トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
!!至急!!テストまで2週間無いときの勉強法 こんにちは。こんばんは。初めまして。
おんぷと申します。

私は先週漢検があり、定期テストの勉強が
2週間前からになってしまいました。
今は、もう2週間もありません。
正直とても不安です。

皆様ならこんなとき、どうしますか?
今考えたものでも、実践したルーティーンでも、
教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。
おんぷたそさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2020年11月6日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 僕は とりあえず漢字と計算をミスらないように
    漢字は復習して計算やりまくったらいけるやろ
    後は算数と社会を中心的にやりながら間に理科とか英語などの暗記系を入れていく。
    テスト前日になったら基本とわからんかったとこや漢字を復習。
    えんころさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月7日
  • 参考程度に。俺の勉強法 【国語】
    ・読解はワークを一周すればいけるから、
    取り敢えずワークをやる

    ・漢字はテスト範囲の部分をやった後
    全部の漢字を見ないで書けるかどうかやる
    できない漢字は何度も繰り返し書いて
    見なくても書けるようにする

    【数学】
    ・ひたすら計算するため、ワークを解く

    ・俺の学校は知識も出してくるから、
    用語とかもチェックする

    【英語】
    ・ワークをやる

    ・テスト範囲の単語をスペルも見ないで書く

    【社会】
    ・ワークを解いて、分からない問題に印をつけ
    数日後にそれが解けるかを試す

    ・前日に重要なことだけをまとめた年表を作る
    (これだけでほぼ覚えられるのでおすすめ。
    ただし、時間は2~3時間必要)

    【理科】
    ・暗記ペンで書き込んだところを赤シートでチェック

    ・計算系も繰り返し解く

    俺は英語得意で、
    いつもノー勉なのであんまアドバイスになんないです
    社会のはほんとおすすめ。
    一夜漬けなのに身について忘れない。最高

    ていうか、主さん
    いつも二週間前から勉強してるんすか…すげぇ
    俺なんて一週間前からっすよ(部活の事情…)
    俺も今一週間前ですよ…テスト頑張ってください
    鸞鳥さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月7日
  • 苦手科目 私はとりあえず、国語数学英語は得意で特に何もせず点数はとれるので、暗記系の社会理科を徹底的にやってます!自分の得意な教科は自分を信じて何もせず、苦手科目だけやってみてはどうでしょうか!!頑張ってください! くしゃみさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月6日
  • 夜おそくまでの勉強はNG よふかしてまでやると逆効果になるかも

    チョコを食べながら、音楽をききながらなどしたら本当にいいです!(実体験)

    がんばってください!!

    トラゾ一さん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月6日
  • コレ参考にして!!! ぜひ参考にしてみてください!!
    【国語】教科書を眺めるだけでやった気分にならない!(声を出して読む!!)ワークなどの問題をもう一度解く!後は漢字の練習!漢字はちょっとずつ取り組めばOK!!!

    【数学】計算問題を早く解く練習をする。(ワーク、過去問で)

    【英語】ワークを解くしかない!!単語もノートに練習!後は文法を覚える!!

    【社会】まとめノートを簡単に!!(ダラダラ書かない)教科書を読む!!←これ大事。アンダーラインを引いてもいいよね〜

    【理科】計算問題が出る場合、やり方を頭の中で整理しておく。公式が言えるようにする。(3回以上いえば覚えられたよ!!)
    後は、赤シートとかで重要語句を覚えたり、教科書を読む!!


    副教科はもう覚えるしかないです!教科書、資料集、ワークなどを読めば大丈夫!!頑張ってね!!ちなみに私もテストだよー!


    萌さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月6日
  • いっしょー笑 とりあえずひたすら勉強ー!

    社会はまあ暗記だね。
    国語の漢字や、英語のつづりはひたすら書く。
    そして問題集をといて、自分はどこがわかってて、どこがわかってないのか確認。間違えた問題はもう一度。正解するまで何度もね。

    本当は合ってても三回くらい繰り返した方が良いけど、そんなに時間ない時はそうしてます!

    あ。タメですみません…

    カンニングとか言ってるけど絶対やめた方が良いですね
    楽譜さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月6日
  • 暗記女王なので笑 すみれです♪
    タイトル通り私は暗記女王ってくらい暗記が得意なので、とにかく暗記暗記で覚えまくります!!笑
    参考にはならないかもしれませんが、これが私の方法です笑
    テスト頑張ってください!!!
    すみれさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月6日
  • 私もよくある、、 こんにちは!
    私はそういう時、YouTubeのまとめ動画を見てます!!
    玉先生と検索してみてください!
    分かりやすいですよー
    あーっちさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月6日
  • 頑張れ! 高校2年生のハルです。私の勉強法です。

    テストまで、1日2つずつ教科を割り当てます。暗記科目(社会&英語)+暗記じゃない科目(数学&理科)が良いです。それで、1日2教科だけを集中してやります。ちなみに国語は前日だけです。
    それが、めっちゃ効率良いです。

    社会は、夜寝る前に教科書を音読します。理科は用語を覚えたら、アウトプットも大切に。英語は、基本となる文は暗記しちゃって、あとは単語だけ暗記すれば十分。

    問題集は、一周目で出来なかった問題(or危なかった問題)に付箋をつけます。2周目は付箋のところだけをやり、出来たら付箋を外します。付箋がまだついてるところは、解説を見て理解して、もう一回。
    どの教科にも限らず、この方法は万能ですよ。笑

    頑張ってください!
    ハルさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月6日
  • 今日定期テストでした!笑 私は今日学校で定期テストだった!

    私は、余裕がなかった時、基本的な簡単なところしかやらないよ!
    変に難しくしすぎると、逆に頭が混乱してわからなくなる…。
    だから、ほんとに基本的な所を身につけた方が案外難しい問題にも繋がりやすくなるかも!?
    かねっちゅさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation