トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
数学0点 中1なんですが、前のテストで数学0点でした。
学校ではもちろん勉強しないといけないのはわかっているのですが、やる気が起きないというか自分がやばいのはわかってるけど危機感がないです
数学以外でも英語9点社会17点など合計点数が200点を越えたことがありません
何なら150点も越えないです
いい勉強方法や、やる気の起き方などありましたら教えてください。
あと、ノートのとり方などわかりやすく教えてくださったらありがたいです。
みこっしゃんやんさん(岡山・12さい)からの相談
とうこう日:2020年11月29日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 私も! 私も前まで1桁ばかりとってたけど先生の言ってる事メモしたり、分かる所をわざととばして、わからない所は頭爆発するギリギリまで考えてあとは、友達に聞いたりして、ちょっとですけど上がりました!(27点になりました!) マママさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月5日
  • ノート… 美味と申します。
    私も中1で、ただ今中間テスト8教科で671点(自分で言うのも…)のわたしが取っているノートのポイントは、
    メモ欄
    ですね。
    これは結構使えます。先生が言ってたことはテストに出やすいです。
    さらに、内申点も上がると思います。
    あと、勉強法も教えます(ここだけ)
    英語は小さな声で音読しながら単語を書くといいですよ。
    他の教科はワークがあったら、まず解く。
    そしたら間違えたところだけノートに解き直す。
    ワークがない時は、マーカーで線を引いたところを重点的にする。
    また、私は20位以内になるとゲームを買うと言う、目標を掲げています。それに向かって勉強するといいかも。
    あと、朝に勉強するといいですよ。起きて3時間が一番冴えていると言われています。
    長文失礼しました。
    参考になれば。
    美味さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月3日
  • しんどいね… 0点か…
    それはショックだね…
    原因として、
    1.小学校の内容が理解出来ていない
    2.勉強のやり方が分からない
    3.授業で先生が何を言っているか分からない
    の3つが多いと思います。
    対策として、まず自分がどこまで理解出来るかを把握して、分からない所は誰かに教えてもらいましょう!
    学校の先生でも、塾でも、親でも!
    私は塾に行っていないので、授業が終わったら先生に「分かんないです!」って聞きに行ってます!
    テストのやる気は高校生になった今でも起きません笑 例えば、図書館などで勉強してみてはどうでしょうか?家よりも集中できますよ(^^)
    頑張りましょうね♪
    にこさん(愛知・17さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月3日
  • 数学ねえー 私はテスト学年1位だけど、数学だいっきらーい!(理科もw)この前は94点だった!(←どうでもよき)
    {本題}
    私の勉強方法!
    ○国語… 1)漢字をおぼえよう! 2)文法定着させよう! 3)ノートを見返してみよう!
    ○数学… 1)公式や、解き方を暗記しよう! 2)問題ときまくろう!
    ○理科・社会…とにかくワークをときまくって暗記!
    ○英語… 1)単語を暗記しよう! 2)教科書を音読して文法定着させよう!→さらに丸暗記!
    3)ワークをとこう!
    といっても、それが大変だよね!YouTubeで「とある男が授業してみた」さんの動画を絶対に絶対に絶対にみて!
    そして動画をみながら、声に出して、問題といてみて!暗記が早くなるから!
    ゆっちさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月2日
  • 無題 私の場合、授業中に全部完璧にして、家では一切勉強しない!と決めてから全教科80点以上です!

    要は授業に全神経を集中させれば大丈夫
    家でも勉強しようと思うからやる気が出なくなるんだよ( ^ω^ )
    全教科赤点ですさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月2日
  • 無題 国語:だいたい内容はノートとかプリント、ワークがあれば
    そういったものから出ることが多いです。
    それをしっかり確認すること。漢字は書いて覚える。
    数学:問題を解いて、慣れるしかない。
    基礎→応用、と順に難易度をあげていくのがいいかと思います。
    あと公式を覚えるのは大事。
    社会:地理であれば、簡単に地図をかいて、地形を覚える。
    地域ごとの+αも教科書やノートを見て確認。
    歴史であれば、年表を見ながら、細かい出来事を理解していく。
    理科:暗記の問題は覚えるしかない、書いて覚えたり、一問一答。
    計算とかの場合は公式を覚え、ワークなどで自分の力で
    解く。教科書や資料集なども読んで活用。
    英語:単語・熟語を覚える、スペルも発音も確認する。
    教科書の本文の重要文法も確認。音読も効果的。
    …こういう感じですかね。成績が上下する私がこの方法でやって
    なんとか合計400以上はとれてます。一応役に立つかと…。
    すこしずつコツコツと頑張ってください。
    わからないところや先生や友達、親に聞くのもいいですよ!
    まのさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月1日
  • 時間ないから早めにっ! のおっ!こんちゃ☆秋菜だよー♪
    大丈夫!1点は確実にとろう!
    じゃ、ばいちゃ☆
    秋菜(元ゆーな☆)@花嫁志望!さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月1日
  • 私もだよ 私も数学が一番苦手です!どうしてここ間違えたの?というところが多くて、、。だけど私は今からいうことをしたら結構点数上がったと思うので(多分ww)教えます。
    @ひたすら問題を解く
    数学は解き方を覚える科目と言われているのでまずはひたすら問題を解きましょう!
    A間違えた問題はどこをどう間違えたのかを付箋に書いてはる!
    次同じ問題が出てきたら間違えないように自分がどこでミスしてしまったのか書いて付箋にはることで目立つので見直す時に、自分はここでこんなふうに間違えたんだなと思うことが出来ます!

    この2つをしたら私は点数が上がったと思います!これから頑張って下さい!!
    スヌーピーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation