トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験の合間 明後日に高校受験を受ける者です。

試験と試験の合間に10分くらい時間があると思うんですが、定期テストの時はワークや整対(地域によっては新研究?)を見ていました。

でも入試の時は沢山の情報が載っているワークよりひたすら単語を見たりしたほうがいいんでしょうか……

是非教えてください!
お嬢さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2021年3月2日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 「最後の確認」と「次の時間の為の準備」を 本番当日の、科目と科目の合間。時間はそんなに長くない。
    とすると、英単語のように「暗記の量」がモノを言う作業をやるのは焼け石に水です。

    とすると、たとえば数学なら「重要な公式だけど式の形があやふやになっているものを再確認」、社会なら「全体の流れをざっと追いかけて、重要語句や年号などがスラスラ出てくるかどうか確認」といったことをするのがいいと思います。前者の数学の例で典型的なのが因数分解とか、二次方程式の解の公式とか(建前上は高校で習うことになっていますが、一部の高校はこれを知っている前提で出題します;来年度からは正式に中3の範囲になります)ですね。

    それと、次の時間のための身支度は絶対に整えておかないといけませんよね。木の鉛筆を使うなら休み時間のうちに研いでおく。シャープペンシルなら芯の残量を確認して補充。数学の作図問題でコンパスを使うなら試し書きをして動作確認。そのへんは時間が始まってからでは手遅れなので、確実に済ませてください。あとはトイレですかね。

    というわけで本番まであと少し、頑張ってください。
    浩太郎さん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月4日
  • 単語の方が良いと思う! ちょっと前に中学受験しました
    塾の先生は直前は単語とかを見た方が良いと聞きました
    高校受験頑張ってください!
    ぷうさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation