トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
定期テストで、、、 この前中間テストがあってテストがかえってきました。
今回はめちゃくちゃボロボロでした。
多分もうすぐクラス順位が出ると思うんですけど、最下位とるんじゃないかってぐらいやばいです。
70点代以上はとっていません。
多分勉強法がダメだったんだなと思います。
ていうことで、皆さんがやっている定期テスト勉強法を教えて欲しいです。
yuriaさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2020年10月17日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • …… 国語は漢字等の暗記(?)を完璧にします。
    文章は少なくとも3回やった方がいいらしいです!
    数学は何回も問題を解くことです!
    今やっている週+もう一周します!
    3週出来ればいいそうです。
    社会は言葉に出す系と書く系があります。
    こちらはyuriaさんが合っているのはどちらか分からないのでなんとも言えないのですが
    言葉に出す方法はただひたすら問題を読み答えを口で言うことです。
    書く系は数学みたいにただひたすら問題を解くことです!この方法はとても時間がかかるので早めに取りかかることをおすすめします!
    理科はまとめノートを作ってそれをテスト前日に見返します。
    英語は単語を寝る前の10分前などにやります。もうひとつ!ルーズリーフに本文を書いて何も見ずにその本文に解説を書きます。
    前回の期末テストがとっっっっっても悪かったので今回は全ての勉強方法、授業の聞き方を変えました。
    まだ中間テストの答えは帰ってきてませんが(帰ってきてないんかいw)すごく手応えがあったので参考になれば嬉しいです!
    リーさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月18日
  • ワークやりまくろう 業者が作るテストはあんま効果ないけど
    学校のテストだったら、学校で配られてるワークを
    最低でも2周はしています。

    学校のテストはほぼワークから出ているので、
    何周やっても絶対に損しませんよ!
    もかさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月17日
  • 私もあんま頭よくないけどw 私もそんなに頭よくないですw
    でも、答えます!
    国語
    ・漢字をひたすら練習する(学校によって違うけど、うちの学校では漢字20点分あるので!)
    ・ノートの内容はかるーく頭にいれとく!

    数学・理科
    専門外ですw

    社会
    ・今まで習ったところをまとめ直す!重要語句をオレンジ色のペンで書けば、暗記シートにもなる!

    英語
    ・単語をひたすら練習!

    1日少なくとも2時間は勉強しよう!2週間前から始める!
    それと、数学とかはわからないところがわからないと進まないよ!がんば!
    エビカツさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月17日
  • ネット活用 私もすごく悪かったですよ
    技術家庭なんて100点満点中の48点です…
    流石に怒られましたし、平均点よりも50点ほど低く、順位は100位くらいは下がってましたね
    内心焦り始めたので勉強アプリを探ることにしました
    クァンダと言うアプリが個人的におすすめです。
    みんなと勉強時間を競うタイマー機能。分からない問題は写真を撮ってやり方を見ることもできます(数学)
    一日の進める勉強の範囲を決めてから勉強をしたり、
    勉強する時間は15分間で、5分間は休憩をする。これを4回繰り返せば勉強時間は一時間もとることができます。You Tubeなどで調べれば各教科の勉強の仕方を教えてくれる方もいます
    ネットを利用すれば色々と発見できると思いますよ
    お互い頑張りましょう!
    るるてらさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月17日
  • 社会と国語だけですが… 社会はノートを作るだけ。
    私の場合ですが左には配布されるプリント、右に教科書や資料集に乗っているグラフや法律などのことを書きます。それだけで80以上とれます。実際85いけました。
    国語は配られるプリントをやって漢字をとにかく書いて覚えるだけです。
    これも80以上いけます。
    他はぼろぼろなのでアドバイスできませんが…
    瑠璃さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月17日
  • プリントやワークを周回 学校から出されたプリントやワークをとにかく解くことです。
    1回で終わらせず、完璧に覚えられるまで何周もするのがポイントです。
    中学生の頃はノートを綺麗に書くことに拘ったりしていましたが、高校生になりワークをひたすら周回する勉強法に変えてからは8、90点台は当たり前に取れるようになりました。
    過去に20点を取った事のある私でもこの方法で成績が伸びたので、良かったら試して見てください!
    しゅりさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月17日
  • 暗記なら ちゃんと授業のノートはとっている?

    それなら、授業の書いたことで、覚えたいことをオレンジのペンで書いて、また同じノートを作ってみてください。
    暗記bookとかそんな感じです。
    暗記はすべての科目に於いて重要です。このようにして頑張って記憶するしかありません。
    基本をしっかりとやれば、まず最下位はないと思います!

    ノートを取っていない

    ちゃんと先生の話を聞いて、ノートを作ってください

    上位を狙うんだったら、暗記をもとに、市販の問題集をやってみてください。

    以上、、僕からです。
    僕なりのやり方ですが、直前でも頑張ればそこそこいい点取れますよ
    学年40位くらいの人類さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月17日
  • 定期テストは大変ですね! 期末はいい点とらないと、高校受験に影響しますから頑張っておきたいところです。

    私は5教科420点です。あまり良いわけではないので、アドバイスというのもおこがましいかもしれませんが…

    まず、私はとにかく五感を使い勉強してます。
    社会とかの暗記系はひたすら声に出すんです。そうすると結構覚えられます。見て、声に出す。やってみてほしいです。

    それから、英語は教科書暗記はしておきましょう。かなり役にたちます。
    国語はだいたいどんな質問が来るのか予想して、授業の振り返りもしておきましょう。

    一緒に頑張りましょうね!!応援してます
    かいんさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月17日
  • 私もです。 勉強の仕方ではないのですが私は総合得点
    平均300点なのに186点でした。
    絶望です。
    みーつさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月17日
  • 役に立つかはわからないけど… この前の中間、私は
    英語が89点でクラストップで、
    逆に数学が39点のズタボロでした。

    まぁおなじみですが、
    『2週間前から勉強すること』が大切だと思います。
    1週間前からでは時間が足りないってことはわかってますよね。

    勉強する優先順位は、
    1 終わっていない課題

    2 苦手な教科の勉強

    3 その他テスト範囲の勉強

    がおすすめです。
    しばばんさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月17日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation