中学受験、みんなはどうやって乗り越えてる?
どうもこんにちは!チャミです!
実は私、中学受験をするんです。
言い出したのは私です。理由は将来のためにということなんですが、実際やってみてかなり大変です。
今では、毎日勉強という言葉が頭から離れなくてトラウマにさえなってきています。
こういう場合、どうすればいいか教えて下さい。
また、続けたほうがいいとコメントしてくれた方は勉強のやり方なども教えてくれると幸いです。
ワガママばかりですみません。
よろしくおねがいします。 チャミさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2021年1月18日みんなの答え:11件
実は私、中学受験をするんです。
言い出したのは私です。理由は将来のためにということなんですが、実際やってみてかなり大変です。
今では、毎日勉強という言葉が頭から離れなくてトラウマにさえなってきています。
こういう場合、どうすればいいか教えて下さい。
また、続けたほうがいいとコメントしてくれた方は勉強のやり方なども教えてくれると幸いです。
ワガママばかりですみません。
よろしくおねがいします。 チャミさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2021年1月18日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
私もしたよ 私も中学受験をしました。昨日、第一志望校の第一次試験の結果が出て、不合格でした。第二志望校はまだ受験日は先なのですが、無理に受かろうとか思わなくていいよ!結局は地元の中学があるんだから!一緒に頑張ろう!落ちても、いい高校に行けばいいと思うよ!だから、無
理しないで!でも、最後はいい思い出でした!
次に勉強法?
過去問をひたすら解く!知識の確認!
くらいですかね... 面接あるなら練習してもいいと思います!
長文失礼しました。あと、常体と敬体が混じっているのですが、ご了承ください 莉子さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月22日 -
私も経験しました。 とにかく、自分に自信を持つこと!!そうすれば、どんな問題が来ても、「あ、これやったやつだな」と、スイスイ解けるはず!
まず勉強を頑張ってください! みんみんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
がんば!! はじめまして♪すずかです!
私は昨日まで受験でした(汗)
結果は第1志望、第2志望ともに不合格、第3志望、第4志望、第5志望は合格という結果になりました。真面目に勉強しなかったからでしょう。チャミさんは私のようにならないようにがんばってください!
合格を祈ります━━━━ 鈴花━Suzuka*菜乃花━Nanokaさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月19日 -
わたしも・・・ こんにちは、わたしも中学受験の真っ最中です。
塾に通っていて、学校と塾の両立が、大変でなんとかして頑張っています。
でも、続けていたら周りの人から褒められるようになりましたよーーー
えーっと、そうそう勉強のやり方を教えて欲しいって言ってましたね
1、やることを紙に書く
2、5分前ルールを、徹底してみる
3、わからない問題は、人に聞いてみる
1、やることを紙に書くは、そうするとやる気が上がるからです。でも、無理はしないように気をつけてくださいね
2、5分前ルールを徹底してみるは、行動がだらだらしていたり、当日になって焦って忘れ物を防ぐものです
3、わからない問題は人に聞いてみるは、答えや解答をつい見てしまうということを防ぐものです
いろいろ大変ですが、どうか体調には気をつけてくださいね
受験、お互い頑張ってみませんか
かげで、応援しています。 さかなちゃんさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2021年1月19日 -
頑張ってください! 音楽を聞きながら勉強したり、志望校に合格した自分を思い浮かべることかな。
音楽についてなんですけど、YouTubeで、「合格する音楽」と検索して、白い鳥の画面の動画がオススメです。ちなみに私はこの音楽を聞いて、無事、合格しました!
大丈夫、あなたの努力はきっと実を結びますよ!応援しています(о´∀`о) はろうさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月19日 -
どうにかなりますよ 受験ってそんなに気合い入るものなんですね。
私は小中高と受験して来ましたので、
当たり前のイベントだと思ってました(((
気合いもやる気も無いけど、
人生ってどうにかなると知ってたので受験日の
2〜3日前まで普通にゲームしてましたね。
で、私が本気で勉強したのは小学校受験の時だけ。
それ以降の受験、テストはほぼノー勉です。
ま、要は何が言いたいかと言うとですね
偏差値と運によりますが、マジでヤバい
この私ですら受かってるんです。(運で)
賢い貴方なら絶対に大丈夫です。
自分を信じて受験日を目指して下さい。
イカれてる私から勉強の的確なアドバイスは
出来ませんが2つだけ言わせて貰うと、
暗記系は直前にやるのも結構良いです。
それと、面接で頭が真っ白になっても
黙るより何か答えた方が良いと思いますよ。
では、健闘を祈ります。 ぶどうさん(広島・16さい)からの答え
とうこう日:2021年1月19日 -
自分が中学生の姿を想像してみて はじめまして!
実際中学受験を経験し、今年中学を卒業するものです。
私もあなたと同じように『毎日勉強』がトラウマすぎて
一時期あーもう辞めてしまいたい。などとマイナスに考えて
しまうことがありました。
このようなことを学校の先生に話した際、
『自分がなりたい中学生を想像しながら勉強してみなさい』と
言われました。
実行してみたところ自分の夢を叶えるには勉強は大切だ。
これを乗り切ったら楽しいことが待っている。という
プラス思考に変わり、モチベーションも上がりました!
そのおかげで受験した中学にも受かり、友達にも恵まれて
楽しい学校生活を送ることができました!
ぜひ自分の未来を想像してみてください。
今頑張れば楽しい未来が待ってますよ!
応援しています頑張ってください♪ 先輩ちゃんさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2021年1月19日 -
一緒に頑張りましょう! 実は僕も中学受験するんです!
偏差値60の学校なんですが、
入るのに本当に苦労しています。
でも、あきらめずにやれば絶対受かると思って努力しています!そのお陰で
塾のクラスの総合順位で1位に
なれました!チャミさんも一緒に
頑張って志望校行きましょう! くみくみさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年1月19日 -
偏差値によるなぁー 私が受けたのは偏差値60だったんだよねー
勉強ばっかりしていたってわけでもないんだけど
なんかげーむしてたわwww
勉強だけで頭がいっぱいになったら周りが見えなくなっちゃうから
たまには息抜きも大事だよ!
でも偏差値70とかだったらわかんないな.....
悔いのないように頑張ってください! ヴィンユフィさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2021年1月19日 -
おお!がんばれ!! 自分はもうそろそろ高校受験があります!
小学の時将来なんて考えてなかったアホですが。笑
勉強法か〜。ネッ友に教えてもらった方法ふたつと自分流の教えるね!
【同じことを違う日に3回勉強する】
【勉強には糖分】
【書いて憶えるときはまず、読んで、聞いて、理解した後に書く】
『勉強』っていう単語のトラウマ。分かる。めちゃめちゃストレスだよね。
まわりの人に「あなたが見ていないところで私は頑張っているので、どうか、勉強しろとか言わないでください」って言ってみるのも一つのてだと思う!!
頭から離れないときは、好きな曲を聴きながらお風呂に入ったり、(迷惑にならなかったら、)大声で歌ったり、いっぱい運動して疲れてから眠って忘れたりとか!
参考になったかな?
受験、がんばって! 08ぽあさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2021年1月19日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスなどは書かないでください。
- 送ってくれた回答は全て、キッズ@nifty編集部(へんしゅうぶ)が確認(かくにん)してから、紹介します。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除しての紹介や、紹介できない場合などがあります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの「相談の答え」の投稿は受け付けていません。
- 掲載された回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- バレンタインチョコ、どうやってわたしてる?01月20日
- 医療従事者(いりょうじゅうじしゃ)のみなさまに感謝します!12月17日
- みんなはスマホでどんな写真を撮ってる?11月06日
-
- iPhoneについて。02月26日
- スマホのアイコンの編集の仕方を教えて!02月26日
- LINEでの話題02月26日
-
- 縁の切り方を教えて欲しいです。02月26日
- 馴染めない02月26日
- 〈至急!〉友達にとって自分は不要?02月26日
-
- いい子ぶってる自分がキライ02月27日
- 中学の先生が……。02月26日
- 受験02月26日
-
- 社会ってどうやって覚えればいいの?02月27日
- 専門学校について02月27日
- 勉強に集中出来る音楽02月26日
-
- 病気の時…02月27日
- 花粉がッ02月27日
- 風邪が感染るかも、と思うと怖い02月26日
-
- どしたら良いの?02月27日
- 運動音痴の嘆き02月26日
- 吹奏楽部、顧問について。02月26日
-
- 動物園好きですか?02月26日
- 教えて!02月26日
- 緑黄色社会すきな人ー!!02月26日
-
- よつばと!好き来て!02月27日
- TXT好きな人!!!!!02月26日
- 二次元での初恋は誰?02月26日
-
- 私のせい?02月27日
- 告白するか否か…02月27日
- 誰か私の相談に乗ってください02月27日
-
- 眉毛がぁぁ02月26日
- ハトムギ化粧水とニベアソフトの活用方法!02月26日
- メガネしてても可愛くなりたい!02月26日
-
- ロフトベッドって、どんな感じ?02月27日
- クラシック好きな人(あんまいないかも、、、)集合ーーー!02月27日
- みんなが速いこと、遅いことって?02月26日
-
- おすすめの音楽プレイヤーは?02月27日
- 腕時計02月26日
- 無印良品のおすすめ商品!02月26日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 騙されにくくなるには?02月26日
- ねこ好きよ 集まれ〜02月26日
- 蝶が本当に苦手…02月26日
-