トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
成績上位を保ちながら暇を作る方法 りなりなです!!

最近勉強を頑張っているので久しぶりのコメントになってしまいました(;´Д`)
期末テストは終わったのですが順位が平均(真ん中)よりほんの少し上ぐらいで、母に怒られてしまいました、なので最近はずっと勉強…
実は期末テスト勉強の時間が、1時間だけでしたw全然勉強せずこのサイトやインスタなどで遊び惚けていたのが原因だと思います…自業自得なのですが、私は負けず嫌いなので次のテストで絶対上位をとってやろうと決心しています。

私自身、すごく遊びたいし、けど勉強も上位を保ちたい、、、という願望が強くって
私の学校は偏差値が四谷で60超えてるとこなんですが、外部生も多く、その大体の人がみんな真面目ちゃんで、結構平均が高いです
そんなとこで今頃私なんかが上位を狙えるのかという話ですよね。。。

そこで相談なのですが、
成績上位を保ちながら暇を作れる人に勉強法など教えてほしいです!!

回答お願いします
りなりなさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2020年10月11日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 回答 こんにちは、えゆです!
    りなりなちゃん!お久しぶりです!!

    私はこの前の定期テストで5教科は17位、9教科の合計は32位でした!(280人中)
    まず、ワークは毎日コツコツ終わらせる!一気にやると絶対終わらないので…!

    あとは分からないところは教科書をしっかり読んだり、とにかく問題をたくさん解きまくる!と同じクラスの9位の男子がいっておりました笑

    あとは授業!一番重要です!
    しっかり先生の話を聞いてテストに出るって言われたところは☆をつけるなど…。

    頑張って!
    えゆさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月13日
  • 効率重視 こーさくです

    りなりなちゃん、こんにちは!
    少しでも参考になればいいな…。

    平日は、授業でやったことを『完全に』理解する。大事なことなのでもう一度言います。『完全に』理解するんです。
    授業のノートやプリント、塾や、通信教育を受講してるならそのテキストなどをかき集め、その日の授業の内容を完璧に復習する。おすすめなのが、ノートや教科書の音読→教科書レベルの基本問題です。
    平日は、簡単にその日の復習を済ませます。
    予習は、私が研究してみたけど、あまり効果は得られず…。でも、人によるから、やってみてもいいと思う。
    次の日の教科書を読む。以上!

    休日は、平日に身に着けた基本問題を、更に発展させていく!
    教科書の、巻末問題集や、学校で配られたワーク、塾や通信教育のテキストなどから、少し難易度の高い問題をあぶり出して、とく。これを完璧にできたら、応用問題へ!

    この平日と休日の勉強法のおかげで、私はいくらかテスト前の勉強がラクになった気がします。というか、テスト前に問題を解くのにかける時間を多く確保できる。これが最大の利点かなぁ、と思います。
    こーさくさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月13日
  • 参考になれば嬉しいです! りなりなちゃん!久しぶりです!
    勉強頑張っていたんだね!凄い…
    私も偏差値が65〜75くらいの学校です。
    小学校からそのまま上がったんだね(内部生?)
    私立小学校から受験して入りました。(他校に)そのまま上がってたら
    内部生ですが受験したので一応外部性です(笑)

    私はアドバイス出来るほどの人間ではありませんが、一応ここの
    サイトに来たりすることが出来る余裕はあります(笑)

    私は短時間でここまでやる!と決めて両親に1日でここまでやります
    宣言して終わったら両親に見せます。
    終わったら自由。大体は次の日の目標を立てたり逆に自由にしてるとテストが心配なので暗記科目をやったりしてます。
    こうやって自由時間が作れます。
    因みに数学はテスト勉強期間には基本的にやらずに日々やっとくと良い!数学をやった日にその日の分の問題集を解いたりする!
    間違えた問題があったらもう一回まとめて解いて、
    2回目でもまた間違えたら3回目また解く。
    3回目まで出来なかった問題は本当に自分が苦手な問題だから
    テスト期間にはそこを重点的にやる。
    字数が…




    和純(かすみ)さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月12日
  • 追加です! テスト2週間前までには課題を終わらせると良いらしいです!

    言語系 教科書の音読
    英単語は、声を出しながら書く
    暗記系 夜に暗記する
    声を出しながら
    →記憶に残りやすいらしい
    教科書は、全て目を通す(範囲)

    先生から聞きました!
    ラムネさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月12日
  • 成績上位! こんにちは
    ラムネです!りなりなさんの回答、参考にしています!

    私も、りなりなさんと同じ状態です!

    かんあきチャンネルの
    「勉強法紹介」みたいなタイトルの動画見てみてください!

    ちなみに、、、
    私は、メリハリをつけて勉強してます!オン←→オフを意識して取り組むと良いらしいです!成績トップの友達がそうしてます!


    ラムネさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月12日
  • 続きです! ヒゲノビです!

    B2週間目からは本格的にテスト勉強!
    ・期末テストですよね?テストの何日前から範囲が知れるのかは分かりませんが、
    配られた直後〜1週間は範囲を見て、「ここは苦手だな」とかを理解する。
    その1週間は無理しない程度に勉強して、遊びもする!これ重要!
    ・テスト2週間前〜テスト当日は本格的な勉強を!
    まずはワークなどを解いて、間違えたところは絶対大丈夫になるまでやる!
    最後は弱点を克服できるように、正解するまで問題を解く!
    前日は間違ったところを重点的に振り返る!

    こんな感じです!中学生でもない私の回答が参考になるか分かりませんが・・・。
    りなりなさんの力になれたらめっちゃ嬉しいです!次こそは上位取れますように!
    応援してます^^ 以上です!
    ヒゲノビさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月12日
  • 勉強法! ヒゲノビです!
    今日は早帰りだったのでウッキウキですw
    りなりなさんがまたサイトに来てくれて嬉しいです!早速回答しますね!

    私は成績上位なのか分かんないですが、勉強はわりとやる方なんですよ・・・
    でも誘惑に負けっぱなしで全然進みません笑 りなりなさんの気持ち、共感できます^^
    なので、いろいろと対策をしてます!それがこちら↓

    @平日は割とゆるゆるに。休日はハイパーmodeで頑張る!
    ・学校帰りとかは疲れてるし、時間もないので、課題&最低限の自習を頑張る。
    で、休日は学校の時間通りに動く!午前にリフレッシュして、午後はうお〜ってやるw
    Aやる事リストを作り、計画を立て、それ通りに動く!
    ・テストの日から逆算して、その日に何をやれば良いかを考える!
    あとはタイマーを使って時間を測る(「何の教科をどれだけやったか」)
    コクヨの「スタディプランナー」を使ってみてください!
    字数制限が迫ってるので、続き書きます!
    ヒゲノビさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation