トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
百人一首の覚え方教えて下さい! 私の学校は冬休み明けにクラス対抗の百人一首大会があります。
授業で練習したとき、あまり札を取れなかったので冬休み中に覚えたいです。
効率のよい百人一首の暗記方を教えて下さい。
あかねさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年1月3日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 合わせ覚え 上の句と下の句を混ぜあわせて覚えるといいよ
    例えば「うかりける人を初瀬のやまおろしよはげしかれとは祈らぬものを」
    だったら上の句と下の句を組み合わせて「うっかりはげちゃった」と覚えたらいいよ最後に有名な百人一首を教えるね。有名なのは「これやこのゆくもかえるもわかれてはしるもしらぬもあふさかのせき」や「ちはやぶる神代も聞かず竜田川から紅に水くくるとは」や「あらしふくみむろのやまのもみじははたつたのかわのにしきなりけり」だよ百人一首大会頑張ってね!応援しています
    たなかさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月6日
  • 百人一首の覚え方 栖夜です〜♪
    年下でごめんなさい!!
    覚え方その1
    『得意』や『好き』を作る!!
    覚えやすい・覚えた句はとれる!!
    (わかるから)
    覚え方その2
    上の句・下の句の最初の2文字をくっ付ける
    「ありあか」「しのもの」など
    以上です〜♪
    たしになりますか〜♪
    栖夜さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月23日
  • 語呂合わせ!! 語呂合わせおすすめです!

    例えば、「うかりける人を初瀬の山おろしよ はげしかれとは祈らぬ」

    の場合上の句と下の句をセットの語呂合わせにして「うっかりはげ」(笑)

    うかり、と呼ばれたら下の句ははげ、とつく札なんです!

    検索すればたくさんあるので覚えてみてください!

    ちなみに、私は学年カルタ大会1位でした。(自慢ごめんなさい)

    るるさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月6日
  • 年下ですみません! 年下ですみません。もし途中でこいつやだなと思ったら読まなくて良いです。
    私は愛知県五色百人一首大会(黄札)で4年のときに優勝したので、一応実績はあると自負しています。なんか自慢みたいですみません。
    本題の百人一首暗記法、これは人によって違うと思います。
    私は、ノートに書きながら、声を出して覚えるというやり方をしていました。
    ミルクさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月4日
  • 一首ずつ 一首ずつ覚えるべきです
    それで覚えにくかったら5文字とか7文字とか12文字とかきりのいいところとか、分けて覚えるのはどうでしょうか?
    私は、12文字を普通に言ってから目をつぶって言った部分をもう一度言うとかしてました。結構覚えれましたよ!
    わかりにくかったらすみません。
    結城さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月4日
  • 一応準優勝 こんにちは、ねこです。
    私は百人一首大会で準優勝でした。まぁクラス対抗じゃないですし、学年での話なんですが。
    決まり字「むすめふさほせ」は覚えておいたほうが良いと思います。
    「むらさめの」、「すみのえの」、「めぐりあいて」、「ふくからに」、「さびしさに」、「ほととぎす」、「せをはやみ」。
    後は、時間がかかりますが休日とかに百首全部を取る練習をしたら良いんじゃないでしょうか。私もこの練習をして、去年まで準優勝だった子に勝ちました。
    頑張ってください!
    ねこさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月4日
  • 私は。。 こんにちは。
    私はちはやふるが好きで頑張って覚えました笑
    その時の方法は、
    ・単語カードの表に上の句、裏に下の句を書いて覚える。
    ・「ちはやと覚える百人一首」という本を買った。
    です!
    単語カードは小さくてどこでも確認できるし便利ですよ!
    一気に覚えるのではなく10首ずつとかでいいと思います。
    「ちはやと覚える百人一首」は、それぞれの歌の意味、時代背景など詳しく書いてあります。ただひたすら暗記するよりも、そうやって意味とセットで覚えた方が頭に入りやすいしおもしろいですよ!それに歴史の勉強にもなります笑

    次は決まり字ですね。
    決まり字とは、「この字まで読まれたら下の句が特定される字」のことです。
    うまく説明できないのですが、まあこれまで覚えられると多分クラスの誰よりも早くとれるかもしれないですよ!
    余裕があれば調べてみてください!
    めろさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月4日
  • クラスで王と言われたいた親友! 私の親友ちゃんは学年1位をとったのでどうしてこうなったのか教えます。
    1、ちはやふるがめっちゃ好きで覚えていた。
    2,グーグルで覚え方語呂合わせを見ていた。 です。

    私はちなみに からくれな は ちはやふる あしながなが とか
    と覚えました。私はクラスで4位くらいでしたよ。頑張って!
    ミルクさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月4日
  • 百人一首全部覚えた時の暗記方法です。 かなり前になりますが小学生から中学に上がる頃あたりに百人一首全部覚えました。(今は完璧には言えないけどなんとなくは覚えてます)
    普通の百人一首より色分けされた百人一首を使って実際にやってみるとやりやすいです。(20ずつ覚えられます)
    あとは百人一首のアプリを入れたり有名なものから覚えたりとかがオススメです。ちはやふるという漫画を読むのもオススメです!
    ののめさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月4日
  • 一応かるたクラブ設立者です() まず、決まり字を覚えるとこから始めてください。(決まり字とは、上の句の最初の何文字かの文字のことで、そこまで聞けばどの札か分かる数でそれぞれ決まってます。…語彙力なくてすみません…。)特に、「むすめふさほせ」のいち字決まりは覚えておいたほうが良いです!早く取ることができます!(むすめふさほせとは、「むらさめの」「すみのへの」「めぐりあひて」「ふくからに」「さびしさに」「ほととぎす」「せをはやみ」の7首のことです)
    その後は、決まり字と下の句のはじめの何文字かを組み合わせて語呂合わせにすると覚えやすいです!
    私、ちはやふるで百人一首好きになってかるたクラブ設立しましたけど、ほんとにかるた会とか入ってなくて素人もいいところなので、あんまり気にしなくても良いです()
    翡翠@米民さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation