トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強に関するノート( ・ω・)?? おはよう!こんにちわ!こんばんは!もっちもちです!

勉強...できないんですよね...。
なので、勉強に関するノートをつけようと思います!

内容は....勉強の計画ですかねぇ。

その他に何をつけたらいいでしょうか?

あと、おすすめの書き方等教えてください!YouTubeでもOKです。
もっちもちさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2021年1月8日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 答えます! 基本的には、勉強計画、まとめテストの目標点などを書いています!年下からですが、参考になればいいなと思ってます あんずさん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月5日
  • えらい! 内容や勉強法ならオススメできるので、かいときます。。
    ・どの教科でも、わからないところはわからないで終わらせない
    ・数学など、文章問題は式が分かればとばしてよし!
    ・図やイラスト
    ・はじめの方は詳しく説明を書く
    ・身近な人(物でも◎)にわかりやすいよう説明する
    天楽さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • こんなのはどうですか? 勉強の計画を立てるときのコツはまずは一週間分の予定を日曜日に一気につけることです。そして、前日の夜に今日の成果(やったところ、ポイントなど)を書き、次の日のTo・Do(やるべきこと、予定)を書きます。例えば、「日曜日に立てた予定に+で方程式を2ページやろう」とか、「今日できなかったところを追加」とか、足したり消したりします。(最初の予定はボールペンで書いて、終わったやつにはチェックを入れたりするといいよ!)あとは、勉強時間をグラフにして書いて、10分1ポイントに設定して「100ポイントたまったら30分スマホが使える」みたいに自分でご褒美を設定すると意外といいですよ。あとは、「アメ」集中力が切れてきたらアメをなめて糖分を取る。
    勉強は1コマ50分で休憩は10分。
    目標を見えるところに貼る。
    ワークをためない!(ためると地獄を見ます。長期休みに)
    予習でルーズリーフに今日やる授業の該当ページ(ワーク)をやる→返ってきてからワークに書き込む。授業は復習!!
    授業ノートを写すとかも効果的。あと、教科書には大切なことを書き込む。(汚いと言われようが関係ない!!)
    こんな感じですかね
    みみみさん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • スタディプランナー はじめまして!年下から失礼します。
    スタディプランナーはどうでしょうか?
    勉強専用の手帳みたいなものですが、、、
    一週間単位で予定をくんだり、その日の振り返りをかけます!
    私も使っています。
    ミルクチョコさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 答えます。 年下ですが、すみません。
    私は、勉強計画と、実際何を勉強したかと、間違えた所のページ、問題番号とどうして間違えたかの色を、書いています。例えば、わかるけど、計算ミスしたのが青。全くわからないのが、赤。みたいに。自分が、どんな時につまずいているか、わかります。
    頑張って下さい。
    あんまんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 答えます! もっちもちさんこんばんは♪秋菜です(*´▽`*)
    答えます!

    えーと…スタディープランナーのことかな?
    違ったらごめんね。
    その他にかぁ。
    分からないけど、秋菜はテストは目標何点!とか、今回は◯◯点だから次は△△点目標で、そのためには…とかを書いてます!

    スタディープランナーとは違うけど、おすすめのYouTube載せておきますね。

    ・ひまひまチャンネル(一緒に勉強しよう!っていうのをやってて、机の引き出しや筆箱紹介などやってる中学生です)

    ・1D&ゆーぽん(高校生です。おすすめのペンや勉強の助けになるステショなどあります!)

    この二人は机などを参考に!

    ・みゅう(study with meという、一緒に勉強しよう!ってやつです。中学生)

    ・なずな(高2で、study with me)

    この二人は勉強について教えてくれたり、ルーティーンなどあるのでご参考に♪


    参考になればめっちゃうれしいです♪
    秋菜(元ゆーな☆)#mk花嫁志望♪さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 計画を立てるのはムズカシイ…! ノートとかは無地より線が書いてある方がいいです。
    時間、やったことぐらいしか
    書きません。(それ以上すると面倒くさくなる)
    時間とかはそれぞれ教科ごとに分けた方がよきです。

    やったことはそのままでいいと思います。
    説明下手ですみません!
    ななこさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • そうですね.....。 小4の受験生さやです。

    私は今年から「自主学習ノート」を作りました!参考にしてくれればと思います!!私は、完璧主義なので、学校のノートを丸写ししてから、付け足しを加えたりしています!!!例えばポイントとか、間違いやすい点とかです!!!!あと、たまに応用問題とかも付け足しています!!!!学校で取るノートは大雑把で良いんです。とりあえず重要なところだけ書いておいて、家で付け加える感じです!さやはいつもそうやっていますよ!!あとは、プリントとかテストとかで間違えた問題を書き写して、正しい答えを書いて、間違えてしまった理由や、解き方の説明などを書くようにしています!!!

    長文失礼しました!!!!
    さやさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 私は・・ なっちです!
    私はノートをカラフルにしちゃってます!そっちの方がやる気が出る?気がするのでそれがいいと思います!あと、勉強の時間をはかって紙に書くと後で見た時に『よっしゃ!次は、この時間より長くするぞー』ってなります。(私の場合は)
    もっちもちさん頑張ってください!!
    でも役に立たなかったらごめんなさい。
    年下からすいません。
    なっちさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
  • 私はやってませんが こんばんは♪ 私はえび( ̄▽ ̄)です。もっちもちさん、初めましてー!よろしくお願いします!!

    勉強ノートですね!!!
    私は小5からやろうと思ってるんですけど!!!!
    う〜ん、私は自分が間違えやすい問題とかを書いておくと自分の苦手なところとかがわかりやすいので良いと思います。
    まあ、実践してないんですけどね!笑
    あとは、う〜ん、思いつかないです!!
    ごめんなさい!!!

    私の回答が少しでも参考になれば嬉しいです!!!!
    えび( ̄▽ ̄)さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月9日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation