トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
答え丸写しする癖 答え丸写しする癖が辞められません。

答え丸写しをしはじめたきっかけは小4の時の塾のテストでした。当時私は自分のことが大っ嫌いですこしでも自分のことを好きになりたくて好きを実感したかったんです。だからイイコになりました。イイコとして授業は真面目に聞きテストはちゃんとテスト勉強する、宿題もちゃんとやって予習も軽くしてたとてもイイコでした。
毎回のごとくテストは満点を取っていてクラスの前で名指しで褒められる優等生。嫉妬されていじめも受けました。
それでも辛くてもイイコだったのは親に褒められたかったからでした。
でも満点のテストを見せても褒めて貰えませんでした。
周りの子は満点一つ取ればお小遣いが増えたり何か買ってもらったりすごくベタ褒めされたりしていたのに私は全教科満点でも無言。相づちを打たれただけでした。
だからもっと難しいテストなら褒められるかもと塾に入ったのが小4の夏。そこで夏休みを犠牲にしテスト前もめちゃくちゃ勉強して満点を取りました。平均点は75点で偏差値64。褒められると喜んで帰って自信満々で親に見せました。
結果はふーんと言われただけ。
その瞬間から何かがプツッと切れました。
どれだけ難しいテストで満点取っても褒めて貰えないんだ。頑張っても無駄なんだ
そのテストがきっかけでイイコを辞めました。授業も聞かなくなりテスト前の勉強は一切せず宿題は答え写しをして。
答え丸写しを何度もするようになり気がついたら毎回答え丸写しをしていました。
夏休みの宿題も初日答え丸写しが当たり前になりました。
大切な長期休み期間と放課後に遊ぶ青春と友達と遊ぶ楽しさ。その全てを犠牲にしてでも褒められなかった。全てが無駄で親が出してくれたお金も塾のテキストもテストのお金も全てが無駄になって。残ったのは答え丸写しをしている罪悪感ともっと楽しめば良かったという後悔だけ。

まあなんだかんだで答え丸写しの癖はなおらず学校のワークも進研ゼミも答え丸写しをしてしまっています。
罪悪感は小4の頃からずっとあります。それでももう直せません。だって手遅れですから。
どうすれば治るのかどうすればよかったのか
前者で述べた長文(きっかけ)は言い訳に過ぎないです。
自分が悪いのはわかってるけど今更親に言う勇気なんてないし親が褒めてくれなかったのも原因の1つ。
もうどうすればいいのかわからないです。
レイさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2020年10月29日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • めちゃくちゃ共感 わしも塾の宿題マジ面倒でさ、写しちゃってたんだ。
    でもね、父に「それじゃ意味ないよ?やめなー」って言われてて、塾の先生にもバレちゃって。宿題写し常習犯かのように犯罪者となって仕舞ったわしは「えwホンマや全くわかってないw」「こりゃまずい、やめよ」って思うようになってようやくやめれるようになった。だからね、写すだけだったらそのせっかく自分自身だけの力で解けるようになった問題を削除したようなものだから、やめるよう努力した方がいいよ。
    アンポンタンのあやさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月3日
  • 進研ゼミなら、、 私も,答えを丸写しする癖があったけど,答えを丸写ししているときは、進研ゼミを,テキストにしていたけど,チャレンジタッチの奴に変えたら,答えが見れなくなったから,自分で問題を解いてみたら,意外と◯で、自分は出来るんだ!と思って,答えを丸写しする癖が無くなりました!
    小学生なので,中学生だと、少し違ってくるかもしれませんが,参考になったら嬉しいです!
    ひなさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月31日
  • 大丈夫 イイコじゃなくても大丈夫それが普通です。僕だって小6だけどいつもドリルの答えを写して先生に出しています。けど、もしなおしたいなら大親友をつくってほめてもらうのがいいと思います。
    そうすると、その人の家でゲームをすることもできるしその人の友達が多いほど自分の実力が広まりますよ!

    努力は無駄にはならない無駄にしてはいけない

    ハローさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月31日
  • だったら 自分で問題を解いてから答えを見るのはどうですか?
    そうすると頭にしっかり記憶されるし、テストの点もそこそこ上がると思いますよ!
    ハローさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation