トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どのようにノートまとめしているの? 考査に向けてどのようにノートまとめしていますか?
社会(地理、歴史)、理科、副教科など教えてください!
小学生さんでも構いません!
タメ口おっけーです〜
nicosumaさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年1月9日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 答えます こんにちは 優希です。
    小学生ですが、少しは参考になるといいです
    私は、赤のボールペン、青のボールペン、グレーのマーカーのみでノートを書いています。
    あまり色を使いすぎると良くないです
    以上!
    優希さん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月11日
  • こんにちは! はろはろ★ど〜も!杏ですっ♪
    杏も一緒です!「よくわかったところ」「いまいちわからなかったから復習しないといけないところ」などでペンの色変えて目立つようにしてます!
    じゃね♪( ´θ`)
    杏さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月10日
  • ゆーり☆です! こんにちは、ゆーり☆です!

    私は、テスト前はノートまとめはしていません。ノートを書くだけだと頭に入らないので、教科書を読みます。
    なので、私が家でやっているノートの書き方を出しますねっ!

    まず、社会は細かい部分もテストに出たりするので、先生が授業で言っていたおまけの話も書き納めます。
    理科はどうしたらこういう理屈になるのか、というところを重点的に話を聞いてノートを作ります。特に化学の複雑な説明は、必ず書いて覚えます。
    副教科でノートを書くのは、保健体育くらいです。保健体育は、学校用のノートに重要なワードや説明をふせんに書いて貼ります。

    私の学校はアピール用ノートという、提出すれば点数がもらえるノートがあるのですが、私は普段それを書きながら、テスト勉強に利用しています。
    例えば、私は赤い下敷きとオレンジのペンを使います。オレンジのペンで書いたところを赤い下敷きで隠せば、オレンジのところが消えるとか(←実はこれ研究しましたw)。

    まあ色々工夫はできますので、頑張ってくださーい!
    Bye♪
    ゆーり☆さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月10日
  • カラフルに 色鉛筆とかペンで、線を引いたりかこんだりして見やすくしています。 っっっさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation