9-1と9分の5
    =6分の27-9分の14(仮分数に直した状態)
    =18分の81-18分の28(分母を揃えた状態)
    =18分の53(これ以上約分できないため答え)

    です

    なるべく分かりやすく書きましたが、分からなかったら言ってください!





    ひなぎくとくだぎつねさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月4日
  • 語彙力ないけど こんにちはミルキーです。
    えっと分数の引き算のやり方を説明します

    その前に、あんパンさんのやつの答えは、1と18分の11だと思います
    (間違っていたらすいません)

    で、やり方は(私の場合ですが)
    まず帯分数(〇と〇分の〇のような)を仮分数(〇分の○○)に変えます
    この場合そうすると6分の19−9分の14になります
    次に分母(〇分の)を最小公倍数で揃えます
    この場合18でそろいます
    次は分母にかけた分だけ分子(分の〇)にもかけます
    そうすると分母が6の方は3を分母が9の方は2を分子にかけます
    19×3=57 14×2=28となります

    さいごに分子だけで引き算します
    57−28=29
    18分の29になるので帯分数に直すと1と18分の11になります

    語彙力がないので分かりずらいかもしれませんが、私の回答が参考になればうれしいです
    ミルキーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月4日
  • 無題 例えの問題は58かな?(笑)
    小学生は基礎基本だから、
    もう本屋に行って教科書買って勉強するしかないんじゃ...
    匿名さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation