トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学の勉強法を教えて下さい。 もうすぐ中学生です。

小学生と同じ勉強法じゃ駄目ですよね。
どのくらい勉強すればいいですか?
勉強方法を中学生の皆さん、教えて下さい!
とぅこさん(大分・12さい)からの相談
とうこう日:2021年1月21日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 勉強法は人それぞれ タイトル通り、勉強法は人によって合ったり合わなかったりします。なので私の勉強法がとぅこさんに合わない可能性もあるのですが、一応伝えておきます!

    私の場合・・・
    予習:間違った内容が頭に入ってしまいそうで怖いので全くと言っていいほどしてません。笑

    復習:習ったその日にするのではなく、テスト近くなってからやってます。あと、ノートをまとめるのが面倒くさいって時がほとんどなので、ワークの解き直しをしてます。笑

    5教科の勉強法(あくまでも自己流)

    数学:文章題を中心に解く
    国語:漢字練習を重点的に。
    社会:ワークでミスが多かった単元をミスが減るまで解く(ずっと同じ所をやっていても意味が無いので何日が経過してから解く)教科書を読んで、出来事や人物の名前を覚える
    理科:ワークで重要単語やまとめのページを解き直す
    英語:単語1つ1つのスペルや文法の復習

    時間の目安は学年+1時間らしいです

    とりあえず、ノートに細かくまとめなくても、自分で理解できれば大丈夫です!こんな勉強法ですが、100点とれましたしクラス1位になれてます!

    是非参考にしてみてください!
    とにかく頑張れ!!
    つばきさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月22日
  • 中1です! とうも、
    中一のクマネコです。
    宿題は小学校より減ることが多いけど英単語、漢字、は毎日少しでもやっておくといいよ。予習、復習は塾は私は通信講座とかでやっます。テスト勉強は遅くても2週間前には絶対にやった方がいいよ(一日数時間)。あと提出物は忘れずに!
    クマネコさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月22日
  • 意見、 私は、中1の笑顔がモットーです!

    中学校になってから感じたことは、予習復習は欠かせないな〜ってことです。(特に苦手分野)

    あと、復習はその日と、また次の土日などにもう一回してください。そうすれば、もし忘れかけていたところもまた繰り返しすることで記憶が残ります。

    テスト勉強は、一カ月前、遅くても3週間前には始めて下さい。
    2週間前だと、追いつきません。

    やっぱり、小学校よりもテストの応用問題が多くなるし、100点取れたら天才の領域です(笑)

    私でも、最高98点です。100点取りたいな〜とは思うけど何かでミスをしちゃうんだよね、、特にケアレスミスと書きおつけたほうがいいと思います!

    まあこんな感じです!またわからないところがあったらいつでも聞いて下さいね!
    笑顔がモットーさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月22日
  • 私は… どうも、現在中1の、餅ミッチーです!
    え〜と、小学生の頃勉強してなかったな…。それなりに点取れてたから(笑)(自慢じゃないよ)
    でも、中学生になったらそういうわけにはいきませんね。小学生の頃のように、ちょこちょことテストするのではなくて、中学は、課題テスト、中間テスト、期末テスト、実力テスト、学年末テストと、大きく区切られてるしね。

    勉強は、量より質だよ。例え3時間勉強しようとしても、集中力は45分程しか続かないから。そして、勉強だけに集中して、他の事に気を取られてしまわないようにすること。

    あと、復習はその日のうちにやるように、ってよく言うよね。でも、あれは、バリバリの嘘だから。人間は、忘れかけた頃にもう一度記憶するのが、一番効果的です。
    その日のうちにやってしまうと、まだ記憶に残っているから、問題とか、軽々と解けることになる。そうしたら、脳が、この問題解ける!って勘違いして、後から、やらなくていいや、ってなります。だから、です。

    頑張ってね!
    餅ミッチーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation